FAQ

加茂にてマイルド&ピリ辛の台湾まぜそば : Ramen Shin

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Ramen Shin

(ラーメン しん)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.3
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
2021/04Visitation1th

3.4

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.3
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

加茂にてマイルド&ピリ辛の台湾まぜそば

加茂の市役所近くにあるラーメン店。加茂でそこそこの知名度があり、味も悪くないという知人の声が多いので、気になって行ってみました。

平日の12時過ぎに訪問。カウンターとテーブルがあり、お客さんはちらほらいる様子でした。背脂中華や野菜味噌を召し上がっている方が多い印象です。

私は人気メニューと書いてある、台湾まぜそばの食券を購入。大盛と半ライスで追加料金がかかりましたが、トータルでギリ1,000円未満に収まりました。


座ってから5分ほどで、台湾まぜそばが登場。具材の盛り付けと、キラリと光る卵黄がキレイですね。また、タレの量が比較的多めで、タレ自体はサラッとしていました。

よく混ぜて食べてみると、北海道小麦をふんだんに使用した太麺のモチっ感と喉越しが良いです。味はダシの味がわずかに感じる程度でとてもマイルド。ダシよりも唐辛子のピリ辛が強いです。

マイルドな味でも、これはこれで美味しさがありました。ただ、追い飯のことを考えると、もっと濃いタレの方が良いのかなと。あと、追い飯用の半ライスに、冷やご飯のようなボロッとした感じがあるのがちょっと残念でした。

またの機会があれば、背脂中華の方も是非いただきたいと思います。

  • Ramen Shin - 外観

    外観

  • Ramen Shin - 内観

    内観

  • Ramen Shin - 台湾まぜそば 大盛(税込940円)

    台湾まぜそば 大盛(税込940円)

Restaurant information

Details

Restaurant name
Ramen Shin
Categories Ramen

0256-53-0107

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

新潟県加茂市幸町1-10-17

Transportation

495 meters from Kamo.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 21:00
  • Tue

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 21:00
  • Wed

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 21:00
  • Thu

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 21:00
  • Fri

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 21:00
  • Sat

    • 10:00 - 21:00
  • Sun

    • 10:00 - 21:00
  • Public Holiday
    • 10:00 - 21:00
  • ■ 定休日
    なし
Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

38 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

お隣電気屋【本所屋さん】の駐車場も利用可

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Tatami seats

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

The opening day

2013.11.5

PR for restaurants

【王道台湾まぜそば】

※2015年~TV放送3度出演のイチオシ逸品 本場台湾まぜそばが県内で食べるならここ! 追加の追い飯で満足度up★ 【もやし中華】 ~松本商店伝承~ ※2015ナジラビ総選挙第2位獲得☆【味噌】濃厚味噌ー遠方から来る価値あり☆