About TabelogFAQ

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 28

3.5

~JPY 999person
  • Food and taste3.5
  • Service3.2
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.7
  • Drinks-
2024/03visited1st visit

コスパよし

新潟の長岡にあるお店です。
ずーーっと前からあるお店。気になっていましたが、すーーっと未訪でした。

今回は、昼食を食べそびれて1時過ぎ。
行ってみました。
1時過ぎですが、それなりに混んで...

View more

View more photos

3.3

~JPY 999person
  • Food and taste3.4
  • Service3.3
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.2
  • Drinks-
2024/01visited4th visit

新年から述懐モード(謝)

2024年1月
「ピリ辛オムライス920円」
 オムライスの変わり種を食べたくなって、9年ぶりにこのメニューをオーダーした。まだちゃんとあったねー。中のケチャップライスがちょっと薄味で、かかってい...

View more

4.2

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2023/12visited5th visit

アサリレモン美味し!

ひーさびさのアサリレモン。
アサリとマッシュルームとピーマン、タマネギ、絞ったレモンの爽やかさと炒めた良い香り。
昔はもっと太麺だった気がするがこれもまた美味し。
何食べても美味しい昔からある喫茶店。

3.5

~JPY 999person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2023/12visited1st visit

 1時過ぎに訪れました。魅力的なメニューが多くて、迷った末に、カツとじ定食をお願いしました。
 カツとじ定食は、重箱に卵とじのカツとご飯、サラダ、味噌汁で、連れが頼んだ焼き肉とエビフライ定食や、ハン...

View more

4.4

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2023/08visited4th visit

ポッキリソースが抜群☝️

長岡花火2日目。
空いてるならここだ!とBuBuへ。
いつもはAランチが多いのだが今日はステーキが食べたくてSランチをオーダー。
うましら〜いや、美味すぎるよソースが!
昔はSランチではなくポ...

View more

4.2

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2023/07visited3th visit

Aランチ

今日も安定のAランチ。
柔らかい焼肉とエビフライのセット。
焼肉のガーリックソースもエビフライのタルタルソースも自家製。サラダのドレッシングも自家製。40年以上前から変わらない美味しさ。小鉢も美味...

View more

4.2

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2023/02visited2th visit

定番のAランチ!

久しぶりの来店。
ここはタレが抜群に美味い。自分は大好きな味です。
Sランチ(ポッキリビーフステーキ)かAランチ(焼肉と海老フライ)ならこの味を味わえます。
まぁ840円で済むAランチが基本です...

View more

3.3

~JPY 999person
  • Food and taste3.4
  • Service3.2
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Drinks-
2022/08visited3th visit

ほどよいレトロ感

2022年8月
「エビフライとポークカツ定食 1100円」
 飲食店は原則として禁煙とする法律が施行され、この店も完全禁煙となった。店内のたばこ臭は念入りに消されていた。
 お盆期間なので、日曜...

View more

4.2

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2022/08visited1st visit

もっと食べに来て欲しい店

現在の店舗への移転前の店舗にて数十年前にアルバイトしていたお店。
昔から変わらずマスターとママさんの2人で回している喫茶店である。
オムライスが有名?みたいだが、ここは焼肉やステーキに使われる自家...

View more

3.7

~JPY 999person
  • Food and taste3.7
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.7
  • Drinks3.2
2021/09visited1st visit

焼肉と海老フライのAランチ、最強

 オムライスが売りの喫茶店ですが、その他定食類も美味しそうで、お邪魔する機会を探していました。

 一つだけ気になっていたのは喫煙可という情報。いくら食べ物が美味しくても、タバコの匂いがきついと耐...

View more

View more photos

3.3

~JPY 999person
  • Food and taste3.4
  • Service3.2
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Drinks-
2020/03visited2th visit

店内喫煙オールフリー

2020年3月
「ビックリ箱のオムライス 税込890円」
 私自身は喫煙しないし副流煙も苦手だが、現在の喫煙者への迫害ぶりは、もはや差別レベルではないかと思う。煙草をたしなむ者も嫌いな者も、それぞ...

View more

3.0

~JPY 999person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2020/01visited1st visit

喫茶店の食事(*´꒳`*)

私が高校生くらいの頃は部活帰りや何もない時はとりあえず喫茶店に行くのが定番でしたが、その店も今は無くなってしまい、今はカフェが増えましたね。
ブブさんは、長岡に越してきた私が行ける数少ない喫茶店のひ...

View more

3.5

~JPY 999person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2024/02visited1st visit

View more photos

3.5

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2018/09visited1st visit

オムライス美味しかった。

3.5

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2018/07visited1st visit

3.0

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2017/03visited1st visit

3.2

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2019/02visited1st visit

お昼時にランチで来店です。喫茶店ですが駐車場もそれなりに広く入りやすいお店ですが、店内に入ってみるとカウンター席はなくすべてテーブル席ですね。Aランチ800円(エビフライと焼肉と味噌汁にコーヒー付き)...

View more

1.9

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2018/08visited1st visit

このお店はオムライス推しかなと
思ったのですが
メニューを見たら
他のものが食べたくなって
カツカレーを注文しました(^^)

しかし出てきた料理は
写真とは違う感じ...
量がすごく...

View more

3.2

JPY 1,000~JPY 1,999person
  • Food and taste3.2
  • Service3.1
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance-
  • Drinks-
2018/06visited1st visit

ビックリ箱のオムライス

 新潟県長岡市のBUBUという喫茶店に行ってきました。長岡市でオムライスを食べるのは初めてです。お店は大きい道に面していて分かりやすく車もとめやすいです。
 お店は喫茶店とレストランの中間みたいな感...

View more

View more photos

3.1

JPY 1,000~JPY 1,999person
  • Food and taste3.2
  • Service3.1
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.0
  • Drinks3.1
2017/12visited1st visit

長岡~昔ながらのオムライス

2017年12月3日 初見
川西での所用を済ませランチをコチラで。
以前よりオムライスの看板が気になっていた。

13時チョイ前に入店、店内3割程度の入り。
少し薄暗い店内、余り活気が無い...

View more

Restaurant information

Details

Restaurant name
Bu Bu(Bu Bu)
Categories Japanese Cuisine、Traditional Café、Omurice (Omelette rice)
Phone number (for reservation and inquiry)

0258-29-3770

Reservation availability
Address

新潟県長岡市喜多町1357-17

Opening hours
  • Mon

    • 09:00 - 21:00
  • Tue

    • 09:00 - 21:00
  • Wed

    • 09:00 - 21:00
  • Thu

    • 09:00 - 21:00
  • Fri

    • 09:00 - 21:00
  • Sat

    • 09:00 - 21:00
  • Sun

    • 09:00 - 21:00
  • ■ 定休日
    不定休

Hours and closed days may change, so please check with the restaurant before visiting.

Average price(Based on reviews)
~¥999

View spending breakdown

Method of payment

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

44 Seats

Private rooms

Unavailable

Non-smoking/smoking

Smoking allowed

The revised Health Promotion Act for passive smoking prevention has been in effect since April 1, 2020. Please check with the restaurant for the most up-to-date information.

Parking

Available

Feature - Related information

Occasion

Friends

This occasion is recommended by many people.