FAQ

ポークソテーの理想形 : Burudokku

Burudokku

(ブルドック)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.7

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2019/06Visitation3th

3.7

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

ポークソテーの理想形

1.6.12 訪問

新潟市中央区で仕事の後昼食で訪問 狭い店舗裏の駐車場に苦労して停めて店内に

12時10分頃 店内は8分ほどのお客さん 会社員風の男性3,4人連れやカップル,女性二人連れなど 年齢層は高め

空いているテーブル席に座り,水を持ってきてくれた年配の女性にポークソテー(1300円)を注文 パンかライスを選べるのでライスを で,大盛りに(50円増し)

ちょっと時間がかかって20分弱で「お待たせしました」と運ばれた

鉄板の上でジュージューと音を立てているポークソテー 付け合わせはコーン,ブロッコリー,人参 それにサラダとライスにスープ

早速ポークソテーをカットする 厚さ2センチ近くありそう 一口食べると赤身はしっとりで程よい弾力 ドミグラスソースは甘さ控えめでしっかりした味付け

うまい

熱々なので脂身もジューシー これがライスに合わないわけがない ライスは皿に山盛り これもうれしい

スープはコンソメ風でオーソドックスな味わい サラダはキャベツ,トマト,ブロッコリーにレタス 自家製マヨネーズはマイルドな風味

全部食べるとお腹いっぱい

美味しかった ごちそうさまでした

久しぶりに自分のポークソテーの理想形に出会った 本当はこれにビールがつくのが理想なんだけど(笑)

それは今度休みの日に来るときの楽しみに取っておこう

2018/07Visitation2th

3.7

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

私の保守性

30.7.14 訪問

中央区で仕事の前に昼食で訪問 広い方の道路に面した駐車場に停める これが狭くて停めるのに一苦労 でも昼時はここが一杯になる

裏の方から入って店内に 12時40分頃 店内は3,4分のお客さん 空いているテーブル席に座る

メニューをじっくり見てハンバーグステーキをセットで(1200円)注文 パンかライスを選べるのでライス で大盛に(50円増し)

店内では初老の男女4人組が盛り上がっている 生ビールをお替りし,メニューにないウイスキーのロックなんかも頼んでいる どうやら店主さんの知り合いらしい

あとは女性一人客がポツポツ

10分ほどでこちらの奥さんかな?年配の女性が「お待たせしました」と運んでくれた

鉄板に乗ったハンバーグ ジュージューと音を立てている 半熟の玉焼きが脇に あとブロッコリーとコーン これにライス,スープとサラダが付く

早速ハンバーグをカットすると肉汁があふれた 口に入れるとふっくらして中はジューシー 

牛肉100%なので味が濃厚 ドミグラスソースはコクがあって甘さが控え目

ライスは甘みがあってモチモチ ハンバーグとよく合う

ハンバーグは半熟の黄身ををつけて食べると一層濃厚な味わい

熱々のスープとサラダとともに美味しくいただいた

美味しかった ごちそうさまでした

・・・とレビューを書こうとしたら,3年前も全く同じものを食べていた 違うのはライスが大盛じゃなかったことだけ

こんなにたくさんあるメニューの中から同じものを頼むって 

自分の保守性がよく分かる出来事だと思った(笑)

2015/12Visitation1th

3.8

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

年の瀬のHR

27.12.28 訪問

こちらの近くで仕事の後昼食で訪問 国道に面したやや出し入れがしにくい駐車場に駐めて店内に 店頭メニューに「食べログ話題のお店」のステッカー

11時40分頃 店内はポツポツのお客さん 12時を過ぎると年配の夫婦連れや会社員風の男性で席が少しずつ埋まっていった

バイト風の若い女性に「いらっしゃいませ お好きな席にどうぞ」と声をかけられ,隅っこのテーブル席に座る

水を持ってきてくれた女性にハンバーグステーキセット(1200円)を注文 ライスかパンかを聞かれたのでライスで

待つ間に店内を眺める なんとも昔懐かしい感じの雰囲気 まさに「洋食屋さん」という感じ こういうお店が大好き 残念ながら地元の長岡ではもうあまり見かけなくなってしまった

まだ三十代の頃,仕事帰りにこういう洋食屋さんでポークソテーやグリルチキン,海老フライなんかでビールを飲むのが楽しみだったなあ

・・・などと思いにふけっていると「お待たせしました」と運ばれた

熱々の鉄板に乗ったハンバーグ お約束の目玉焼きが脇に つけ合わせはブロッコリー,コーン,人参のグラッセ セットなのでライス,スープにサラダが付く

目玉焼きをハンバーグに乗っけてカット 黄身がトロリと流れて肉に絡んだところで口に 程よい弾力 表面がカリッとして中はふっくら 肉の味が濃い

うまい

こちらのハンバーグは牛肉100%らしい たしかに濃厚というかちょっと合い挽きより重い感じもする ソースはドミグラス 奥深い味で甘みが控え目なのがうれしい

ライスはモチモチで甘みがある 洋食屋さんのライスって美味しいな スープは熱々 

200グラムのハンバーグは結構食べでがある この上に400グラムと600グラムがあるらしい 自分はこれで十分だな

全部食べるとちょうどいい量 美味しかった ごちそうさまでした

ああ久しぶりに美味しいハンバーグを食べた

伝票を見ると「HR 1200円」と書いてある あ,「HAMBURG RICE」の略か  自分にとっては思いがけない「HOME RUN」だったけど(笑)

Restaurant information

Details

Restaurant name
Burudokku
Categories Hamburger Steak、Western Cuisine
Phone number (for reservation and inquiry)

025-266-2542

Reservation Availability

Reservations available

Address

新潟県新潟市中央区学校町通3番町472

Transportation

JR越後線の白山駅から徒歩で約7分
JR新潟駅から車で約10分

522 meters from Hakusan.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • Tue

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • Wed

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • Thu

    • Closed
  • Fri

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • Sat

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • Sun

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

36 Seats

Private dining rooms

OK

For 10-20 people、For 20-30 people、Over 30 people

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

9台

Space/facilities

Comfortable space,Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant,House restaurant

With children

Kids are welcome