新潟県三条市/新潟ローカルの新潟なら誰でも知っている地元密着型ファミレス。居酒屋としてもファミリーでも。新潟の銘酒が揃ってます。 : Satomi

Satomi

(里味)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.0

¥2,000~¥2,999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2012/03Visitation1th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 2,000~JPY 2,999per head

新潟県三条市/新潟ローカルの新潟なら誰でも知っている地元密着型ファミレス。居酒屋としてもファミリーでも。新潟の銘酒が揃ってます。

Friday, March 16, 2012,新潟県三条市

三条の友人と飲み会。
新潟県人なのに一度も入ったことの無かった里味に。
看板が色んなところにあって存在は知っていました。
地元資本のファミレスで、新潟では絶大な人気です。
レビューが少ないのは、きっと新潟では当たり前すぎて誰でも知っているから少ないらしいです。(友人談)
燕三条のホテルから徒歩で向かいました。

夜8時過ぎに入店。
ビールで一番好きなクラシックラガーの大瓶(¥550)があったので惹かれたが……(缶はダメ。瓶が美味い。)
新潟にいるのですから雪中梅(¥580)を注文。
料理はメニューが多くて非常に迷ったが、ねぎとろ丼そばセット(半もりそば付¥1098)で。
あとは雪中梅(¥580)。
雪中梅はお酒だけで飲みたいお酒。
でも最近ずっと飲んでなかったので注文。(料理と一緒なら越の寒梅がいい。すっきりしていて米のワイン。あれは酒だけで飲むと水みたいでダメ。)

雪中梅はかるい甘口なのが飲みやすい。
酒の旨味なら越の寒梅より上というのが私の感想。
新潟の酒でおすすめは他に久保田の千寿、久保田の万寿(久保田の百寿はダメ)、八海山(八海山はどれでも美味い)、なんてベタですけどやっぱりうまい。
意表をついて、スキー正宗も美味い。
刺身、鮨に合います。(あまり置いてないけど)

脱線しましたが、雪中梅がファミレスで飲めるなんて嬉しい。

料理は注文して8分で到着。
蕎麦は新潟らしいツルんとした食感。
確認してませんが小嶋屋のようなつなぎに布海苔を使っているのかな?
東京ではあまり味わえない食感。
小島屋に比べると蕎麦粉が少ないかも。
ねぎとろ丼はご飯が寿司飯でなかったのが残念。
寿司飯の方が美味いと思う。
でも味は平均以上。

そば湯を飲んで、日本酒は〆張鶴もいただき、ごちそうさま。
新潟の銘酒が頂ける新潟ローカルのファミレス。
気軽に来れるのが受けているのでしょう。
満足です。
他県からおいでの方にもお勧めできると思います。(めちゃくちゃ美味い訳ではないのですが、安く気軽に食べたいときにはいいですよ〜)
☆3.0
100点法で78点。
ごちそうさまでした。
__________________________________________________________________________________________

100点 完璧。味・店の雰囲気・接客・値段全てにおいて文句の付けどころがない。
95点〜99点 ほぼ完璧。食後に十二分な幸福感が得られる。非常に強く他の人にもオススメしたい。
90点〜94点 大好きな味。食後に十分な幸福感を感じる。(非常に強く、ほどではないが)率先して他の人にもオススメしたい。
85点〜89点 かなり好きな味。食後に十分な満足感が得られる。積極的に再訪したい。自信をもって他の人にオススメできる。
80〜84点 結構好きな味。食後に満足感が適度に得られる。十分に美味なものと言える。他の人にオススメできる。
75点〜79点 好き。食後にそれなりに満足できる。他の人にはオススメ出来るか自信は無いが、個人的には満足。合格。
70点〜74点 普通なのだが、惹かれるところがある。他の方は普通と言うかもしれないが、個人的には満足感を感じられる。合格。
65点〜69点 普通。気が向けばタマにはいいかも。少し離れてても行くこともあるかも。
60〜64点 普通。わざわざ出向くことはしないが、近くに来たら寄る事があるかも。
50点〜59点 トータルで考えて気持ちが不満に傾く。
40点〜49点 トータルで考えてかなり不満。
30点〜39点 完全に自分の口には合わない。二度と同じものは注文しない。
1点〜29点 何かしらの理由で上記以下に値する。
0点 無理
_________________________________________________________________________________________

  • Satomi - ねぎとろ丼そばセット(半もりそば付¥1098)2012/3/16

    ねぎとろ丼そばセット(半もりそば付¥1098)2012/3/16

  • Satomi - 雪中梅(1合¥580)2012/3/16

    雪中梅(1合¥580)2012/3/16

  • Satomi - そば湯 2012/3/16

    そば湯 2012/3/16

  • Satomi - 里味シンボル黄門様人形(「正直な商いを行う」)2012/3/16

    里味シンボル黄門様人形(「正直な商いを行う」)2012/3/16

  • Satomi - おすすめ商品案内 2012/3/16

    おすすめ商品案内 2012/3/16

  • Satomi - おしながき1 2012/3/16

    おしながき1 2012/3/16

  • Satomi - おしながき2 2012/3/16

    おしながき2 2012/3/16

  • Satomi - おしながき3 2012/3/16

    おしながき3 2012/3/16

  • Satomi - おしながき4 2012/3/16

    おしながき4 2012/3/16

  • Satomi - おしながき5 2012/3/16

    おしながき5 2012/3/16

  • Satomi - おしながき6 2012/3/16

    おしながき6 2012/3/16

  • Satomi - おしながき7 2012/3/16

    おしながき7 2012/3/16

  • Satomi - おしながき8 2012/3/16

    おしながき8 2012/3/16

  • Satomi - おしながき9 2012/3/16

    おしながき9 2012/3/16

  • Satomi - おしながき10 2012/3/16

    おしながき10 2012/3/16

  • Satomi - おしながき11 2012/3/16

    おしながき11 2012/3/16

  • Satomi - おしながき12 2012/3/16

    おしながき12 2012/3/16

  • Satomi - おしながき13 2012/3/16

    おしながき13 2012/3/16

  • Satomi - おしながき14 2012/3/16

    おしながき14 2012/3/16

  • Satomi - おしながき15 2012/3/16

    おしながき15 2012/3/16

Restaurant information

Details

Restaurant name
Satomi
Categories Japanese Cuisine
Phone number (for reservation and inquiry)

0256-36-0885

Reservation Availability

Reservations available

Address

新潟県三条市須頃2-98

Transportation

443 meters from Tsubame Sanjo.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • Tue

    • 11:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • Wed

    • 11:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • Thu

    • 11:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • Fri

    • 11:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • Sat

    • 11:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • Sun

    • 11:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

Seats/facilities

Number of seats

158 Seats

Private dining rooms

OK

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

喫煙室有

Parking lot

OK

Space/facilities

Comfortable space

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.