FAQ

サフランライスで作るんだって : Ribero

Ribero

(リベロ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
2024/05Visitation6th

3.5

  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

サフランライスで作るんだって

2024年5月
「オムライス・ランチ」980円
 復活のオムライス・ランチは、曜日の制限がなくなり、数量限定になった。秒速サーブされるオムライス・ランチ。サラダと具沢山スープ、ドリンクが付く。オムライスのチキンライスには、鶏肉とグリンピースの具が入っている。
 今日気が付いたが、説明にサフランライスのオムライスとある。このチキンライスは、サフランライスに炊き上げてからチキンライスに仕上げているらしいのだ。うわーっ知らなかった。サフランの香までは分からないなあ。でもきっと、比べると上品な香りがするんだろう。そんなこだわりがあったのか。ありがたや、ありがたや。
 アイスコーヒーを飲んで余韻を楽しんだが、店を出てみると20分しか経っていなかった。おいしかったから早食いしちゃったのかなあ。

  • Ribero - オムライス・ランチ

    オムライス・ランチ

  • Ribero - いただきます

    いただきます

  • Ribero - お店

    お店

2023/01Visitation5th

3.5

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

シンプルなケチャップ味のオムライス

2023年1月
「オムライス・ランチ880円」
 火・木曜日限定のオムライス・ランチ。オーダーするのは二度目だ。最初は食べたことに満足して、あまり分析できなかった。今回はちょっと冷静になって観察できた。(あ、オムライス星人うんぬんのくだり、自分で飽きてきたしスベッてるみたいなので、ヤメました)
 ケチャップライスがシンプルな分かりやすいケチャップ味で潔い。グリーンピースを具に使っているところが個性的。親しみやすい味。
 サラダと具だくさんのスープ付き。更にドリンクも付いて880円はうれしい価格。ケチャップ味のさっぱりタイプを食べたいときは、ここだね。火曜か木曜を待たなくちゃいけないけど。ボリュームも適量だ。

  • Ribero - オムライス・ランチ

    オムライス・ランチ

  • Ribero - いただきます

    いただきます

  • Ribero - ホットコーヒー

    ホットコーヒー

2022/09Visitation4th

3.5

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

日替わり定食当たりの日

2022年9月
「日替わり定食800円」
 この前市政だよりに飲食用金券3000円分が付いてきた。そこに登録されていた店だからか、平日なのにいつもより客が多い。実際、レジで金券を出している人が多かった。私はもう使い切ってしまったので、今日は普通の客である。
 店先で日替わりの内容を見て決めようと思ったら、ロースかつおろしソース定食だったので、急いで階段を駆け上がってきた。日替わりでこれは当たりの日だよ。
 ロースカツは少し豚肉が薄いものの、十分満足できる内容。下ごしらえで叩いているのかな、柔らかい。おろしポン酢ソースがたっぷり。でも、ふた切れ残して大根おろしを使い切り、ふた切れだけはソースで食べた。豚カツにソース、やっぱりこれだよねー。
 白米と十五穀米を選べるのだが、十五穀米とは何が入っているのか調べてみた。アワ、ヒエ、もちキビあたりは分かるが、穀物の種類ってそんなにあるのか?すると、古代米の赤米、黒米、緑米、玄米、発芽玄米など、コメのバリエーションだけで5~6種類カウントされていた。あとは、押し麦、はとむぎなど。アマランサスとかごまとかエゴマとか小豆とか、一つ一つ見ると知ってるものばかりなんだが、十五も集まるとありがたみがあるよね。
 味噌汁とサラダ、コーヒーゼリーに食後のドリンクまで付いて、感謝感激の日替わり定食だった。

  • Ribero - 日替わり定食

    日替わり定食

2021/11Visitation3th

3.5

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

駅前ロータリーの憂鬱

2021年11月
「パスタランチ990円」
 日替わりパスタにサラダ、ドリンク、デザートを付けたセット。今日のパスタは、ベーコンとなすのトマトソース。麺は細くて、ソースをよくからめる。ナスがふかふかでジューシィ。麺量が多めで、十分満足した。味は、‥ほぼナポリタンと一緒。
 強い雨が降っていた。駅前ロータリーを見下ろすカウンター席だったので、雨に打たれて出てゆくバスなんぞを見ながら、コーヒーにミニケーキでくつろいだ。この後、歯医者の予定さえなければ、いい日なのだが…。

  • Ribero - パスタランチ

    パスタランチ

2021/04Visitation2th

3.5

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

復活のオムライス・ランチ

2021年4月
「オムライス・ランチ 税込820円」
 前回、日替わりランチを食べた際、チェックしておいたのがオムライス・ランチ。「根強いファンの要望にお応えして火・木曜日限定で復活」とあったのだ。これは気になりますよ。復活ですよ、復活。それも根強いファンの要望に負けて、様々な障害をのりこえてシェフが復活させたわけですよ!もうなにか隠された感動ストーリーを感じて涙ぐんでしまうじゃないですか。
 というわけで、曜日を合わせて来店し、オーダー。ドリンクはアイス・コーヒーで。日替わりランチこそ数十秒で提供されたが、オムライスとなるとそうはいくまい。と油断してカメラチェックなどしていると、死角からすっと「お待たせしました」。おわっっ!びっくりしたっ。もう来たよ!つーか、今回も「お待たせ」されてませんってば。
 オムライスは、薄焼きオムレツのふわ載せタイプ。ソースがトマトケチャップじゃなくてトマトソースってところがオシャレです。フルーティーな酸味が旨い。スープ、サラダ付き。
 オムライスまでもが秒速サーブとは、恐れ入りました。

  • Ribero - オムライス・ランチ

    オムライス・ランチ

  • Ribero - ランチメニュー

    ランチメニュー

2021/03Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

秒速で提供

2021年3月
「日替わり定食 税込770円」
 駅前西ロータリーの一角にあるビジネスホテルの洋食系レストラン。今まで縁が無く入ったことが無かった。入口が引っ込んでいてレストランは二階にある。手ごろな日替わり定食があるということで、来訪。
 入口から階段を昇って扉をくぐると、店は予想より広々としていた。ぎっちり詰めれば50席!宴会も可能なスペースだ。カウンター席へ案内され、即時に日替わり定食をオーダー。白米と十五穀米を選べ、ドリンクも選べる。先客は、一人客2、2~4人グループが3組。Covid-19対策の透明仕切り完備。店内をひとしきり見回し、さて文庫本でも読むかとカバンを探っていると、「お待たせしました」とお盆で定食が届いた。30秒もたっていないぞ!牛丼チェーン店なみの速さ!全然「お待たせ」されてません!
 豚肉スタミナ焼きをメインに、もやしのおひたし風、サラダ、味噌汁と十五穀米。値段の割にボリュームがある。スタミナ焼きでもりもりごはんがススムくん。味噌汁は、オレンジ白菜と油揚げ。チェーン店だと業務用商品を使って手を抜きがちな味噌汁だが、ここはちゃんとしている。おかずとご飯のバランスもちょうどよかった。
 お盆の左隅にアイスコーヒーらしいグラスがあり、何だよホットを頼んだのにミスかいな、と思ってグラスを傾けたところ、飲めない…。デザートのコーヒーゼリーじゃん…。ちゃんとデザートまでついてるじゃん。うれしい勘違い。
 お盆を下げていくとすぐ、ホットコーヒーがサーブされた。メニューの説明を読むと、この日替わり定食は20年以上続いている人気メニューなんだって。これだけ続くのは魅力があるからだね。特に配膳時間!忙しい昼休憩中の皆さんには重宝されるだろうなあ。

  • Ribero - 日替わり定食

    日替わり定食

  • Ribero - コーヒー(定食に含まれる)

    コーヒー(定食に含まれる)

  • Ribero - 入口

    入口

Restaurant information

Details

Restaurant name
Ribero
Categories Dining bar、Italian
Phone number (for reservation and inquiry)

0258-37-1466

Reservation Availability

Reservations available

Address

新潟県長岡市城内町2-1-7 長岡ターミナルホテル 2F

Transportation

長岡駅前 長岡ターミナルホテル2F

61 meters from Nagaoka.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 14:30
    • 17:00 - 22:00
  • Tue

    • 11:30 - 14:30
    • 17:00 - 22:00
  • Wed

    • 11:30 - 14:30
    • 17:00 - 22:00
  • Thu

    • 11:30 - 14:30
    • 17:00 - 22:00
  • Fri

    • 11:30 - 14:30
    • 17:00 - 22:00
  • Sat

    • 11:30 - 14:30
    • 17:00 - 22:00
  • Sun

    • Closed

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(AMEX)

Electronic money Accepted

Seats/facilities

Number of seats

50 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

Menu

Drink

Particular about wine

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.