About TabelogFAQ

コース料理だとコスパがいい : Ryourito Osake Suzumura

Ryourito Osake Suzumura

(料理とお酒 すずむら)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

¥4,000~¥4,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/03Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 4,000~JPY 4,999per head

コース料理だとコスパがいい

それなりに本格的な和食のお店で、夜で5000円以下、新潟らしさが感じられるお料理、と言う条件の下調べていたらこちらのお店にたどり着きました。単品で注文するとやや高くなりますが、1番安いコースのコストパフォーマンスはかなりいいです。その反面、調理がかなり慌ただしく、接客はそこまで良くありません。今回はカウンターでいただきましたが、料理の感想述べたり質問をしたりしても一言二言返ってくる程度。料理人と会話を楽しみながら食事をしたい方には不向きなお店だと思います。

【コース】3500円(税込)

旬前菜☆☆☆(大根ハリハリ漬け、ホタルイカと茗荷の御和え、いぶりがっこチーズ、帆立手毬寿司)
いぶりがっこというのは、野菜を燻製した漬物のことで、秋田県の郷土料理だそうです。食べる前は漬物とチーズの相性は大丈夫なのか心配でしたが、どちらも燻製されたと言う共通点を持ち、好相性でした。

茶碗蒸し☆☆☆
流れ的に椀物の位置付けのようです。中に具材は一切なく、だしの味わいがダイレクトに伝わります。椀物としての「店の味付けを客に提示する」という役割を十分に果たしていました。

お造り☆☆(活〆カンパチ、平目昆布〆、南蛮海老)
ヒラメと南蛮エビは佐渡産、カンパチは愛媛産です。環八はなかなかに角が立っており、活け締めによって状態が良いのがわかります。南蛮エビは及第点。気がかりだったのがヒラメです。柔らかめの食感からしてそれなりに寝かしていると思いますが、その割には旨味が感じられません。

焼き物☆☆(イワシ酒塩焼き)、揚げ物☆☆☆(南蛮海老真丈)
焼き物と揚げ物と同時にサーブされました。作業の簡略化のためだと思いますが、冷たいものは冷たく、温かいものは温かい状態でいただきたいですから、分けて出して欲しかったところです。
コースを通して焼き物だけがとてもしょっぱく、バランスが悪いように感じました。幸か不幸か、薄味の揚げ物も一緒に出されていたため、交互に少しづつ食べ、塩味を緩和させました。その結果、後半はぬるい料理を食べることにはなってしまいましたが。


肉物☆☆☆(霧島鶏 花塩焼き)
歯ごたえと旨味のある鳥です。辛みのあるソースが食欲をかき立てますね。

ご飯もの☆☆☆(あさり時雨煮 土鍋ご飯、赤だし、お漬物)
炊き終わったご飯にしぐれ煮を混ぜ、時間を少し置いてなじませてからいただきました。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Ryourito Osake Suzumura
Categories Japanese Cuisine
Phone number (for reservation and inquiry)

025-225-1515

Reservation Availability

Reservations available

Address

新潟県新潟市中央区古町通8番町1505-1 2F

Transportation

新潟駅から徒歩20分、タクシー8分

1,859 meters from Hakusan.

Opening hours
  • Mon

    • 18:00 - 02:00
  • Tue

    • 18:00 - 02:00
  • Wed

    • 18:00 - 02:00
  • Thu

    • 18:00 - 02:00
  • Fri

    • 18:00 - 02:00
  • Sat

    • 18:00 - 02:00
  • Sun

    • 18:00 - 02:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥6,000~¥7,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥6,000~¥7,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX、Diners)

Seats/facilities

Number of seats

25 Seats

Private dining rooms

OK

For 8 people

Private use

OK

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Counter,Tatami seats

Menu

Drink

Particular about Japanese sake (Nihonshu)

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

Date

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

The opening day

2018.4.25