FAQ

一度は行くべき新潟の老舗銘居酒屋さん♫ : Kiguchi

Kiguchi

(喜ぐち)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.7

¥6,000~¥7,999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.7
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks3.5
2023/10Visitation1th

3.7

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.7
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 6,000~JPY 7,999per head

一度は行くべき新潟の老舗銘居酒屋さん♫

喜ぐち(居酒屋)

新潟県新潟市中央区(古町)
昭和40年創業の老舗居酒屋。店名の「喜ぐち」はご主人のお名前「木口」と「お客さんの口を喜ばそう」を掛け合わせたもの。靴を脱いで上がる小上がり席を中心に全40席ほど。平日でも満席の賑わい。向かいにあるジェラートとスティックパイのお店「Amajoppai & Gelate FKmaison(エフケーメゾン)」は元フレンチシェフのご主人がコロナ禍にOPENさせた系列店で、ジェラートは喜ぐちでもいただける。以前TBS「バナナマンのせっかくグルメ」でも此方のラーメンと五目釜飯が紹介されたよう。吉田類ももちろん既訪。

✔︎イカソーメン(800円)※全て税込
✔︎南蛮エビ刺
✔︎キクひたし
✔︎焼きナス
✔︎餃子(500円)
✔︎タンメン(750円)
✔︎生ビール 中ジョッキ(660円)
✔︎日本酒 二号(1,100円〜)等など

南蛮エビ刺。とっても甘い。北陸でも思うが、日本海側のエビってほんと甘くて美味いイメージ。

餃子。スタッフさんオススメ。餡の味は抑えめ。無理にニンニクや塩胡椒で味を濃く強くしておらず、肉々しさもあっていい感じ。

生すじこの味噌漬け。想像したより全く味濃くなく、むしろ味噌でまろやかな感じでよし。これはこれで最高に日本酒に合うアテ。お料理は全般的に味薄め、お酒に合わせて濃くはせず、塩味の強いメニューは少ない印象。

タンメン。訪問前から〆には醤油ラーメン食べようと決めてたのですが、スタッフさんと話してるとタンメン推しであり、雑誌にも紹介されたり、ネットで調べてもタンメン美味そうだったのでタンメンに浮気。

これは〆だからか塩味しっかり。流石に塩ベースでここまでの深みある感じは化調ベースかとも思いますが、野菜の旨みがしっかり広がっててとても美味い♩麺は平打ちで薄めのピロピロもっちり食感。専門店レベルの美味しいタンメン♩

古町の灯りがたまったエリアからは外れたエリアに、他の店は閉まってる中、ポツンと一軒だけ灯る明かり。昔はこっちまで栄えてたんだろことは分かるが、今は本当に此方一店のみが明かりを灯す感じ。立地もお店も雰囲気が良い♩

ただ喫煙可なので、ノンスモーカーにはキツめ。この日も小上がりの団体客がヘビースモーカーで換気も悪くケムケムで厳しめでした。これくらいが難点でしょうか。

「喜ぐち」さんは、暖簾などには「㐂ぐち」として異体字表記しており、個人的に一番大好きなラーメン屋さんである東京の「饗くろ㐂」さんと通ずるものを感じて、なんだかさらに好きになってしまう。また新潟に訪れた際には候補にしたいお店♩

ご馳走さまでした( ^ω^ )y// Izakaya Kiguchi

  • Kiguchi - 生ビール 中ジョッキ(660円)2023.10

    生ビール 中ジョッキ(660円)2023.10

  • Kiguchi - タンメン(750円)2023.10

    タンメン(750円)2023.10

  • Kiguchi - 南蛮エビ刺(居酒屋 喜ぐち)2023.10

    南蛮エビ刺(居酒屋 喜ぐち)2023.10

  • Kiguchi - 生すじこ味噌漬(居酒屋 喜ぐち)2023.10

    生すじこ味噌漬(居酒屋 喜ぐち)2023.10

  • Kiguchi - 餃子(500円)2023.10

    餃子(500円)2023.10

  • Kiguchi - イカソーメン(800円)2023.10

    イカソーメン(800円)2023.10

  • Kiguchi - タンメン(750円)2023.10

    タンメン(750円)2023.10

  • Kiguchi - タンメン(750円)2023.10

    タンメン(750円)2023.10

  • Kiguchi - 餃子(500円)2023.10

    餃子(500円)2023.10

  • Kiguchi - 麒麟山サワー(630円)2023.10

    麒麟山サワー(630円)2023.10

  • Kiguchi - 麒麟山サワー(630円)2023.10

    麒麟山サワー(630円)2023.10

  • Kiguchi - 焼きナス(居酒屋 喜ぐち)2023.10

    焼きナス(居酒屋 喜ぐち)2023.10

  • Kiguchi - キクひたし(居酒屋 喜ぐち)2023.10

    キクひたし(居酒屋 喜ぐち)2023.10

  • Kiguchi - 外観(居酒屋 喜ぐち)2023.10

    外観(居酒屋 喜ぐち)2023.10

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kiguchi
Categories Izakaya (Tavern)、Regional Cuisine、Ramen
Phone number (for reservation and inquiry)

025-224-9075

Reservation Availability

Reservations available

Address

新潟県新潟市中央区古町通10番町1720

Transportation

2,112 meters from Niigata.

Opening hours
  • Mon

    • 17:30 - 02:00
  • Tue

    • 17:30 - 02:00
  • Wed

    • 17:30 - 02:00
  • Thu

    • 17:30 - 02:00
  • Fri

    • 17:30 - 02:00
  • Sat

    • 17:30 - 02:00
  • Sun

    • Closed

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

40 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.