FAQ

覚醒するウマさ!(再訪多数) : Taji Maharu

Taji Maharu

(タージ・マハール)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.5

¥2,000~¥2,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5

4.2

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
2012/10Visitation1th

4.5

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 2,000~JPY 2,999per head

4.2

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

覚醒するウマさ!(再訪多数)

 2010年5月.
 5年ぶりくらいにおじゃましました.知る人ぞ知るカレー(インド料理)店です.

 夜は,周囲が暗い中に,この店のネオンだけが明々と灯っているので,すぐにわかると思います.

 店に入ると,スパイシーなイイに香りに包まれます.店内には,ご主人が集めたインド・ネパールの置物や模型飛行機がところ狭しと飾られており,気分が盛り上がります.ご主人は,一見無愛想な感じですが,意外に話し好きで,料理や外国の興味深い話が聞けることもありますよ.

 メニューには,さまざまな種類・辛さのカレー以外に,タンドリーチキンやサモサ等のインド料理もあり,セットメニューもいろいろあります.久しぶりなのでメニューの選択に迷いましたが,「タージ・スペシャルセット」,「スパイシーポテトフライ」,「ラッシィ」,ビールを注文しました.

 はじめに,「スパイシーポテトフライ」とビールが運ばれてきました.「スパイシーポテトフライ」は,アツアツのポテトにインド風(ありきたりのカレー味ではない)のスパイスがまぶされています.ハッキリとした塩味が付いており,クミンシードが程よいアクセントになっています.ビールに合いますねぇ・・・つまみにおススメですよ.
 「タージ・スペシャルセット」は,「タンドリーチキン」と,「チキンティッカ」,「カリー」,「サラダ」,「ライス」で構成されています.なお,「カリー」は,「チキン(やや辛)」,「インド(中辛)」,「ブラックカシミール(辛口)」から選ぶことができます.今回は,一番人気の「ブラックカシミール」を選択しました.「タンドリーチキン」は,ウマそうな焦げ目が付いた骨付きモモ肉で,肉はやや歯ごたえがあり,シットリとしています.一方,「チキンティッカ」は,骨無しブツ切り肉をタマネギとともに蒸し煮したもので,ジューシーで,やや淡白です.いずれも,スパイシーではありますが,まろやかな味わいです.
 「ブラックカシミールカリー」は,スープカレーのようにサラリとしています.まるでスパイスの塊のような感じで,口の中に複雑な風味があふれます.辛さもかなりのものですが,あとを引く辛さです.ナンよりもライスに合うと思います(メニューにはナンもあり,そちらもウマいですよ).ライスがめちゃめちゃススミますよ! ライスは,サービスで1回おかわりできるのがウレシイですね.自分は,「タンドリーチキン」の肉をほぐし,ライスにのせ,そこに「ブラックカシミールカリー」をかけて,3者を混ぜる食べ方が気に入っています.これはもう・・・至福ですよ.
 食後のお楽しみは「ラッシィ」です.サラッとしており,レモンの風味がさわやかです.ひとくち含むと,口の中の火事がスーッと鎮火する感じで,辛味が拭われていきます.食後の「ラッシィ」は外せませんよ!

 こちらのカレー・料理は,本格的なスパイシーさはありますが,トゲトゲしいものではなく,日本人向きだと思います.脳・カラダが覚醒するウマさなので,定期的におじゃましたいですね.


**********


 2010年6月.
 前回から2週間後の再訪です.

 今回は,「タンドリーチキンセット」を注文しました.「タンドリーチキン」,「カリー」,「サラダ」,「ライス」のセットです.「カリー」は,自分は「ブラックカシミール」を,連れは「インド」を選択しました.

 「ブラックカシミールカリー」は,相変わらずウマいですねぇ.新陳代謝が促進される感じで,額から汗が吹き出ます.連れが選択した「インドカリー」も,辛味はやや少ないものの,十分にスパイシーでウマい! でも,自分はやっぱり「ブラックカシミールカリー」ですかね.
 もちろん,今回も,食後の「ラッシィ」は外しませんでした.


**********


 2010年6月.
 新潟を離れて7年経つ知人が遊びにきました.彼が新潟にいた頃には,こちらの店にも何度か一緒におじゃましたものです.ですから,彼にとっては本当に久しぶりの訪問です.

 2人とも「タージ・スペシャルセット」を「ブラックカシミールカリー」で注文しました.彼の弁「久しぶりにこの店に来てよかった.相変わらず,ブラックカシミールはウマいなぁ・・・」.その気持ち,よくわかります!


**********


 2010年8月.
 蒸し暑い日が続くと,辛くてスパイシーなものが欲しくなります・・・というわけで,こちらの店におじゃましました.

 今回は,友人がクルマを出してくれたので,ビールをいただきました.「スパイシーポテトフライ」と「チキンカラアゲ」,「アムキチャット」をツマミに飲むビールはウマいですね〜.「アムキチャット」は今回初めて注文しましたが,トマト,キュウリ,スライスオニオンがサッパリ味のドレッシングで和えてあり,辛味はなく,軽いスパイシーさがあります.辛いカレーにも合いそうです.

 〆には,「ブラックカシミールカリー」を注文しました.最近はセットでしか注文していませんでしたが,セットでない「ブラックカシミールカリー」は,カレーソースがタップリの量で,適度に火を通した骨付き鶏肉のブツ切りとジャガイモが入っています.このジャガイモが,またカレーによく合います.

 今回も,ライスをおかわりして満腹になりました.もちろん,最後の「ラッシィ」も外しませんでしたよ.


**********


 2012年10月.
 2年ぶりの訪問,そして,昼におじゃまするのは初めてです.

 こちらには駐車場が無いのですが,今回は,国道116号沿いにある「第四銀行 白山支店」脇のコインパーキングを利用しました.そこからだと,こちらの店まで,徒歩で5分弱です.

 おじゃましたのは土曜日の12時ちょい前でしたが,自分たち以外に,おひとりの男性客しかいませんでした.なので,落ち着いてランチを楽しむことができました.

 今回,自分は「ブラックカシミールカリー 850円」と「ラッシィ 350円」を,連れは「インドカリー 800円」と「ラッシィ」を注文しました.料理は,10分弱で運ばれてきました.

 これまではレビューしていませんでしたが,「ブラックカシミールカリー」や「インドカリー」は,カレーに,ライスとミニサラダがセットされています.いずれのカレーもサラリとしており,軽く煮込まれたブツ切り鶏骨付き肉2個とジャガイモ2個が入っています.ライスは,かために炊いた国産米(ジャポニカ種)で,こちらのカレーとの相性はバツグンです.なお,ライスのおかわりが1回無料なのは以前にも記載したとおりですが,2回目のおかわりは200円になります.

 「ブラックカシミールカリー」は久しぶりでしたが,以前と変わらぬスパイシーさ・辛さで,思わず笑みがこぼれました.今回も,ライスをおかわりして大満足でした.

  • Taji Maharu - タージ・スペシャルセット

    タージ・スペシャルセット

  • Taji Maharu - スパイシーポテトフライ

    スパイシーポテトフライ

  • Taji Maharu - ラッシィ

    ラッシィ

  • Taji Maharu - タージ・スペシャルセット

    タージ・スペシャルセット

  • Taji Maharu - チキンカラアゲ

    チキンカラアゲ

  • Taji Maharu - スパイシーポテトフライ

    スパイシーポテトフライ

  • Taji Maharu - アムキチャット

    アムキチャット

  • Taji Maharu - ブラックカシミールカレー

    ブラックカシミールカレー

  • Taji Maharu - ブラックカシミールカリー

    ブラックカシミールカリー

  • Taji Maharu - ブラックカシミールカリー

    ブラックカシミールカリー

  • Taji Maharu - インドカリー

    インドカリー

  • Taji Maharu - ラッシィ

    ラッシィ

  • Taji Maharu - ラッシィ

    ラッシィ

  • Taji Maharu - 夜にはネオンが輝いています

    夜にはネオンが輝いています

  • Taji Maharu - 入り口

    入り口

  • Taji Maharu - 正面

    正面

  • Taji Maharu - 2階建ての建物の1階です

    2階建ての建物の1階です

  • Taji Maharu - テーブル席

    テーブル席

  • Taji Maharu - 奥にカウンター席があります

    奥にカウンター席があります

Restaurant information

Details

Restaurant name
Taji Maharu
Categories India cuisine、Indian curry、Asian Cuisine, Ethnic Cuisine
Phone number (for reservation and inquiry)

025-266-5336

Reservation Availability

Reservations available

Address

新潟県新潟市中央区白山浦1-369

Transportation

JR越後線の白山駅から徒歩約5分

446 meters from Hakusan.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 11:30 - 13:30
  • Wed

    • 11:30 - 13:30
  • Thu

    • 11:30 - 13:30
  • Fri

    • 11:30 - 13:30
  • Sat

    • 11:30 - 13:30
  • Sun

    • Closed
  • Public Holiday
    • Closed
  • ■ 営業時間
    ※夜は木・土のみ前日までの予約で営業

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

17 Seats

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Comfortable space,Counter

Feature - Related information

Occasion

Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Website

http://www.tajmahal.co.jp/top2.htm