FAQ

Review list : Bunsuidou Kashiho

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Bunsuidou Kashiho

(分水堂菓子舗)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

101 - 120 of 130

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2011/08Visitation1th

もっちもち!白パンダ焼き♪ お店も綺麗に

夏休みの土曜日、11時半頃訪問。


以前にテレビで見て、いつか行ってみたいと思って、食べログでチェックしてました~


12月頃の画像では、お店は昭和レトロな雰囲気だったのに、
今は、...

Check for more

3.0

per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2011/08Visitation1th

弥彦参りをしながら〜 パンダ焼き@分水堂菓子舗
本日で実家滞在も最終日。
暑いのと混んでいるのを避けるため夜になってから出発しようということでお昼はちょいと観光でもすることに。
ちょっと弥彦にでも行こ...

Check for more

2.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste2.5
  • Service2.0
  • Atmosphere2.0
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks2.0
2011/07Visitation1th

分水堂菓子舗

弥彦でとても人気のあるパンダ焼きを売っている分水堂菓子舗さん。新潟旅行の際にせっかくなのでお邪魔しました。
とても小さな店舗ですが、観光客や地元の方が次々と入店していきます。
ニッポン全国ご当地お...

Check for more

View more photos

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2011/07Visitation1th

[市外編]分水堂菓子舗 @弥彦村

[市外編]分水堂菓子舗 @弥彦村 [パン・スイーツ][編集]弥彦山スカイラインの続きです。
次に目指すは、ニッポン全国ご当地おやつランキングの1位に輝いたとのことで有名な「パンダ焼き」の店。
分水堂で...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
2011/05Visitation1th

もちもちの生地はタピオカ入り?

昨今、雑誌やテレビでB級グルメ特集すると

必ずってほど取り上げられる、この「パンダ焼き」。

弥彦神社近くの店舗って事で、

なかなか、おいそれって行けないのがプレミアム感増すんですかね...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service2.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2011/05Visitation1th

パンダ焼きは、あったかいズンダ餅だ

弥彦村の名物、パンダ焼き。
とりあえず並びます。


サインや新聞記事が飾られた店内。
日本一のおやつに輝いたそうです。


パンダ焼き以外にも餅やカレー豆なども普通に販売中。

...

Check for more

View more photos

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2010/12Visitation1th

素朴なパンダデザイン・もっちもち食感・えだまめアンコ。 全国グランプリ受賞で大人気!

パンダ焼! もっちもちでうまいよおーと教えてもらい、たまらず弥彦へGo。

弥彦駅から歩いて3分。
お店の外観は極めてクラシック。昭和の終わりにタイムスリップです。駄菓子屋チックです。

な...

Check for more

View more photos

3.8

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.4
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2010/12Visitation1th

新食感!

お菓子品評会?!ならぬ
受賞したとか・・のぱんだ焼き。

前回お店の前まで行って
あまりの混みように断念して帰って来た矢先・・
仲間が持ってきてくれました。

中身はあんことずんたの2種...

Check for more

-

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2010/12Visitation1th

冷めても!

いってきました、お菓子グランプリ受賞の分水堂さんのパンダ焼き!

店のちょっと先に駐車場があります

1回で4個まで購入できますが
枝豆餡は2個しか買えません

なので2個以上欲しい方は...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste2.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2008/10Visitation1th

ぱんだ

新潟の観光地って、あんまりないけど
弥彦は観光客でいっぱいだよね~。

春の桜の時期もいいし
夏はドライブ、秋は、紅葉と。
あれ。。菊祭りはいつだっけ・・

そんな弥彦に遊びに行った帰り...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2007/01Visitation1th

【パンダ焼き】分水堂菓子舗 @弥彦村(新潟県)

パンダ焼きって知ってますか?
以前から弥彦に訪れるたびに気になっていたんですよね。
初詣に弥彦神社に行った今回、ついに食してみました。

これがパンダ焼きです。やぁ、パンダさん(^_^)

...

Check for more

View more photos

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2018/07Visitation1th

えだまめあんのぱんだちゃん

弥彦娘と言う種のえだまめ使用のずんだあんをサンドしたタイ焼き状のパンダ焼き 白くもっちり[米粉?)生地パンダに透けて見えるずんだあんの緑色が美しいです。もちもち生地、ずんだあんも美味。素朴なお菓子です...

Check for more

4.5

per head
  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
2015/03Visitation1th

もっちもち150円の至福

これは素晴らしい。
彌彦詣りの帰りに何か頂こうとランキングを見て、こういった店が1位というのも最初はがっかりしたけれども、いやはや、なんのなんの、これは流石に納得、恐れ入谷の鬼子母神である。
お話...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2013/05Visitation1th

新潟県弥彦村いつの間にか有名な『パンダ焼き』(130円)

鯛茶漬けなみの知名度の低さでしたが、何かのグランプリを受賞しTVの取材を受けてから
人気が出たことは否めないパンダ焼き(130円)を買いに弥彦駅近くのお店にやってきました。
他にお客さんがいなかっ...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2013/05Visitation1th

行列の先には…

(2013.5)
ゴールデンウィークの2日目に弥彦に行ってきました。
去年の紅葉シーズンにも弥彦にきましたが、こちらのお店の行列を見てパンダ焼きを買うことを諦めて帰ったので、今回はどんなもんかと思...

Check for more

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2013/04Visitation1th

弥彦でパンダ

新幹線で燕三条まで行って、そこからローカル線に乗って弥彦まで行きました。弥彦には弥彦神社とか弥彦温泉がありました。山の中にあるような弥彦駅で降りて弥彦神社に向かう途中にパンダの絵が可愛いお店がありまし...

Check for more

3.2

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2013/01Visitation1th

モチ好きにはたまらない

弥彦神社に参拝に行くついでに立ち寄りました。

前に家族が伺った時はすごい行列で購入個数も制限されていると
言っていましたが今回は(1月13日日曜日)スムーズに買えました。

しかし行列では...

Check for more

3.5

per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2011/11Visitation1th

(テイクアウト)弥彦神社の方へ向かって車を走らせれば、凄い行列が飛び込んできます

 
行列ものに目が無い私は、
当然のように並びました。

常連さんも数多く並んでいるようで、
待っている間に、耳を傾けてみれば、
普段は、白パンダだけでなく、茶色パンダもいるようですし、
...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2011/05Visitation1th

白パンダ

今何かと話題?のパンダ焼きを買いに弥彦まで行ってきました。
店の場所も下調べせずに来たのですが、通りには行列が出来ているのですぐにわかりました。
近くの体育館へ車を止めて、並び始めたのが14:30...

Check for more

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2010/12Visitation1th

2010おやつNo.1に輝いたパンダ焼き

馴染み深い ぱんだ焼きは 寒くなると出てくる定番おやつでした。

普通に鯛焼きのパンダ版です。あんことクリームが定番でした。

今は白いパンダ焼きがあり、米粉を使って もっちりパンダ焼きに...

Check for more

Restaurant information

Details

Restaurant name
Bunsuidou Kashiho(Bunsuidou Kashiho)
Categories Japanese sweets
Phone number (for reservation and inquiry)

0256-94-2282

Reservation Availability

Reservations available

Address

新潟県西蒲原郡弥彦村弥彦1041-1

Transportation

JR弥彦駅より徒歩5分
北陸自動車道・三条燕ICより車で20分
弥彦神社より徒歩15分

195 meters from Yahiko.

Opening hours
  • Mon

    • 09:00 - 17:00
  • Tue

    • 09:00 - 17:00
  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 09:00 - 17:00
  • Fri

    • 09:00 - 17:00
  • Sat

    • 09:00 - 17:00
  • Sun

    • 09:00 - 17:00
  • ■ 営業時間
    夏季限定
    ミニパンダ入りかき氷発売中

    予約販売は11月12月1月はございません。
    大変申し訳ございません。

    ■ 定休日
    水曜 . 第3木曜但し、祝日の場合は翌日
Budget

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai)

Seats/facilities

Number of seats

8 Seats

Private dining rooms

OK

For 4 people

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

30m先 村営無料駐車場有 か 駅前公設駐車場 ご利用ください。

Space/facilities

Outdoor/terrace seating,Wheelchair access,Wheelchair accessible

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Baby strollers accepted

介助犬、盲導犬、聴導犬可

The opening day

1958.3.1

Remarks

創業65年
リニューアル店舗4周年
テラス席15名ほどあり
地方発送あり 冷凍便 支払方法(振込、paypay・D払いなど)

PR for restaurants

ニッポン全国物産展の日本全国ご当地おやつランキンググランプリ

2010年11月27日から29日まで東京・池袋サンシャインシティで開かれたニッポン全国物産展の日本全国ご当地おやつランキングで、「パンダ焼き弥彦むすめ(枝豆)餡(あん)」がグランプリを受賞し、日本一のおやつに輝きました。