長岡で食べるものは長岡産にしましょう : Bureddo Asu

Bureddo Asu

(ブレッド アース)
Budget:

-

-

Fixed holidays
Monday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.8

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
2019/05Visitation1th

3.8

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

長岡で食べるものは長岡産にしましょう

◆注文品
①コロッケサンド330円
②カレーパン200円
③もちもちきな粉パン
④ザルツバター140円
⑤ブレッド250円
計1080円

◆お味
 温かいと思われるこれらからいただきました。
①コロッケサンド330円
 パン生地の印象は薄いのですが、コロッケが美味い。サクサクした衣で具材のいもがほくほくして柔らかい。

 さらに、コロッケの半分側に付けられた、酸味と甘味が強いソースとコロッケのサクサク衣と柔らかいいもがしたの上で揉まれる感じがまた、絶品ですね。

 さて、パン生地の印象が薄いと書きましたが、この演出をしてるのが、たぶん、パン生地だと思います。具材を見事に引き出させてるパン生地。

因みに、パン生地は柔らかく、ぷりんぷりんと言いたくなるような弾力があるようです。

②カレーパン200円
 先にまん丸のカレーパンを割り中の具材を確かめたくなりました。おつっ、具材が少ないじゃないかと、賎しいじさまは思った。

 しかし、手を汚しながらパン生地を噛むと、サクサクと歯応えがあります。また、揚がっていないパン生地の内側はもちもちなんです。

 しっかり合わさって、歯に弾力と粘りを感じます。カレーはなくても、揚がったパン生地だけで十分いけます。

 じっくり噛み、やっと、カレーに到達すると、カレーは甘口なんですが、朝からは刺激が欲しくなかったので、なんだろう?幸せってこんな感じかな?と思いました。

 カリカリもちもちの後に幸せの甘味が波のように押し寄せてきたっ~感じかな!?

 まだ、パンは3つ残しました。その後16:00頃に車中移動中に小腹がすき、残りのパンをいただきました。
1個で止めるつもりがサクサク口にいれたくなりました。
③もちもちきな粉ぱん
 外側に付いたきな粉の粉が落ちるのが、気になりましたが、時間が経ってるので、大丈夫でした(笑)。甘目のきな粉とパン生地のもちもちが素晴らしかった。
④ザルツバター140円
 自分にはオニオンパン?と思えましたが、これは、甘くは、ありませんでしたが、やっぱり生地がもちもちしてます。見た目大きかったですが、サクッといってしまいました。

⑤ブレッド250円
クロワッサン風の形状です。確か1番人気だったような。。。シンプル+もちもちでした。

♦気になったら読んでね。

◆初めての出会い
 朝6:40頃グーグルナビでやって来ましたが、店の裏側を案内されて、店周りを3周しました。近場にセブンイレブンがあったので、クルマを置き偵察

 営業開始は7:00なので~まだ、閉店中ですが、お店に近づくと酵母?の甘い匂いが舞ってます。。。暫くぶりに嗅ぐ幸せな感じがしました。

◆駐車場は離れてる
 駐車場を確認しました。お店の南側?(玄関を正面に左手側)50m程のところにあるとのことです。

 なお、お店の前には駐車禁止のコーンが置いてますが、結構、テールランプをチカチカさせたクルマが時間を空けて置いてましたね(笑)

◆イートインスペース
 会計の際に声をかけてくださいとのこと。。。たぶん、食べる分は袋詰めしないからだと思います。まぁ、今回は全部詰めてもらいました。

 はっきり、店の1階は狭い。半分調理場だからです。イートインスペースは2階です。こちらは無駄に広い。元い~子供達の作業スペースとかにも使用してるんだと思われます。→たぶん、食育にも関わってるのではと推測します。

◆店員さん
 新潟はスリムで色白で顔が整った美人さんが多いんですね。眺めた感じ、飛び抜けた女性がレジに1人・調理場に1人(笑)肌が白いっ~のがまた、魅力的、、、

 ただ、スマイリーではなく、ツンツンしてる感じ~仕事に夢中?~まぁ、個人店で人気店にはありがちなことではありますが、これで、笑顔で明るく振る舞われたら、胸キュンになりますから、これ位でいいと勝手に決める親父。店員さん、褒め方が斜めで御免なさい。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Bureddo Asu
Categories Bread、Sandwich
Phone number (for reservation and inquiry)

0258-86-8550

Reservation Availability

Reservations available

Address

新潟県長岡市千手3-3-26

Transportation

JR長岡駅の西口から徒歩で約15分
関越自動車道の長岡インターから車で約12分

976 meters from Nagaoka.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 07:00 - 18:00
  • Wed

    • 07:00 - 18:00
  • Thu

    • 07:00 - 18:00
  • Fri

    • 07:00 - 18:00
  • Sat

    • 07:00 - 18:00
  • Sun

    • 07:00 - 18:00
  • ■ 営業時間
    イートインスペースは7:00~16:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

24 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

5台

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

With children

Kids are welcome

The opening day

2013.11.13

Remarks

イートインあり