FAQ

まぜまぜ その1 : Menya Kashin

Menya Kashin

(麺屋 かしん)
Budget:
Fixed holidays
Wednesday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.2
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
2021/02Visitation2th

3.3

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.2
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

まぜまぜ その1

3.2.18 訪問

昼食で2年半ぶりに訪問 店舗前の駐車場に停めて店内に

券売機の前で女性が佇んでいる 迷っているみたい 少ししてから自分の番に 

えーと,きょうはまぜそば(800円)にしてみよう 食券を持って空いているカウンター席に座り,女性スタッフに食券を渡す

12時40分頃 店内は5分程度のお客さん 男性,女性共に一人客のみ

8分ほどで「お待たせしました」と運ばれた

石焼きビビンバの器みたいな中に入っている トッピングは,肉みそ,青ネギ,玉ねぎ,黄身に海苔 それに茶碗に入った追い飯用のご飯

早速麺をまぜまぜ ひたすら混ぜ合わせてから早速いただく

ずずー 麵は太い縮れ麺 腰があって噛み応えがある 濃厚なタレに黄身が混ざってマイルドに シャリシャリした玉ねぎや青ネギが良い食感 肉みそはコクがある 熱々でなかなかイケるな

途中で卓上の辛みそや魚粉を加えて味変 やはり辛みが加わるとピリッとしていいね 魚粉は味に深みが出る

麺を食べ終えたらご飯を投入 こちらもよくまぜまぜ

結構しょっぱめのタレなのでご飯より麺の方が合うかも 個人的な感想だけど

全部食べるとかなりお腹一杯 

ふう美味しかった ごちそうさまでした

2019/08Visitation1th

3.3

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.2
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

生姜醤油ラーメンとライス

1.8.22 訪問

昼食で訪問 食べログやローカル情報誌でいち正が閉店して新しいラーメン店が出来たことを知りやって来た 

駐車場が一杯なので近くの停められる所に停めて歩いて行く

いち正の時のお店の色は派手などピンクだったけど,今度はオレンジ どちらにしても目立つ色

12時半頃 店内は待ちのお客さんが一組 家族連れ3人 

いち正の時には無かった券売機で食券を買う ラーメン(700円)とライス(ランチ時50円)にしよう

少し待ってカウンター席に案内された 女性スタッフに食券を渡す 

待つ間に店内を眺める 基本的にいち正と変わっていないみたい 男性一人客が多いけどカップルや家族連れもちらほら ちなみに水やおしぼりはセルフ

7分ほどで「お待たせしました」と運ばれた

黒に近い茶色のスープ トッピングはチャーシュー,メンマ,ナルト,ホウレン草に海苔 長岡生姜醤油ラーメンのオーソドックスなスタイル

スープを一口 生姜の風味が強い 豚骨かな?動物系の力強い出汁 結構ガツンと来る味 塩加減もやや強め

麺は中細の縮れ麺 このスープにはやっぱりこういう麺が合うな

チャーシューはバラ肉が2枚 良く煮込んであって柔らかいけど脂分も適度に残っていてしっとり

ライスは小さめの茶碗にこんもりと ふっくらして甘みがある チャーシューやメンマをおかずに食べる

青島の生姜醤油ラーメンだとライスを食べたいとは思わないんだけど,こちらのように味が濃い目だとやっぱりライスが欲しくなる

麺をすすり,スープを飲み,ライスを食べる うん,やっぱり合う

全部食べるとちょうどいい量 美味しかった ごちそうさまでした
 
そういえばラーメン大盛り無料券ももらったっけ 今度はまぜそばを食べてみようかな

Restaurant information

Details

Restaurant name
Menya Kashin
Categories Ramen
Phone number (for reservation and inquiry)

0258-89-8323

Reservation Availability
Address

新潟県長岡市要町1-10-30

Transportation

564 meters from Miyauchi.

Opening hours
  • Mon

    • 09:00 - 14:30
  • Tue

    • 09:00 - 14:30
  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 09:00 - 14:30
  • Fri

    • 09:00 - 14:30
  • Sat

    • 09:00 - 14:30
  • Sun

    • 09:00 - 14:30

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

8台

Space/facilities

Counter,Free Wi-Fi available

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome

The opening day

2019.5.10