FAQ

隠れ家のような居酒屋で地酒をいただく : Daikatsu

Daikatsu

(大勝)
Budget:

-

-

Fixed holidays
Monday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

¥1,000~¥1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5
2016/08Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 1,000~JPY 1,999per head

隠れ家のような居酒屋で地酒をいただく

新潟県上越市直江津での夜。
軍ちゃん」で旨い刺身をいただいてから、同行者たちはラーメンを食べに行きました。
とんちゃんは糖質ダイエット中だから行かない!
でも日本酒飲んじゃうの・・・f(^^;)
向かうお店は食べログで事前にチェックしてあったところ。
小路の奥にポツンと1軒だけというロケーションで、知っていないとたどり着けないお店です。
どうですかこの佇まい。いい感じじゃないですか。(*^^*)
【ラーメン・やきとり】の「味処 大勝」さん。
藍色の暖簾がまたいいですね。
この入りにくそうな雰囲気がまたいい。(自虐的ですね。)

店内は右手の座敷に2卓、右手にカウンター5席というこじんまりとしたお店です。
先客が座敷に2人。常連さんのようです。
タバコを吸われているので、敬遠してカウンターの奥の方の席に座りました。

紙に書かれたメニューはない。
壁に木札、短冊、そしてホワイトボードに書かれたメニューがいっぱい。
ビール!とオーダーするなら簡単だが、今夜は日本酒をいただきたい。
飲み物はどこだ・・・
このお店の一押しのラーメンが各種あります。
そしてビール中瓶630円、酒380円。いいじゃないですか。
ワインもあるんだぁ。
奥の方の日本酒銘柄のメニューにありました。
雪中梅、景トラ、能鷹どれも地元のお酒。
それぞれ上越市(旧三和(さんわ)村)、長岡市(旧栃尾市)、上越市(旧直江津市)のもの。
やはり地元の能鷹をいただきましょう。
ウイスキーや焼酎のハイボール、上越市にある岩の原ワイナリーのワインもあります。

◆能鷹
コップ酒でいただきました。
淡麗だけど旨味があって、いいお酒です。

◆お通し
炒め野菜の冷製とカクテキ。ちびりちびりと日本酒をいただくにはいいですね。

つまみは・・・メニューがいっぱいあるから、どうしようか困ります。
ご主人は東京で洋食の修行をされたという情報もあって、その成果がこのメニューたちなのでしょうが。
看板に焼き鳥とあったから、それをオーダーするのもいいかも。
串焼きは390円。おやけっこう高いじゃないの!
いや、串焼きは1皿がなんと3本で390円ですって。そんなら普通だ。

栃尾のジャンボ揚げ焼きってのもいいなぁ。栃尾名産のでっかいお揚げね。
豚耳細切りってのは珍しいかも。
こういう食材を置いてあるってことだけでも、このお店、やるじゃないか!って思います。

◆豚耳の細切り
味噌と一緒に出された豚耳。
その量がかなり多い!
ちょっとこれじゃぁ、食べきれないんじゃない?

ちょいピリ辛の味噌につけていただきます。
コリコリとした食感がいいですね。
コラーゲンたっぷり、っていうかコラーゲンの塊の豚耳、沖縄ではミミガー。
かなり好きな食材なんですけど、1人でこんなに食べたのは初めてだな。
つまみの量が多いんで、もう1杯お酒を・・・・景虎ください。
明日の朝が早いので、さすがにそれでおしまいにしました。

豚耳を地酒という珍しい取り合わせになってしまいました。
次回に機会があったら一押しの焼き鳥をいただいて、ラーメンで〆てみましょう。
ごちそうさまでした。
http://onhome.blog.so-net.ne.jp/2016-08-17-1

  • Daikatsu -
  • Daikatsu -
  • Daikatsu -
  • Daikatsu -
  • Daikatsu -
  • Daikatsu -
  • Daikatsu -
  • Daikatsu -
  • Daikatsu -
  • Daikatsu -
  • Daikatsu - 地酒の能鷹

    地酒の能鷹

  • Daikatsu - お通し

    お通し

  • Daikatsu - 豚耳の細切り

    豚耳の細切り

  • Daikatsu - 豚耳の細切り

    豚耳の細切り

  • Daikatsu - 豚耳の細切り

    豚耳の細切り

Restaurant information

Details

Restaurant name
Daikatsu
Categories Izakaya (Tavern)
Phone number (for reservation and inquiry)

025-544-0368

Reservation Availability

Reservations available

Address

新潟県上越市西本町1-16-16

Transportation

244 meters from Naoetsu.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 17:00 - 00:00
  • Wed

    • 17:00 - 00:00
  • Thu

    • 17:00 - 00:00
  • Fri

    • 17:00 - 00:00
  • Sat

    • 17:00 - 00:00
  • Sun

    • 17:00 - 00:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)

Seats/facilities

Non-smoking/smoking

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.