FAQ

初めて入った東区役所 : Futaba ya

Futaba ya

(二葉屋)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.0
2012/08Visitation1th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.0
~JPY 999per head

初めて入った東区役所

気が付けば合併。えっ?あの町も合併?などと一時期、市町村が良くわからない事があったかと思います。転勤先でも地元でも・・・全国どこでも・・・

地元に戻ってきたら何と区制に変わっていました・・・いまだに馴染みません。

変わったと言えば、私も変わりました。食べ物・・・特に外食に異常に興味が出るように変わって戻ってきました。

転勤前はあり得ない事でした。

外食に興味が出たのですが、少し偏っています。ラーメン・中華・フランス料理と変な感じですが、私の中では成立しています。最近蕎麦にも興味が出てきました。

そんな私ですが、新潟駅前は勤務・近所なので、どう変わったかな?と改めて飲食店を物色したところ、こちらのお店に転勤前からあったけどほとんど行った事なかったなと思い出し、伺おうとしたのですが、昼間いつ行っても開いていませんでした・・・

辞めちゃった?とか思っていたところ、東区役所地下に同名のお店がある事を雑誌の情報で発見。すぐにではありませんが、良いタイミングで行こうとリストに入れていました。

どうやら、食べログ情報では同じお店のようです。夜は駅前でやっているみたいですね。

とある、暑っちぇ日に伺う事にしました。本当は「佐敦」さんに空調改善されているか確認に行きたかったのですが、狭すぎる駐車場の一番道路側にでっかい車が陣取っていて、奥の駐車場に入れず断念・・・それで、こちらのお店の事を思い出し伺った次第です。

イトーヨーカドー=伊藤洋子どう?って聞き間違うのかな?などと、つまらない事を考えながら、東区役所に到着です。あのデッカかったショッピングセンターは今はどうなの?など興味津々です。買い手が付くまでの間借りなのか?物件を既に購入しているようなので、ずっとここで区役所としてやっていくのかわかりませんが、とにかく到着しました。

変わってからは、初めてです。勝手がわからず、どこに何があるかキョロキョロです。思わず市の方に案内されそうになりながら、地下へ行くエスカレーターを発見です。西口・南口から行くとわかりやすいかもです。

しかし、贅沢に空間を利用です。ゆったりたりです。

地下のエスカレーターを使い降りてみます。広ーい!そして、もったいなーい!

お店を探します。飲食店街かと思いきやそんなにお店はないです。私が利用できそうなのは「だいすけ」とここくらいかな・・・お店に入ります。

外観に色々貼り紙ありましたので、悩む方はよく読んでから入ってみてはいかがでしょうか?

店内はテーブル席が4人用4卓と6人用が一つ。小上がりは3卓で、カウンターも一応ありました。

メニューを見ます。ざる600円。辛味大根おろしそばは旬があるようで、「終わりました」みたいな表示があったかと思います。野菜天ざる1000円。天ざる1250円。とろろ800円。鴨汁そばは900円。他に温かいそばが10種ぐらい。

ファイル状のメニュー表は定食?ご飯物とのセットみたいです。日替りとして、丼と半盛りのそばに小鉢にサラダにドリンクがついて750円だそうです。良さそうな内容に価格ではないでしょうか?

その他サービス定食もいくつかあります。良いなと思ったのは、サービス定食Aの①で、ミニ天丼とそば団子とそば半盛りで500円です。そばを普通盛りにすると200円増しですが、それでも700円です。このようなセットがあと2・3種類あったかと思います。また、そのセットは、有償でサラダが付くタイプやデザートが付くタイプなどにステップアップする様です。

ちゃんとファイルの方のメニューも目を通してから注文した方が良さそうです。

渟足柵(ぬたりのき)と称したセットも気になりました。そばコロッケとそばがきの新旧そば料理の食べ比べみたいです。1000円。

渟足柵・・・なかなか、ロマンある物のようです。昔の新潟の姿を想像するのに、是非発見を希望する遺物のようです。

さて、いつもの長文になってきましたが、ざるを注文です。

お客さんはそこそこの入りだった為か(半分くらい?)、比較的早く到着です。

汁を舐めます。あっ、好きな方かも・・・濃い目でキリッとしているかと思います。ただ、個人の嗜好で蕎麦ってのもずいぶん好みが違うから、どうなんだろ・・・私は良いと思いました。

そばを食べてみます・・・固くないですか?

これも、人・地域により色々あると思うので、なんとも言えませんが「生煮え」(違ってたらすみません・・・)を連想するものでした。ホンの少し麺の太さが違うのですが、太い方はかなり固く感じました。また、蕎麦がそんなに長くないのと、固いからか「ずるるッ」ってうまく啜れません。

風味とかは私あまり分からないし、斜め読みの知識では一番コンディションが悪い季節だと思うので、その辺は気にならなかったです。繰り返して恐縮ですが、固いと言う印象のみよく覚えています。

蕎麦湯は透明でした。早目の時間だったからでしょうか?粉を溶くタイプではないようです。

おいしく蕎麦湯をいただきました。たくさん食べる方は、セットにして蕎麦を普通盛りにして食べると満足するのではないでしょうか?ざるのみの経験なので、ご飯・小鉢類の状態は確認していません。

大きな駐車場に大きな空間の中のこじんまりとした蕎麦屋で、さくっと蕎麦をたぐり込む・・・いかがでしょうか?

Restaurant information

Details

Restaurant name
Futaba ya
Categories Soba
Phone number (for reservation and inquiry)

025-272-1178

Reservation Availability
Address

新潟県新潟市東区下木戸1-4-1 東区役所B1F

Transportation

2,265 meters from Higashi Niigata.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 16:00
  • Tue

    • 11:00 - 16:00
  • Wed

    • 11:00 - 16:00
  • Thu

    • 11:00 - 16:00
  • Fri

    • 11:00 - 16:00
  • Sat

    • 11:00 - 16:00
  • Sun

    • 11:00 - 16:00
  • ■ 定休日
    不定休

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Space/facilities

Tatami seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu)

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome

The opening day

2011.12.20