FAQ

頼みの綱。暖簾 : Kamameshi Uomasa

Kamameshi Uomasa

(釜めし魚政)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.2
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks3.1
2014/09Visitation1th

3.4

  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.2
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks3.1
~JPY 999per head

頼みの綱。暖簾

いつだったろう・・・

こちらのお店の存在に気が付いたのは「暖簾」でした。

「営業しているのか・・・」そんな風に思いながら、麺食が主の私にはランチで米飯利用はあまり機会がないなと思いながら、そもそも歴史のある時間の経った見た目の外観は「いつか入れるか?いや、無理」と思った事は秘密の方が良いでしょうか?

とにかく私には難易度高めのお店、近所でも無い人間が利用するにはやや難しいかなと思います。でも、交通量のある場所にお店はあります。

少なくとも私には扉を開けるのに時間がかかったお店でした。

暖簾があるのが、ほんとに助かります。暖簾文化バンザイですね。入ってみます。

ランチは650円で、串カツか焼き魚だそうです。焼き魚はカウンター脇にある黒板に「本日の焼き魚」として案内があり、そこから選択です。私が伺ったその時は5種ほどの用意がありました。

カウンターはきっちり目で4席。その後ろに小上がりがあり、4人用が2卓と壁一辺がくっついたテーブルに並んで2人用となるテーブルが一つのお店だと思います。宴会スペースが実はあるのか?未確認です。

店名の通り、釜飯もありました。かに釜・鮭釜・五目釜めし。山菜や鶏など7種ほどの釜めしがありました。他に御膳として刺身御膳やカツ重御膳など8種ほど。親子丼などなど、食事が主体の構成のようです。とは言え一品料理もあります。

ぬかいわし。
シシャモ。
モツ煮込み。
鴨スモークなど10種オーバーの用意です。

後はビールとお酒とコーラと言うサッパリシンプル飯屋スタイルです。

丁寧に調理が進みます。15分ぐらいでしょうか?焼く臭いもこもらないです。

禁煙との事。素晴らしいけど、逆に喫煙者が利用しそうなお店にも見えるので、ちと心配にもなります。でも、紫煙が気になる方には良いお店ですね。

オジ様から連携され、オバ様が膳を運んでこられました。

主菜に小鉢二つ。香の物。味噌汁。ご飯。

味噌汁は残念ながら風味の弱めなものでありましたが、熱々で良いです。ご飯は新潟的なやや固めの仕様かな?まったく問題無いです。

魚はちょうど良い塩梅で、醤油など要らないものです。ふっくらと焼かれていて、一尾丸ごとです。小骨がありますし頭も付いています(注文したものによるでしょうけど)。食べにくいと感じてしまう年代の方が多いのかな・・・私はバラバラにするのが好きなので、奮闘・堪能しました。

意外に小鉢は油を感じるもので量も多めで、若者向きなのかもしれません。もりもりと豪快にご飯と一緒に食べ、魚の身を摘出するのに繊細に集中する・・・

そんな風に食べ楽しみながら、美味しく完食です。

駐車スペースが二台あるらしいとの情報もありますが、未確認です。お店の裏にでも停められるのかな?訊くの忘れちゃいました。

近隣のスーパーなどの買い物のついでにご利用いかがでしょうか?

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kamameshi Uomasa
Categories Cafeteria、Izakaya (Tavern)
Phone number (for reservation and inquiry)

025-269-3572

Reservation Availability

Reservations available

Address

新潟県新潟市西区五十嵐1の町6668-3

Transportation

JR越後線の新潟大学前駅から徒歩で約5分

347 meters from Niigata University.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 13:00
    • 17:00 - 21:00
  • Tue

    • 11:00 - 13:00
    • 17:00 - 21:00
  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 11:00 - 13:00
    • 17:00 - 21:00
  • Fri

    • 11:00 - 13:00
    • 17:00 - 21:00
  • Sat

    • 11:00 - 13:00
    • 17:00 - 21:00
  • Sun

    • 11:00 - 13:00
    • 17:00 - 21:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥1,000~¥1,999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Space/facilities

Counter,Tatami seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu)

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

With children

Kids are welcome