長岡~久しぶりの再会(再訪多数) : AOGUIRI

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

AOGUIRI

(あおぎり)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.4

¥3,000~¥3,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.1
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks3.4

3.7

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.8
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2023/06Visitation2th

3.7

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.8
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

長岡~久しぶりの再会(再訪多数)

2023年6月27日 再訪
限定メニューの冷たいごま塩そば1000円を目指す。
12時15分に入店、先客ほぼ満席。
味玉150円も。
10分で配膳。
食べ方に関して、しっかりレクチャーあり。
最初はスープそのまま、次に野菜の下の胡瓜スープを混ぜ。
最後は別皿の鶏ハム入り焙煎ゴマダレを掛けて。
味の変化が楽しい1皿です。

2023年5月19日 再訪
限定メニューのハマグリとセリの塩そば1200円を目指す。
12時15分に入店、先客ほぼ満席。
限定12杯に間に合いました。
味玉150円も。
25分で配膳。
時間はヤバい状況でしたが、味は文句なし旨い。
限定メニューは毎回期待を裏切らない出来です。

2023年5月11日 再訪
再び店のTwitterにある限定メニューが気になり訪店。
実は連休前にも入店試みるも、満席で色々回っておらず着席して5分で退店。
リベンジで無事に入店までは順調だったが、直前で限定麺が終了。
未食の西川カレーラーメン2nd1100円を注文。
15分で配膳。
ラー油も効いており、単純なカレーラーメンでは無い。

2022年10月20日 再訪
再び店のTwitterにある限定メニューが気になり訪店。
ぴり辛かすラーメン・自家製薬味のお茶漬け御飯付1000円を注文。
おにぎり100円も追加。
7分で配膳。
濃厚チャーシューの黒と自家製ラー油の赤、鶏骨と酒粕の白のコントラスト。
少しずつ混ぜて食べると味の変化で最後まで楽しめた。
酒粕感はあまり強くないが、食べ終わりはポカポカ。
引き続き、コチラの限定麺は注目です。

2022年10月20日 再訪
店のTwitterにある限定メニューが気になり訪店。
超香茸醤油つけ麺・ミニライスボール付1000円を注文。
6分で配膳。
まずそのまま麺を食べるように指示。
粘りある麺のピューレはナメコかな、個性的。
つけ汁は舞茸の香りが芳醇。
最後のライスボールを投入して完食まで、茸を堪能。

2022年5月10日 再訪
約1年ぶりの訪店は限定麺が気になったので。
前回と同様にコロナ対策は万全。
超・黒胡椒スキヤキまぜ麺1000円を注文。
半ライスが付いて、生卵は1個まで無料追加可能。
その場で即会計です。
10分で配膳。
良く混ぜて食べるように指示。
まず見た目の肉のインパクトが凄い。
味の方も肉は柔らかく、醤油タレと胡椒のバランスが絶妙。
麺量も多く、追い飯で更に満腹に。
この内容でこの価格は確かに原価度外視の逸品。

2021年7月17日 再訪
久しぶりの訪店は11時50分に。
前回に増してコロナ対策がされている。
案内前に検温が実施されるようになっていた。
前回のログを見ながら未食の醤油かなぁと。
メニューの裏に土曜限定を発見。
南蛮エビ潮白湯麺1000円を注文。
粗びきキーマミニカレー300円も。
20分ほどで配膳。
相変わらず見た目の美しさは特筆モノ。
味の方は海老感が後味に感じる程度の柔らかい風味。
バランス型の海老ラーメン。
カレーは相変わらずのコクと旨さ。

2020年11月10日 再訪
久しぶりの訪店は12時20分に。
前回と同様のコロナ対策がされている。
ただ除菌スプレーは自主的に。
メニューを見たらカレーラーメンが復刻してた!
ですが、本日は濁り塩ラーメン900円を。
サービスおにぎりの炙りタラコを頂く。
名古屋コーチン煮卵150円も。
15分で配膳。
相変わらず素晴らしい盛り付け。
味の方も申し分無し、スープが非常に旨い。
駅近辺で個人的にはナンバーワンを再確認。

2020年4月15日 再訪
夜の訪問は1年前。
ランチ営業を始めたのは知ってました。
なかなか機会が無く訪店できず。
前店の最後の訪店が2016年3月。
本社勤務の機会に御邪魔してみました。

12時15分に入店、先客6人ほど。
カウンターは間隔開けて2人。
テーブルも離して、1卓に一組。
しっかり3密対策がされてます。
1人を告げカウンター左端に御案内。
注文前に手洗いか除菌スプレー使用を促される。
しっすり従ってメニューを拝見。
メニューの基本は4種類。
追加でトッピングしていく形式。
鶏骨塩ラーメン950円をチョイス。
名古屋コーチンの煮玉子150も。
無料のおにぎりは鱒との事でお願いする。
10分で配膳。
見た目が昔に比べてスッキリした印象。
味も以前に比べてアッサリしているように感じました。
ただコクもあって止せばいいのにスープ完飲www
おにぎりが美味しい。

次回は前店より評判高い、醤油系を攻めてみたい。
ちなみに昼呑みもできるらしく、要チェック。
接客レベルも高くて再訪したくなる良店。
満足&満腹ごちそうさまでした。

  • AOGUIRI - 冷たいごま塩そば

    冷たいごま塩そば

  • AOGUIRI - ハマグリとセリの塩そば

    ハマグリとセリの塩そば

  • AOGUIRI - ぴり辛かすラーメン

    ぴり辛かすラーメン

  • AOGUIRI - 超香茸醤油つけ麺・ミニライスボール付

    超香茸醤油つけ麺・ミニライスボール付

  • AOGUIRI - 超・黒胡椒スキヤキまぜ麺

    超・黒胡椒スキヤキまぜ麺

  • AOGUIRI - 南蛮エビ潮白湯麺

    南蛮エビ潮白湯麺

  • AOGUIRI - 西川カレーラーメン2nd

    西川カレーラーメン2nd

  • AOGUIRI - にごり塩・煮卵

    にごり塩・煮卵

  • AOGUIRI - 鶏骨塩ラーメン・煮卵

    鶏骨塩ラーメン・煮卵

  • AOGUIRI - 粗びきキーマカレー

    粗びきキーマカレー

  • AOGUIRI - サービスおにぎり

    サービスおにぎり

  • AOGUIRI - サービスおにぎり2020.11

    サービスおにぎり2020.11

  • AOGUIRI - サービスおにぎり2023.5

    サービスおにぎり2023.5

  • AOGUIRI - スキヤキの生卵

    スキヤキの生卵

  • AOGUIRI - スキヤキの半ライス

    スキヤキの半ライス

  • AOGUIRI - 自家製薬味のお茶漬け御飯

    自家製薬味のお茶漬け御飯

  • AOGUIRI - 2023味玉

    2023味玉

2019/03Visitation1th

3.4

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.1
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks3.4
JPY 3,000~JPY 3,999per head

長岡~素材と話題で勝負する

※昨日訪店し掲載許可が取れたのでUPです。
 ランチは後日、UPします。

2019年3月9日 初見
駅東口で惜しまれつつ閉店した前店。
同名ながら平仮名の店名として業態も替え開店。
様子見で伺ってみた。

19時30分の入店、入りは9割ほぼ満席。
2人を告げるとカウンターに御案内。
自分は生ビール500円。
連れは赤(ルージュ・仏)980円で乾杯。
ツマミは以下を順次注文。
サラダ680円
海老グリル800円
鶏もも、胸グリル900円
まいたけ焼き300円
サラダ以外は炭火による調理。
当然ながらサラダ含め素材には銘柄見ても拘りがある。
グリルの焼き加減も上々だし、野菜も旨い。
酒は珍しい前割り芋焼酎があるようなので、以下を。
萬膳500円
夢鏡500円
連れは以下を。
赤(ピノ・モルドバ)650円
白(マリエッタ・スペイン)650円
酒の種類も飲み方にも拘りが。
全体通して個人的感想。
・非常に席間が広く雰囲気が良い
・オープンキッチンで調理が見れるカウンターは特等席
・料理の提供時間が長い
・前割り焼酎はチョイ量が少ない
・ラーメンまでたどり着くは至難の業

満足&満腹ごちそうさまでした。

  • AOGUIRI - 海老グリル

    海老グリル

  • AOGUIRI - 鶏もも

    鶏もも

  • AOGUIRI - サラダ

    サラダ

  • AOGUIRI - まいたけ

    まいたけ

  • AOGUIRI - 鶏むね

    鶏むね

  • AOGUIRI - 前割り焼酎

    前割り焼酎

  • AOGUIRI - 外観

    外観

Restaurant information

Details

Restaurant name
AOGUIRI(AOGUIRI)
Categories Creative cuisine、Izakaya (Tavern)、Ramen
Phone number (for reservation and inquiry)

0258-89-6674

Reservation Availability

Reservations available

Address

新潟県長岡市東坂之上町2-2-9 東坂之上ビル B1F

Transportation

長岡駅から徒歩3分

261 meters from Nagaoka.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 21:30)

  • Wed

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 21:30)

  • Thu

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 21:30)

  • Fri

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 23:30

      (L.O. 22:30)

  • Sat

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 23:30

      (L.O. 22:30)

  • Sun

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

  • ■ 定休日
    月曜日(祝日の場合は翌日)
Budget

¥4,000~¥4,999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥6,000~¥7,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

Seats/facilities

Number of seats

16 Seats

( 現在コロナ禍のため席数減少しております。)

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

ランチ営業時間内で駐車券提示頂くと100円キャッシュバックいたします。

Space/facilities

Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Particular about Japanese sake (Nihonshu)

Food

Particular about vegetable

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone

This occasion is recommended by many people.

Service

(Surprise) Party accommodations,BYOB,Take-out

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Baby strollers accepted

Website

http://aogiri444.blog105.fc2.com/

The opening day

2019.3.2

Remarks

夜営業は 1ドリンク ご注文頂ければラーメンでのご来店も可能です。