About TabelogFAQ

つけめん(大盛:1.5玉⇒300g) 900円(税込)、マーボー麺(並盛:1.0玉⇒200g) 850円(税込) 券売機 : Otoko Mae Hyuuma

Otoko Mae Hyuuma

(男前☆飛雄馬)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2020/02Visitation1th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

つけめん(大盛:1.5玉⇒300g) 900円(税込)、マーボー麺(並盛:1.0玉⇒200g) 850円(税込) 券売機

2020/02/18 時刻は14時半、今日は休日です。さて、本日2軒目です。微妙な時間帯に差し掛かってきたので、食べログで営業時間と定休日を調べて出発!
1軒目、早速営業していません。・・・(T▽T)
店主の体調不良だそうです。そのまま駐車場に停め次の候補を検索。『あった!次はここだ!』・・・という訳で、本日は長岡市の沢田跨線橋通り(県道370号線)沿いにある『男前☆飛雄馬 総本店』(オトコマエ☆ヒュウマ ソウホンテン)さんに初めてお邪魔しました。8号線を流してる時に見たことがある気がします。

入口を入ると風除室に券売機があります。こちらのお店『つけ麺』と『背脂つけ麺』があり、各々“醤油”、“塩”、“味噌”があります。とりあえず『つけ麺』の食券を買い、味と量は中で伝えるようです。連れは既に『マーボー麺』の食券を買って中へ。こちらは汁ありかなしが選べるようです。

ピークも過ぎた為か先客は1名。
1番手前の小上がりに座り、食券を渡します。

このお店の『つけ麺』は
並盛 : 1.0玉(200g) → 900円
大盛 : 1.5玉(300g) → +0円
なので、“300g”の“醤油”でお願いします。
また、麺の太さも選択でき
細麺(ストレート) → 22番
中太麺(縮れ麺) → 18番
太麺(もっちり) → 14番
なので“太麺”でお願いします。

また、各種ラーメンは
並盛 : 1.0玉(200g) →(マーボー麺は850円)
大盛 : 1.5玉(300g) → +100円
特盛 : 2.0玉(400g) → +200円
メガ盛 : 2.5玉(500g) →+300円
のようで、連れは“汁あり”、“並盛”、“太麺”そして、辛さは1番辛くないやつでお願いしたようです。

店内はカウンター6席、4人がけの小上がり2卓、6人がけの小上がり2卓です。
このお店は各テーブルにピッチャーがある上、カウンターの左端に冷水機とコップもあります。つまり1杯目からセルフでできるのでとても便利です。今回はお店の方がお冷を出してくれ、量等も聞いてくれましたが、基本は食券に自分で○を付け渡すシステムのようです。
おしぼりは紙おしぼりで冷水機の向かいにあります。
カウンターセットは醤油、酢、ラー油、ブラックペッパー、ホワイトペッパー、粉唐辛子、爪楊枝でした。

10分弱で着丼。
麺は太麺で縮れています。
麺側の具はチャーシュー2枚、メンマ、ほうれん草、カイワレ、柚子の皮。つけ汁側には葱が入っています。
いつものようにまずはスープをひとくち・・・ガッツリ鰹です。魚粉がタップリといった感じです。でも、あまり深みは感じません。
味はまぁまぁ濃いめ。粘度は薄くシャバシャバです。

麺は縮れた太麺で食べ応えがあります。私が知らないだけかもしれませんが、新潟でこの太さの麺を頂けるお店はあまり無いように思います。
チャーシューはバラと肩ロースが1枚づつですね。バラもいいのですが、肩ロース・・・美味いです♪
カイワレは鮮やかな紫色です。紫キャベツのカイワレかな?味は・・・カイワレです。(;^_^A
もう少し紫キャベツ感があるのかと思っていました・・・
柚子の皮は魚介系にはバッチリ合いますよね。サッパリして美味しいです。

麺の下に簾は敷いてなく、水切りもイマイチだったのが残念でした。

『マーボー麺』も少し貰ったのですが、1番辛くないのにしたせいか、辛さはそうでもないのですが(それでも汗をかく程度には辛いのですが・・・)山椒は結構効いています。よく見るとホールの山椒がコロコロと入っています。
噛むと・・・勿論山椒です。(;^_^A
手で砕いたような絹ごし豆腐や白葱、カイワレ、キクラゲ等も入っていて、表面にはラー油が浮いています。
スープはシャバシャバで私の好みだと“汁なし”の方が良かったかな・・・

ごちそうさまでした。

  • Otoko Mae Hyuuma - つけめん(大盛)

    つけめん(大盛)

  • Otoko Mae Hyuuma - つけめん(大盛)

    つけめん(大盛)

  • Otoko Mae Hyuuma - マーボー麺(並盛)

    マーボー麺(並盛)

  • Otoko Mae Hyuuma - 券売機

    券売機

  • Otoko Mae Hyuuma - カウンターセット

    カウンターセット

  • Otoko Mae Hyuuma - 外観

    外観

Restaurant information

Details

Restaurant name
Otoko Mae Hyuuma(Otoko Mae Hyuuma)
Categories Ramen、Tsukemen
Phone number (for reservation and inquiry)

0258-39-1877

Reservation Availability
Address

新潟県長岡市宮内町3402-1

Transportation

JR信越本線・JR上越線宮内駅から徒歩15分

686 meters from Miyauchi.

Opening hours
  • Mon

    • 10:30 - 19:00
  • Tue

    • 10:30 - 19:00
  • Wed

    • 10:30 - 19:00
  • Thu

    • 10:30 - 19:00
  • Fri

    • 10:30 - 19:00
  • Sat

    • 10:30 - 19:00
  • Sun

    • 10:30 - 19:00
  • ■ 定休日
    不定休

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

~¥999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

26 Seats

( カウンター4席・小上がり22席)

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

14台

Space/facilities

Counter,Sports TV

Feature - Related information

Occasion

Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

The opening day

2011.10.5