FAQ

Review list : Bunsuidou Kashiho

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Bunsuidou Kashiho

(分水堂菓子舗)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

81 - 100 of 130

3.8

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2015/05Visitation1th

有名処だそうです!

妻娘が「彌彦神社に来たら立ち寄らずには帰れん!」とのことで参拝帰りに徒歩でお邪魔しました。
温泉街が町歩きをプッシュしているようで、良い感じに散策しながら到着。

甘味に疎いので初耳でしたが、な...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service-
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
2015/04Visitation1th

新潟弥彦でパンダ焼きを食べる!!!

新潟の弥彦にある『分水堂菓子舗』に行ってきました!
二日目の新潟旅行の中で一番楽しみにしていたお店です!!

・料理
今回は桜味・枝豆味・カスタード味のパンダ焼きを食べました。
どれも味はし...

Check for more

View more photos

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2015/04Visitation1th

もっちりパンダ焼き

休日のおやつ時の訪問だったからか、
5、6組の行列ができていました。

ただ出来上がりを待たされることはなく、
次々に作られているので、すぐに順番が回ってきます。

色々な味があるみたいで...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.1
  • Service3.3
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks-
2015/03Visitation1th

弥彦のパンダ焼き 。。。(|||_|||)

足の向くままおそらく弥彦駅方面にむかって歩いて行きました。
急に道が広くなり、その道の突き当りが弥彦駅でした。
弥彦神社を模した造りになっています。
駅前の通りは桜の古木が並んでいて、歴史を感じ...

Check for more

View more photos

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2014/11Visitation1th

パンダ焼き

弥彦の方へ行った帰りにお土産で買おうと思っても、行列だったり売り切れだったりで
なかなか買う機会がありませんでした。
今回は運良く買うことができました。

パンダ焼きは餅のような生地で出来たて...

Check for more

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.1
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2014/11Visitation1th

なんでパンダ焼き?可愛いから!

弥彦にはパンダ焼きと言う有名な和菓子があります。
菊まつり開催中に駐車場からかなり歩いて店の近くに来ると着ぐるみパンダ発見!
女性の声で愛敬を振りまいてます。
店には行列が出来てるけど並んでも直...

Check for more

-

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2014/09Visitation1th

もっちもち。

やまぼうしでわっぱ飯を食べた帰り。
向いにあるお店のここに人がたくさん。
そうかここが、ぱんだ焼きのお店かということで、ぱんだ焼きを買ってみました。
カスタードとやひこ娘(枝豆)餡の2つを購入。...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
2014/04Visitation1th

パンダ焼き

弥彦神社と云うところが弥彦と云うところにありまして
そこに「分水堂菓子舗」というおやき屋があります。
そこの名物がこれ「パンダ焼き」。
ちょっと小麦粉っぽいくでモチモチの皮で
中の餡はカスター...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2014/02Visitation1th

久々に

2010年のご当地おやつランキングでグランプリ受賞の直後から、
テレビや雑誌などに取り上げられ、ものすごい人気になっていたようなので
少し落ち着いた頃に訪問。

っていうか、その直前まで何回か...

Check for more

View more photos

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2013/11Visitation1th

もっちり 白パンダ(再々訪)

 2012年4月.
 「たこ☆らぼ 鳳雛」にてタコ焼きを注文したところ,できあがりまでに35分くらいかかるということだったので,その待ち時間に,こちらにおじゃましてみました.日曜日の15時15分頃で...

Check for more

View more photos

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste2.9
  • Service3.0
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance2.9
  • Liquor/Drinks-
2013/11Visitation1th

弥彦〜遂に噂のパンダ焼きを

2013年11月2日 初見

何度も弥彦に訪問しては店前の行列に断念を繰り返しましたが、意を決して並ぶ事を決意し訪問。
3時過ぎで前には20人ほど並んでいるが家族連れで並んでいるケースもあり、み...

Check for more

2.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste2.0
  • Service2.0
  • Atmosphere2.0
  • Cost performance2.0
  • Liquor/Drinks-
2013/10Visitation1th

参拝ついでに

可愛いパンダ。
以前から気になっていました。

白い鯛焼きがパンダになったものをイメージしていました。
実際食べると、イメージのまんま‼

モチモチの生地に、あんこ。

他に枝豆、チー...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2013/05Visitation1th

米粉のモッチモッチ白パンダ焼き

JR弥彦駅の北、徒歩10分ほどに位置
日本全国ご当地おやつランキングで「パンダ焼き弥彦むすめ(枝豆)餡(あん)」がグランプリ受賞
弥彦山スカイラインへ行く途中、日本一のおやつを求めて

平日の...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2013/05Visitation1th

弥彦なのにパンダ!

ずっと気になっていた弥彦神社近くのパンダ焼きの看板。
まだブームになる前、同じく気になっていた知人がお店のおばあちゃんに「なぜ弥彦でパンダか」を聞いたところ「だってカワイイじゃない」という一言だけが...

Check for more

4.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks-
2013/05Visitation1th

これは美味しい白パンダ焼き♪


新潟県で有名な神社と言えば、弥彦神社。
そんな「おやひこさま」の最寄駅は弥彦駅。
その弥彦駅と弥彦神社のちょうど中間あたりにあるお菓子屋さんです。
駅から歩いて5分くらいだよ。

なにゆ...

Check for more

View more photos

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
2012/06Visitation1th

日本一のおやつ

有名なのに中々行けなくて…やっと行けました!
弥彦神社からさほど遠くないです。
行列ができると聞いていたのですが、今日はそんなでもなかったです。
でも絶えず人の出入りがありました。

もちろん枝豆のパ...

Check for more

3.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.4
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2012/03Visitation1th

【 見た目はカンカン、 味はフェイフェイ、 鈴木はランラン。 】 弥彦村 分水堂菓子舗

( サブタイ :シリーズ 小遊三さんと 探しながら 愉しむ 3)

【 2012/3/10 】 14時ころにお伺い  再訪


お腹が痛すぎて どうしようもない 土曜日の午後。
久しぶりの...

Check for more

View more photos

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2012/01Visitation1th

弥彦名物パンダ焼き♪

弥彦神社への初詣の帰り道にパンダ焼きを買って帰ろうと言うことで、こちらの分水堂菓子舗さんに来ました。

前にテレビや雑誌などで、このパンダ焼きが頻繁に取り上げられていて、一度は食べてみたいと思って...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service2.6
  • Atmosphere2.6
  • Cost performance2.6
  • Liquor/Drinks-
2011/11Visitation1th

パンダ焼き!

TVや雑誌などで見聞きしていて、弥彦によったら食べてみよっかな、、、
と、思っていました。

で、弥彦を通りかかったので早速ゲット!

店先には8人位並んでいました。
お一人様5個までとな...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2011/09Visitation1th

パンダ屋。 パンダ製造工場。~マァ、ザンコク~【スワロウシティ社会科見学旅行第七弾】

弥彦神社で 重ーい石を持ち上げた後は、

パンダ屋に向かった。
B級グルメなんとかで、グランプリを取ったとか取らないとか。
まぁあんまりそこんところは気にならないが。

ちょびっと並んでい...

Check for more

View more photos

Restaurant information

Details

Restaurant name
Bunsuidou Kashiho(Bunsuidou Kashiho)
Categories Japanese sweets
Phone number (for reservation and inquiry)

0256-94-2282

Reservation Availability

Reservations available

Address

新潟県西蒲原郡弥彦村弥彦1041-1

Transportation

JR弥彦駅より徒歩5分
北陸自動車道・三条燕ICより車で20分
弥彦神社より徒歩15分

195 meters from Yahiko.

Opening hours
  • Mon

    • 09:00 - 17:00
  • Tue

    • 09:00 - 17:00
  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 09:00 - 17:00
  • Fri

    • 09:00 - 17:00
  • Sat

    • 09:00 - 17:00
  • Sun

    • 09:00 - 17:00
  • ■ 営業時間
    夏季限定
    ミニパンダ入りかき氷発売中

    予約販売は11月12月1月はございません。
    大変申し訳ございません。

    ■ 定休日
    水曜 . 第3木曜但し、祝日の場合は翌日
Budget

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai)

Seats/facilities

Number of seats

8 Seats

Private dining rooms

OK

For 4 people

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

30m先 村営無料駐車場有 か 駅前公設駐車場 ご利用ください。

Space/facilities

Outdoor/terrace seating,Wheelchair access,Wheelchair accessible

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Baby strollers accepted

介助犬、盲導犬、聴導犬可

The opening day

1958.3.1

Remarks

創業65年
リニューアル店舗4周年
テラス席15名ほどあり
地方発送あり 冷凍便 支払方法(振込、paypay・D払いなど)

PR for restaurants

ニッポン全国物産展の日本全国ご当地おやつランキンググランプリ

2010年11月27日から29日まで東京・池袋サンシャインシティで開かれたニッポン全国物産展の日本全国ご当地おやつランキングで、「パンダ焼き弥彦むすめ(枝豆)餡(あん)」がグランプリを受賞し、日本一のおやつに輝きました。