FAQ

Review list : Bunsuidou Kashiho

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Bunsuidou Kashiho

(分水堂菓子舗)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

21 - 40 of 130

4.0

per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2022/10Visitation1th

もちもちして美味しかったです

グランプリ受賞の白パンダ焼きがあったので購入してみました。

調べたら本店は近くにあってここは出店のようです。

2010年に「ニッポン全国ご当地おやつランキング」の第1位に輝いた、『白パンダ...

Check for more

3.1

per head
2022/09Visitation1th

弥彦でパンダ???

どうして、弥彦でパンダなのでしょう?皆んな疑問を持たないのかなぁ〜???
 それはさておき、ニッポン全国ご当地おやつグランプリ優勝の弥彦むすめ餡。地元のブランド枝豆『やひこ娘』を使用してますが、微妙...

Check for more

3.8

~JPY 999per head
2022/08Visitation1th

【怖いパンダ】

・弥彦むすめ餡・・・・170円X3個(税込)

 知人へのちょいおやつにこちらで購入。パンダがマスコットらしい。

 自分でもいただいたが、生地は米粉でもっちり、の餡がずっしり。
 受け取っ...

Check for more

View more photos

3.0

~JPY 999per head
2022/07Visitation1th

新潟でパンダ焼き

今日も朝から気温が急上昇。
早めにホテルを出て、かねてより行ってみたかった「弥彦山」に向かいました。
越後平野の海沿いにそびえる名山です。
彌彦神社近くの「分水堂菓子舗」でちょっと休憩です。
...

Check for more

3.3

per head
2022/07Visitation1th

パンダ型が可愛いおやつ。
パンダ焼き弥彦むすめ餡を購入。
コンビニで売っている白い鯛焼きのような生地で、さらにそれをモチモチ感を強くした感じ。
皮多めで個人的には好きなバランスでした。
ずんだ...

Check for more

3.7

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.7
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/04Visitation1th

見た目がかわいい!食感も良い!

さくらあん 170円
やひこ姫(枝豆) 170円
おぐらあん 160円
カスタードクリーム 160円
チーズクリーム 180円
チョコレート 170円

3ヶ月振りの来店。
弥彦神社...

Check for more

3.5

per head
2022/04Visitation1th

とっても惹かれますよ
このスイーツは(≧∇≦)✧*。
この生地を編み出す事が凄い!
モチモチ感、癒やされます(*゚▽゚)ノ
色々の味に、マッチしてしまう!
どれも、優しい味わいなので
また...

Check for more

View more photos

2.7

~JPY 999per head
2021/11Visitation1th

白パンダ焼き(枝豆160円、カスタード150円)

弥彦駅前にある白パンダ焼きのお店。
なぜ白パンダ?? と思いましたが
店内で作られる白パンダを見たら興味が湧いてきました。

2010年ニッポン全国物産展でグランプリだそうです。

枝豆味...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
2021/05Visitation1th

ついに食べました

テレビで見ること何十回のパンダ焼き

よく行く広場から歩いてすぐの所にあると知ったのは最近で(汗)

初めて行く機会に恵まれました

ドアを開けたらお母さんが一人でお店番

夕方に行っ...

Check for more

View more photos

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/04Visitation1th

恐怖のパンダ……


2021.4.15 (木)

ぶっ壊れたプリンターの修理が完了したと連絡がきたので〇〇〇電気さんへ
修理代2万円超…( ๑´࿀`๑)=3ハァ

家に持ち帰ってプリントアウト
【エラー】...

Check for more

View more photos

4.5

per head
2021/03Visitation1th

もちっとしていてとってもおいしいんです!
売り切れている時もあります。季節によって限定もでます。リニューアルオープンして綺麗な店舗になりました。
パンダの見た目もかわいいですが、このおいしさは唯一...

Check for more

4.5

per head
2020/10Visitation1th

弥彦のみならず、新潟が誇る名物菓子✨


店員さん曰く
「枝豆餡」が有名らしいので購入しました✨

購入した人は分かると思いますが……

これ、1個の重量がとにかく半端なく重い❗

中身ぎっしり詰まってることがよく分かる(笑...

Check for more

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2020/09Visitation1th

もっちりとした食感が何とも言えません

昔、TVで紹介されていたのですが、場所的になかなか行くことができなかったお店です。

今回、色々と調整して、おやつ時間に訪問することができました。

お店は綺麗で新しいですね。(ちょっと思って...

Check for more

3.8

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2020/09Visitation1th

あったかもっちり
弥彦神社にきたらここ。
リニューアルされて立派な建物になっていました。
オープンまもなくだったのもあり並ばずに購入できました。
コロナ禍で客も少ないのか店頭で焼いてはいません...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
2020/07Visitation1th

白パンダにメロメロ♡これでいいのだ!


新潟県弥彦村

彌彦神社の門前町

お参りの後で外せないお店がコチラ!

主力商品は 白パンダ焼き!
そう!ワタシの名前はパン太夫!
もう買うっきゃないわよ!

ワタシ:パンダ...

Check for more

View more photos

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2020/06Visitation1th

弥彦 食べ歩き 白いふわふわパンダには枝豆がぎっしり

古町で朝早く目覚め、こんなときは弥彦へ。久しぶりの彌彦神社に参拝し、世界平和を願い、朝7時、弥彦山でも行こうと思ったら、ロープウェーやってないので走って昇ることにした。

…その帰り、いまだ9時。...

Check for more

View more photos

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2020/06Visitation1th

ジャイアントなパンダ焼き

2.6.2 訪問

弥彦で仕事の後駐車場へ戻る途中にこちらの前に へえ,こちらのお店こんなところにあったんだ 家へのお土産にしようと店内に

11時40分頃 まだ新しい店内にお客さんはいない ...

Check for more

View more photos

3.2

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2020/01Visitation1th

日曜日に弥彦に行った時に人気なので購入しようとしたのですが大行列で断念!今日たまたま近くを通ったのでリベンジで訪問すると平日は空いていてすぐに購入できました。ズンダ餡は昔懐かしい味で良かったのですが、...

Check for more

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2019/12Visitation1th



弥彦神社へ向かう途中にお邪魔しましたー!
こっちに来るとついつい寄りたくなります。

(ずんだ)と(紅芋)を購入。
すぐに買えたけど、少し並んでいましたー!

女性はそういう方多い...

Check for more

3.4

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.3
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
2019/11Visitation1th

10月にリニューアル

毎年11月に開催される秋の風物詩「弥彦菊まつり」と弥彦公園「もみじ谷の紅葉」を鑑賞する為に弥彦村を訪れました。

弥彦菊まつりは、御奉納と品評会を兼ねていることもあり、県内外の菊作り愛好家が一年間...

Check for more

View more photos

Restaurant information

Details

Restaurant name
Bunsuidou Kashiho(Bunsuidou Kashiho)
Categories Japanese sweets
Phone number (for reservation and inquiry)

0256-94-2282

Reservation Availability

Reservations available

Address

新潟県西蒲原郡弥彦村弥彦1041-1

Transportation

JR弥彦駅より徒歩5分
北陸自動車道・三条燕ICより車で20分
弥彦神社より徒歩15分

195 meters from Yahiko.

Opening hours
  • Mon

    • 09:00 - 17:00
  • Tue

    • 09:00 - 17:00
  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 09:00 - 17:00
  • Fri

    • 09:00 - 17:00
  • Sat

    • 09:00 - 17:00
  • Sun

    • 09:00 - 17:00
  • ■ 営業時間
    夏季限定
    ミニパンダ入りかき氷発売中

    予約販売は11月12月1月はございません。
    大変申し訳ございません。

    ■ 定休日
    水曜 . 第3木曜但し、祝日の場合は翌日
Budget

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai)

Seats/facilities

Number of seats

8 Seats

Private dining rooms

OK

For 4 people

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

30m先 村営無料駐車場有 か 駅前公設駐車場 ご利用ください。

Space/facilities

Outdoor/terrace seating,Wheelchair access,Wheelchair accessible

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Baby strollers accepted

介助犬、盲導犬、聴導犬可

The opening day

1958.3.1

Remarks

創業65年
リニューアル店舗4周年
テラス席15名ほどあり
地方発送あり 冷凍便 支払方法(振込、paypay・D払いなど)

PR for restaurants

ニッポン全国物産展の日本全国ご当地おやつランキンググランプリ

2010年11月27日から29日まで東京・池袋サンシャインシティで開かれたニッポン全国物産展の日本全国ご当地おやつランキングで、「パンダ焼き弥彦むすめ(枝豆)餡(あん)」がグランプリを受賞し、日本一のおやつに輝きました。