About TabelogFAQ

ファミリー向けラーメンチェーン : Sam po utei

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
2021/01Visitation3th

3.4

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

ファミリー向けラーメンチェーン

2021年1月
「五目うま煮めん(税込858円)+餃子3個(税込187円)」
 週末の昼はいつもファミリー層で行列の人気ラーメン・チェーン店。平日昼、遅めの昼食となったので人気の秘密を考察しようかと来店。平日の昼休みを過ぎた時間帯なので、客入りは4割といったところ。
 カウンターに席を取り、看板メニューとされている「五目うま煮めん」をオーダー。ついでに餃子三個もオーダー。半ライスは辞退。
 着丼してまず、予想よりも大きな丼にびっくり。あれ?こんなに大きかったっけ。麺量もたっぷり。麺は20番細麺。
 醤油味ベースの五目アンは熱々で具だくさん。オイスターソースの味でまとまり、ご飯にかけても美味しいだろうなあ、という出来。あ、だから半ライスも付いているのか。なるほど、このサイズなら、親子連れが子供用丼をつかって十分シェアできるな。半ライスを付けて有効活用すれば、若い父親でもバッチリ満腹になる。…なるほど、やはり店側としてもファミリー層を明確にターゲットとして商品展開していたわけか。
 「五目うま煮めん」おいしかったし、ファミリー層に人気なのもわかった。でも、私のようなはぐれラ馬鹿には、ちと面白みに欠けるな。

  • Sam po utei - 五目うま煮めん

    五目うま煮めん

  • Sam po utei - 20番細麺

    20番細麺

  • Sam po utei - 餃子三個

    餃子三個

2019/05Visitation2th

3.4

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

拝啓 ラーメン屋やろうかなと思っているあなたへ

2019年5月7日(火)12:10
 「鶏白湯塩ラーメン 税込788円」をオーダー。今日はまずまずの出来という印象。平日でも厨房スタッフの手際はよい。日本人の勤勉さが感じられるきびきびとした立ち居振る舞いだ。ここは、勤勉な会社員たちの作る料理が提供される場所なのだ。
 18番中麺の茹で上がり、申し分なし。推定加水率33%で、平均的。透明感はない白っぽい麺。スープは、セントラルキッチンから届いた素材を指示通り完成させたと思われる及第点の仕上がり。チャーシュー2枚、極太メンマ数本がトッピングされている。
30年ほど前ならば、このラーメンは新潟県のベスト5に入る旨さだったはず。煮干し醤油ラーメンだの、野菜たっぷりみそラーメンだのが、こうして標準化されて毎日キッチリしたクオリティーで提供されるのが、この令和時代なのである。
 個人でラーメン屋を開くのなら、「三宝亭」「ちゃーしゅーや武蔵」「越後秘蔵麺」などの県内ラーメンチェーン店を標準レベルとして、これを超える何かを持っていなければ存在意義が無い。それは、新しい食材の組み合わせかもしれないし、調理過程での一工夫かもしれない。だが、我々が育ってきた時代のラーメン体験を基盤にしたのでは、もう時代遅れなのだ。新規開店を考えている皆さん、十分な情報収集と現状把握の上で、勝てる戦をしてください。平日客の確保と週末客への対応、夜の集客減への対応…そんなものは、すべて有名チェーン店が解決しています。それくらいの戦略は常識だ。
 かつてラーメン屋開業は、ハードルの低いチャレンジだった。しかしもう、そんな時代ではないのです。と、「三宝亭」で令和のラーメン事情に思いを巡らすじんぺいなのでした。

  • Sam po utei - 鶏白湯塩

    鶏白湯塩

  • Sam po utei - 18番中麺

    18番中麺

  • Sam po utei - スープ

    スープ

  • Sam po utei - お店

    お店

2018/01Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.6
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

カニラーメンの可能性よ開け!

2018年1月  「渡り蟹の鍋焼き味噌ラーメン」 税込 993円
 TVの映像で見て一目ぼれ。いかにも写真映えしそうな一杯。ふたを開けると、鍋の上で渡り蟹が爪を交差させてウィッシュ・ポーズ!馬鹿だとお思いでしょうが、食べたくて辛抱たまらん状態になり、来店。新潟県内の三宝亭ならどこでも食べられるらしい。
 土日の三宝亭グループは、家族連れに使い勝手がいいのか、12時から急速に混み始め、行列は必至。したがってその20分前くらいに行くのがコツ。11:40時点でテーブル席は満杯。カウンター席に着いた。(この15分後には、10人待ちに…)
 これまで私が食べてきた「カニラーメン」中、最も旨い。これまでカニラーメンは、カニをトッピングするだけか、せいぜい和食の発想でだしに風味を加える程度だった。しかし、三宝亭のコレは、エビでソースアメリケーヌを作ったり、濃厚なワタリガニパスタのソースを作ったりする洋風料理の発想で作られたものなのだ。
 麺は鍋焼きラーメン用の、煮込んでもあまり伸びないタイプ。18番中麺で、加水率は30%程度かなあ。初めからあまりコシはない。
 カニは、一度油で素揚げしてある。たぶん、その揚げ油を香味油にしてスープに入れ、煮立たせて乳化させている。更に、スープにはカニみその風味もある。甲羅の中身部分をつぶして作ったものだと思いたいが、そんな面倒はせずにカニみそを業務用の大量仕入れしたのかもしれない。なんにしろ、旨い。カニチゲをもう一段濃くした旨さだ。
 かねがね完成度を不満に思っていた「カニラーメン」をワンランク上げたレシピ、感服つかまつった。
 あ、一緒に入ってたキャベツだけど、外葉に近い部分で固く、これはマイナスポイントだったなあ。

  • Sam po utei - カニラーメンだぜウィッシュ

    カニラーメンだぜウィッシュ

  • Sam po utei - 18番中麺

    18番中麺

  • Sam po utei - スープ

    スープ

  • Sam po utei - お店

    お店

Restaurant information

Details

Restaurant name
Sam po utei
Categories Ramen、Dandan noodles、Dumplings
Phone number (for reservation and inquiry)

0258-30-3636

Reservation Availability
Address

新潟県長岡市千歳1-3-22 長岡シビックコアショッピングセンター内

Transportation

1,516 meters from Miyauchi.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • Tue

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • Wed

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • Thu

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • Fri

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • Sat

    • 11:00 - 22:00
  • Sun

    • 11:00 - 22:00
  • Public Holiday
    • 11:00 - 22:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Space/facilities

Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu)

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

With children

Kids are welcome

Website

http://www.sanpou-g.co.jp/sanpoutei/

The opening day

2011.12.10