FAQ

Review list : Menya Tsururi

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Menya Tsururi

(麺や つるり)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

81 - 100 of 107

-

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

4.0

per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2011/07Visitation1th

小千谷流!?

つぬ丸のツーリングレポ


ちょこっと長岡~小千谷へ散歩

小千谷へは行く予定ではなかったのですが
時間の関係で来ちゃった。。。。


小千谷かぁ~ウナギ食べたいけど~夏のツーリングのた...

Check for more

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2011/05Visitation1th

美味い”つけ麺”のお店です!

休日のお昼に訪問しました。
並んでいる人は居ませんでしたが店内は満席です。

入口で注文を受けにきた店員さんに、醤油焼豚つけ麺大盛りを注文しました。
店員さんは、つけ麺は作るのに少々時間を要す...

Check for more

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
2011/05Visitation1th

つるつるコシ強い麺で満腹~。

つけ麺です。

結構まで熱くて、スープもうまみが効いていておいしい。
わりとパンチのある味好きなので麺とスープ一口すすって「うまい!」って思いました。
麺は見た目これはお蕎麦でしょうか?と思う...

Check for more

3.0

per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2010/08Visitation1th

新店発見@麺や つるり

2010年08月11日(水)新店発見@麺やつるりテーマ:新潟県小千谷市☆グルメ今日は、小千谷の
クライアント先で打合せです。
そして、オイラは、この猛暑の中、
徒歩でクライアント先へ向かいます。
ひぃ...

Check for more

View more photos

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2010/07Visitation1th

この麺!小千谷流?

2010.7月訪問
あ、餃子無料クーポンの有効期限が今日までだ!ってことで行ってきました。

今回はうま辛つけ麺780円を頂きました。前回行ったときにお店からもらったポイントカードで麺大盛・味玉...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance2.0
  • Liquor/Drinks-
2010/05Visitation1th

小千谷にできたつけ麺専門店

小千谷に新規つけ麺専門店オープンということで、作日(2010/5/15)嫁と二人で行ってきました。

が、訪れる際に気を付けなければいけないことが!
ここの駐車場。4台しか駐車できない。
案の...

Check for more

View more photos

3.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2010/02Visitation1th

醤油つけ麺 680円

昨年の10月に小千谷にオープンした、つけ麺専門店「麺や つるり」さんに行ってきました。

駐車場が5台くらいしかないということで、日曜日、少しお昼からずらして、13時半頃にうかがいました。ちょうど...

Check for more

View more photos

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2009/12Visitation1th

【新規開店】 麺や つるり@小千谷市

ラーメン店の開店ラッシュの中越で、
小千谷にOPENしたのが『麺やつるり』。
自家製麺のつけ麺がメインです。

醤油つけ麺。

魚介とんこつしょう油スープは、土鍋に入れられてアツアツ!
...

Check for more

View more photos

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere-
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2015/11Visitation1th

自家製麺の美味い店

ご主人が以前、鹿ラーメンを限定販売していたときから、美味い麺が食べたくなると行っています。
まず、店の玄関にはさまざまな小麦粉の袋が壁に貼ってあります。そして製麺機が見えるところにあり、ご主人が麺に...

Check for more

5.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste5.0
  • Service3.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance4.4
  • Liquor/Drinks3.0
2014/08Visitation1th

初めて

初めてこんなつけ麺食べました。とても美味しかったです。

大人3人と子供1人で行き、それぞれ醤油・味噌・塩頼みました。
どれもおいしくて大満足。私的には塩がよかったかな。

つけ汁もずっと熱...

Check for more

3.1

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.1
  • Service3.1
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.1
  • Liquor/Drinks3.1
2014/03Visitation1th

つけ麺を食べない私・・・

新潟には純粋なつけ麺専門店はあるのでしょうか?

長岡の「ぶしや」がリニューアルして専門店になったと聞いたような気がしますが、もしそうであれば私には縁ないお店となります。

好物の方、贔屓にし...

Check for more

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.3
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
2013/06Visitation1th

こちらの店も、スタンダードなつけ麺の方がイケ麺かも。

2013年6月19日再訪
JR小千谷駅で下車する機会を得て、麺や つるり 新潟小千谷流を約3年振りに再訪した。
時間は1時間程度しかなかったので、こちらに直行し、速攻でカレーつけ麺・780円を注文...

Check for more

3.8

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-

3.8

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2013/03Visitation1th

つけ麺の麺が違う

この店はオープン当初駐車場に難ありでした。店から10mくらい先に(一方通行)数台置ける駐車場が出来たが冬場は除雪されていなかった。夕方から夜の営業時間は比較的空いている。

この店のメインはつけ麺...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2011/06Visitation1th

前々から気になっていたので行ってきました。 味噌バターつけ麺を食べました。 いつもつけ麺途中でスープ...

前々から気になっていたので行ってきました。
味噌バターつけ麺を食べました。
いつもつけ麺途中でスープが冷めるのが嫌なので熱盛りで今回も。注文しました。
そしたらなんとスープの器が石焼でジュージュ...

Check for more

3.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste2.5
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks-
2010/01Visitation1th

動け箸、何故動かん!(シロッコ、ZG)…それは「びっくり」だから。

1月22日(金)11時40分頃訪問。つけめん専門店はお初~♪
立地は小千谷高校のそばの一方通行の小路にあります。駐車場は5台位でちょっと少なめ。
店舗は趣に力を入れたつくりで、独特の雰囲気。ただし...

Check for more

4.2

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.2
  • Service4.0
  • Atmosphere4.2
  • Cost performance4.2
  • Liquor/Drinks3.0
2009/11Visitation1th

つけ麺主流のお店

2009.10にオープンしたお店。ネットのブログで、情報を確認。本店は茨城にあるようです。
小千谷高校のすぐ近くにあり、こんなところにつけ麺屋さん!!って感じな場所です。土曜の14時前に駆け込み、私...

Check for more

5.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2017/04Visitation1th

-

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2015/10Visitation1th

-

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2015/05Visitation1th

-

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2014/08Visitation1th

Restaurant information

Details

Restaurant name
Menya Tsururi
Categories Tsukemen、Ramen、Hot Pot

0258-83-1546

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

新潟県小千谷市旭町7-8

Transportation

By car: Follow the road in front of Ojiya Station towards Kawaguchi, turn right just before the 7-Eleven, and then just before Ojiya High School.

316 meters from Ojiya.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 20:00
  • Tue

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 20:00
  • Wed

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 20:00
  • Thu

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 20:00
  • Fri

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 20:00
  • Sat

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 20:00
  • Sun

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 20:00
  • ■ 定休日
    不定休
Budget

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

30 Seats

( degree)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Space/facilities

Counter

Feature - Related information

Occasion

Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant,House restaurant

Remarks

Parking space for about 6 cars. Located in a quiet residential area. There is another parking space for about 5 cars on the right about 10m from the store.

PR for restaurants

[Made in Japan] series is now on!! [Made in Japan]