About TabelogFAQ

Review list : Kojimaya Souhonten Kobari Ten

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Kojimaya Souhonten Kobari Ten

(小嶋屋総本店)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 77

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2024/06visited1st visit

「蕎麦も間違いなく美味しい。スタッフのテキパキした接客も素晴らしい」
新潟に久々に訪れたので、小嶋屋のへぎそばを食べてきました。数十年ぶりに食べた「へぎそば」は美味しかったですね。冷たい水で蕎麦を締...

View more

3.0

JPY 2,000~JPY 2,999person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2024/05visited1st visit

蕎麦以外の料理も

新潟市西区にある「小嶋屋総本店 小針店」で蕎麦と天ぷらの盛り合わせ、そして松茸ご飯を頼んでみました。まず、このお店は新潟を代表する蕎麦屋として知られており、その名に恥じない素晴らしい料理を提供してくれ...

View more

3.7

JPY 1,000~JPY 1,999person
  • Food and taste3.8
  • Service3.8
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.8
  • Drinks-
2024/05visited1st visit

こちらもGW新潟観光最終日の締めに訪れました。

18時過ぎの夕飯時でしたがするりと着席。
天ざる注文。
暫くして混み始めたのでタイミングが良かったか。

相変わらずへぎそばのつるりとした...

View more

2.8

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2024/05visited1st visit

(野暮用で新潟に来ています)
祝日の夜に寄りました。

20:30オーダーストップのようでしたが、20時過ぎに入店できてホッとしました。

・海老天へぎ蕎麦、2人前、¥3916(税込)

...

View more

3.3

JPY 1,000~JPY 1,999person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2024/04visited1st visit

へぎ蕎麦を

新潟の蕎麦と言えば、へぎ蕎麦。
美味しかったです。平日ランチだけどまあまあ混んでました。お寿司やら季節の野菜やらのセットもあって楽しかったです。予約は不要かと。
新潟に来たらへぎ蕎麦は必須です。是非に!

4.0

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2024/04visited1st visit

へぎそばを食べようということで行きました。
季節のメニューもあり、のどぐろ丼とのセットをいただきました。
店内はテーブルと小上がりがあり、家族連れが多い印象でした。子連れには過ごしやすい空間で良い...

View more

3.8

JPY 1,000~JPY 1,999person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2024/03visited1st visit

新潟名物!タレカツとへぎそばに舌鼓!

新潟名物と言えば!!
タレカツとへぎそばを食べたい!
と思って探したところこちらのお店がヒット。

有名店のようで、
早い時間から満席になる模様。

へぎそば一人前と
タレカツハーフを...

View more

View more photos

5.0

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2024/03visited1st visit

平日の11時過ぎに利用しました。
たけのこご飯膳を注文しました。
たけのこご飯、茶碗蒸し、へぎそば、天ぷらのセットです。もちろんたけのこの天ぷらも入ってます。
薬味はねぎ、ごま、わさび、七味があ...

View more

4.0

person
  • Food and taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Drinks-
2024/02visited1st visit

へぎそばを味わう

新潟出張の道中、さてランチということでへぎそばをいただきます。
お蕎麦は鴨汁で
後から知ったのですが、からしをつけて食べる風習もあるようで、からしはお店に言うと出てくるみたいです。
お店も広くて...

View more

3.5

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2024/02visited2th visit

ランチで、小嶋屋さん
冬の季節限定メニューは、何かな?
と期待しました(^ー^)

たこでしたね
たこ飯のメニューです✧*。
ここの炊き込みご飯は
炊き込まれていますので
到着が早く、...

View more

View more photos

3.3

person
  • Food and taste3.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.0
  • Drinks3.0
2023/12visited1st visit

ランチはセットメニューの選択バラエティ多し

年末実家帰省中に行きました。
新潟人は地元名物へぎそばよりも日本蕎麦を好む人が多い気がします、そこまで混んでません。
自分もやっぱり日本蕎麦がいいなと思いますが
たまには喉越しツルっといけるへぎ...

View more

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999person
  • Food and taste3.5
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.4
  • Drinks-
2023/12visited1st visit

天ばら膳、美味ーい^ ^

休日のランチに伺いました。
注文したのは自家製鴨ローストと天ばら膳単品。
鴨ローストはしっとり仕上がっていてジューシーで噛めば噛むほどに旨みを感じられてとっても美味しい。
天ばら膳は天丼、天茶、...

View more

3.8

JPY 1,000~JPY 1,999person
  • Food and taste4.0
  • Service3.6
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance4.0
  • Drinks-
2023/11visited2th visit

新潟名物のへぎ蕎麦&たれかつ丼のセットが抜群に美味しい!

新潟と言えば「へぎそば」が有名です。

※新潟県の魚沼地方発祥の蕎麦。つなぎに布海苔(ふのり)という海藻を使った蕎麦をヘギといわれる器に盛り付けた蕎麦である

小嶋屋は新潟県内に幾つか店舗のあ...

View more

View more photos

3.6

JPY 1,000~JPY 1,999person
  • Food and taste3.6
  • Service3.5
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.4
  • Drinks-
2023/09visited4th visit

新潟のご当地グルメ代表格「秋の味覚天へぎ」

新潟市西区『小嶋屋総本店 小針店』さんです。


久しぶりにへぎ蕎麦が食べたくなりました。
地元・新潟のご当地グルメとはいえ、年末の年越し蕎麦でいただいたくらい。
久々のへぎ蕎麦楽しみです。...

View more

View more photos

3.2

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2023/08visited1st visit

お盆で激混みでした
受付番号36
約1時間待ちました〜
久しぶりの“へぎそば”大盛を注文して
天ぷらはお腹の調子を考慮してパス
すりゴマを辺り鉢でスリスリ
蕎麦は直ぐにテーブルへ到着
ツ...

View more

4.5

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2023/07visited1st visit

有名なお蕎麦のお店で県内にも何店舗かあり、お蕎麦が食べたくなるとよく伺います。
一番最寄りが小針店さんで一番通っています。お店の雰囲気も店員さんの感じも良いお店で、落ち着きます。
お蕎麦の他にもメ...

View more

3.5

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2023/03visited1st visit

なんだか食べるたびに印象の違うそば
新潟県民の方に話を聞くところ
お店によっても味が違うらしいです?
今回は今までよりグンと美味しかったです。
喉越しがよい

子供用にせいろうどんを頼みま...

View more

3.0

JPY 2,000~JPY 2,999person
  • Food and taste2.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance2.5
  • Drinks3.0
2023/02visited2th visit

お腹いっぱい!

お腹いっぱい2なりました(笑)
土日祝日のお昼時は、いつもいっぱい順番待ちです。
登録機で登録後、車内で電話の呼出まで待ってました。
約45分かなぁ
呼び出し後は、直ぐに席を案内してもらえます...

View more

5.0

JPY 1,000~JPY 1,999person
  • Food and taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance4.5
  • Drinks-
2023/02visited1st visit

〆にさっぱりした物を!

食べ足りないので何かさっぱりした物はないかなー? 冷たいお蕎麦。と言う事でこちらにお邪魔しました。混んでるかと思ってましたが結構空いていました。喉越し良いお蕎麦も良いですね。今回で2度目の利用ですが又...

View more

4.5

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2022/10visited1st visit

へぎそば美味しい

新潟旅行でへぎそばを食べたく探しました!
お店は和風の作りでテーブル席とお座敷。入った途端スタッフの接客が良かったです。

メニューを見たらどれも美味しそうで、鴨汁へぎそばとおにぎりを注文しまし...

View more

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kojimaya Souhonten Kobari Ten(Kojimaya Souhonten Kobari Ten)
Categories Soba (Buckwheat noodles)
Phone number (for reservation and inquiry)

025-233-0033

Reservation availability

Reservations available

但し、土日祝日は終日ご予約は不可とさせていただきます。
平日「昼間」のご予約に関しては、店舗の混雑(予約)状況によっては、「12時迄」に制限させていただく場合がございます。
また、ゴールデンウィーク・お盆等、店舗の混雑(予約)状況によってはお受けできない日がございます。
当社HPのお知らせからご確認頂けます。

Address

新潟県新潟市西区小針3-1-1

Transportation

・お車の場合:北陸道:新潟西ICより5分
・電車の場合:越後線小針駅より徒歩10分

746 meters from Kobari.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Tue

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Wed

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Thu

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Fri

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Sat

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Sun

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Public Holiday
    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Day before public holiday
    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Day after public holiday
    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • ■ 定休日
    不定休有。HPに不定休日のお知らせを掲載しています。
Average price

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

Average price(Based on reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

View spending breakdown

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、Rakuten-Edy、WAON、iD、QUICPay)

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai、Rakuten Pay、au PAY)

Seats/facilities

Number of seats

90 Seats

( 入り口バリアフリー、多目的トイレあり、店内車いすあり)

Private rooms

Unavailable

Private use

Unavailable

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking

Available

40台

Space/facilities

Relaxing space,Wheelchair accessible

Menu

Drink

Sake (Nihonshu),Shochu (Japanese spirits)

Feature - Related information

Occasion

Family friendly |Friends

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

Family friendly

Children welcome(Babies welcome,Preschoolers welcome,School-age children welcome),Kids menu available

Website

https://kojimaya.co.jp/kojimaya/tenpo_kojimaya-kobari.html