FAQ

まぐろ丼 & 海老フライ & ポテトサラダ : Uo nome

Uo nome

(魚のめ)
This restaurant has been withheld from publication because the operational status of the restaurant has not been confirmed, as the period of closure has not yet been determined and the fact that the restaurant has relocated or closed cannot be verified.
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.7

¥1,000~¥1,999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.3
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2021/08Visitation2th

3.7

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.3
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

まぐろ丼 & 海老フライ & ポテトサラダ

 所用で関屋方面に行った帰りしな,久しぶりに立ち寄ってみました.
 平日の17時10分頃です.

 新型コロナウイルス感染防止のためか,入店できる客はいちどに2組までで(客が1組退店すると1組入店する方式),店の外に5〜6人の行列が出来ていました.
 他の客は,子供連れの家族や,中高年女性のひとり客でした.

 冷蔵ショーケースや陳列台には,握り寿司類・海鮮丼・煮魚類・焼き魚類・フライ類・刺身類・煮物類・和え物類・サラダ類等が並んでいました.

 迷いましたが,「まぐろ丼 1,080円」と,「海老フライ 140円」×2,「ポテトサラダ 430円」を購入してみました.

 当日の夕食としていただきました(18時30分頃).
 「海老フライ」は,食べる前にオーブンレンジで温めました.

 今回のイチオシは,「まぐろ丼」です.プラスチック製の丼に,寿司飯・刻み海苔・刺身・すき身が盛られ,小口切りのネギと万能ネギがトッピングされていました.ガリと練りワサビが添えられています.また,小容器入りの醤油も添えられていました.
 とにかく,刺身・すき身の量がスゴイ! 3人前くらいありました.寿司飯がアッと言う間に足りなくなりましたね(笑).あっさりした味わいの刺身,脂ののったすき身,いずれも旨かったです.

 小振りながらプリプリの「海老フライ」,チーズのような風味と程良い酸味のきいた「ポテトサラダ」も良かったです.

  • Uo nome - 購入したもの

    購入したもの

  • Uo nome - 購入したもの

    購入したもの

  • Uo nome - まぐろ丼

    まぐろ丼

  • Uo nome - まぐろ丼

    まぐろ丼

  • Uo nome - まぐろ丼

    まぐろ丼

  • Uo nome - まぐろ丼(食べかけで失礼します)

    まぐろ丼(食べかけで失礼します)

  • Uo nome - 「まぐろ丼」の刺身

    「まぐろ丼」の刺身

  • Uo nome - 「まぐろ丼」の刺身

    「まぐろ丼」の刺身

  • Uo nome - 海老フライ

    海老フライ

  • Uo nome - 海老フライ

    海老フライ

  • Uo nome - 海老フライ

    海老フライ

  • Uo nome - ポテトサラダ

    ポテトサラダ

  • Uo nome - ポテトサラダ

    ポテトサラダ

  • Uo nome - レジ袋

    レジ袋

  • Uo nome - 正面

    正面

  • Uo nome - 向かいの駐車場

    向かいの駐車場

  • Uo nome - メニューボード

    メニューボード

  • Uo nome - 営業案内

    営業案内

2016/07Visitation1th

3.8

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 2,000~JPY 2,999per head

イカした海鮮系惣菜屋

 2016年7月.
 黒ぽめあんこさんおよびmiddle westさんの口コミを拝読してチェックしていた店です.
 所用で黒埼方面に行った帰りしな,ふと思い出して立ち寄ってみました.平日の18時50分頃です.

 店は,国道402号の旧道に面しています.『うなぎく』と『山よ飯店』の中間くらいでしょうか.
 周囲は,古くからの住宅街です.

 シンプルかつ地味な平屋で,ガレージのような外観です.入り口部分だけ和風の装飾が施されていました.以前は居酒屋でしたが(いちどおじゃましたことがあります),営業形態を変えたようですね.
 なお,旧道の向かいに5台分の専用駐車場があります.

 店内はこぢんまりとしており,販売カウンターを兼ねた冷蔵ショーケースと小さな陳列台しかありません.
 若い男女スタッフがいましたが,いずれも気さくで,非常に好印象でした.

 おじゃました時には,自分以外に主婦(?)がひとりいました.常連のようで,スタッフと話が弾んでいました.

 冷蔵ショーケースや陳列台には,様々な惣菜類が並んでいます.刺身類や,煮魚類,焼き魚類,和風の和え物・煮物・炒め物類,フライ類,丼物などなど・・・かなりワクワクしましたね.意外にも,麻婆豆腐等の中華風のものや,スープやパスタ等の洋風のものもありました.
 値段は,一部を除き手頃です.

 かなり迷いましたが,「白身魚南蛮漬 430円」と,「キャロットラペ 270円」,「エビフライ(バラ売り)140円」×3,「タルタルソース 100円」を注文しました.
 あと,冷蔵ショーケース・陳列台には並んでいませんでしたが,『寿司を食べたい』とリクエストしたところ,『少し待ってもらえれば握ります』ということなので,「握り寿司 本マグロづくし 1,350円」も注文しました.5〜6分で出来上がりました.
 これらは,帰宅してからいただきました.「エビフライ」は温め直しました.

 いずれもなかなか旨かったです.家庭料理というよりも,プロの料理という感じですね.
 それぞれの感想を以下に記します.

 握り寿司 本マグロづくし:トロ4貫と赤身4貫です.シャリの大きさは普通ですが,刺身が大きいですね.特に,赤身は厚切りです.ガリと,小容器入りの醤油が添えられていました.
 筋がやや気になりましたが,とろけるような味わいで,かつシツコクないトロが良かったです.赤身のモッチリとした食感もイカしてましたね.

 白身魚南蛮漬:白身魚(カジキマグロでしょうか)をひと口大切って揚げ,甘酢に漬けたものです.こういう手間のかかる料理は非常にありがたいですね.たっぷりのタマネギ・ニンジンが一緒に漬け込まれていました.全体的にかなりのボリュームなので,2〜3人で食べた方が良いと思います.
 濃いめ・甘めの味付けで,酸味はマイルドです.ご飯やビールが欲しくなりました.

 キャロットラペ:見た目よりも,たっぷりの量です.オレンジ・レーズン・クルミがトッピングされていました.
 こちらも,やや甘めで,酸味はマイルドです.オリーブオイルの風味が豊かで,ちょっとオドロキました.

 エビフライ・タルタルソース:小型ですが,コロモの上げ底はありません.サクッ・プリッとした食感でした.手作り感のあるタルタルソースも良かったです.


 手軽に購入できる本格的な海鮮・惣菜類,なかなか気に入りました.
 こちらでツマミを揃えて,宅飲みとかしたいですねぇ.

  • Uo nome - 買い過ぎちゃいました(2016年7月)

    買い過ぎちゃいました(2016年7月)

  • Uo nome - 握り寿司 本マグロづくし(2016年7月)

    握り寿司 本マグロづくし(2016年7月)

  • Uo nome - 握り寿司 本マグロづくし(2016年7月)

    握り寿司 本マグロづくし(2016年7月)

  • Uo nome - 白身魚南蛮漬(2016年7月)

    白身魚南蛮漬(2016年7月)

  • Uo nome - 白身魚南蛮漬(2016年7月)

    白身魚南蛮漬(2016年7月)

  • Uo nome - キャロットラペ(2016年7月)

    キャロットラペ(2016年7月)

  • Uo nome - エビフライ・タルタルソース(2016年7月)

    エビフライ・タルタルソース(2016年7月)

  • Uo nome - 国道402号の旧道に面しています(2016年7月)

    国道402号の旧道に面しています(2016年7月)

  • Uo nome - 入り口(2016年7月)

    入り口(2016年7月)

  • Uo nome - 駐車場は旧道の向かいにあります(2016年7月)

    駐車場は旧道の向かいにあります(2016年7月)

  • Uo nome - グランドメニュー?(2016年7月)

    グランドメニュー?(2016年7月)

  • Uo nome - おすすめメニュー(2016年7月)

    おすすめメニュー(2016年7月)

  • Uo nome - 営業案内(2016年7月)

    営業案内(2016年7月)

Restaurant information

Details

Restaurant name
掲載保留Uo nome
This restaurant has been withheld from publication because the operational status of the restaurant has not been confirmed, as the period of closure has not yet been determined and the fact that the restaurant has relocated or closed cannot be verified.
Categories Side dishes, Delicatessen
Address

新潟県新潟市西区青山5-2-20

Transportation

JR越後線の青山駅から徒歩で約8分
新潟バイパス(国道8号)の黒埼インターから車で約10分

356 meters from Aoyama.

Opening hours
Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

道を挟んだ向かいに5台

Menu

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

With children

Kids are welcome

The opening day

2012.9.1

Remarks

2014年9月よりお惣菜屋さんとしてリニューアルオープン