FAQ

Review list : Nihonichi Umai Tokoro Ten

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

41 - 60 of 144

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service2.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks-
2019/08Visitation1th

日本一暑い日に日本一のところてん!


【2019.8.14 WED『帰省ついでにちょっと旅! 新潟~福島 Part 1】


”お盆„ 妻様の故郷に一緒に帰省。 新潟県は上越市に来ております。

ちょっと前にTVで 新潟のと...

Check for more

View more photos

3.7

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.7
  • Atmosphere4.3
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks-
2019/08Visitation1th

日本一うまいところてんとは

十日町の郊外というか山中にほくほく大島というほくほく線の駅があり、何度かドライブで通ったことがあるにも関わらず、至近距離にあった日本一うまいところてんを見逃していたとは!
その存在を知ってから数年。...

Check for more

View more photos

3.7

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.2
  • Service3.0
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
2019/08Visitation3th

30度超えの晴天下はまた素敵な味わいの心太

何度いただいても美味しい。しっかり固めの心太。
つるつると滑らかな舌触りも最高。コンビニや
スーパーの心太はもっと細くて風味も弱い。心太が
好きなら物足りない。昔、喫茶店でいただいた
心太は割...

Check for more

View more photos

3.8

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
2019/08Visitation1th

一本箸でいただくところてん

新潟の大島区、集落のはずれにあるその名も「日本一うまいところてん」。
クルマでしか行けない秘境感溢れる場所だけど、平日にも関わらず結構な入りだった。
かき氷などもあるけど客のほとんどは300円のと...

Check for more

View more photos

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2019/08Visitation1th

少し前に全国テレビで紹介されていて
醤油味だけ食べると言っていましたが
私にはちょっと物足りなくて
テーブルに置いてあった
酢を足したり
ドレッシングをかけて
食べてしまいました(^^;)...

Check for more

View more photos

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2018/09Visitation1th

北越急行、ほくほく大島駅が最寄りになると思います。結構、山深いところにありますが、行列ができていました。おはしを一本使って、食べるのが少し変わっていました。酢醤油ていただきましたが、さっぱりしていまし...

Check for more

3.1

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.0
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
ー Visitation(2017/07 Update)1th

日本一ところてんがうまいって…

店の名前がうける~♪

店というより
屋根はついてるけど客席はオープンだし!?

池があったり、涼しげな感じですが
天気によっては涼しいってわけでもない。
まぁ、雰囲気かなぁ~?

...

Check for more

3.4

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/09Visitation1th

癒されます

店舗脇に池、滝があっていい雰囲気。
ところてんは人生で一位か二位に入る美味さ!
青じその醤油かなぁかけたら味変で美味しいです。

3.7

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/07Visitation1th

ところてん。
日本一うまい。の看板に惹かれて、大阪から500キロ走って行ってきました。
ほんとに美味しいところてんでしたけど、大阪とおんなじところてんな気がする。

5.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/05Visitation2th

青じそ醤油をかけ、池を眺めながら所望するとなお美味。

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2020/05Visitation1th

錦鯉が泳ぎ水が流れ落ちる池を見ながら涼しくいただきました。

2.6

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2020/05Visitation1th

ぼくはあんまり感動とかはできてない。
ところてん330
かき氷100

でも、薄い酢に浸していないのは新鮮直送だから、と知った。

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2019/09Visitation1th

日本一うまいところてんを食す

里帰りついでにテレビで紹介されたこちら、日本一うまいところてんさんへ。
雨でテイクアウトしたが店で食べるべき。
とにかくうまい。

3.1

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2019/08Visitation1th

行く価値はある。けど 日本一か?と言われれば?ごちそうさまでした。

3.7

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2019/06Visitation1th

初めて行きました。
ところてんがこんなに旨いとは!
池の近くで食べたので涼しかったです。
8月に再訪しようかな

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2017/07Visitation1th

緑深く、清々しい谷合に在る店。そこで長距離運転の疲れを癒しながら食べるので、なお、いっそう味あい深い。

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2017/06Visitation1th

こんなとこに心太のお店

お箸一本は辛かったですが、美味しかったです。

View more photos

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/05Visitation1th

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/04Visitation1th

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/08Visitation1th

Restaurant information

Details

Restaurant name
Nihonichi Umai Tokoro Ten
Categories Japanese sweets、Shaved ice (snow cone)、Onigiri (Rice ball)

025-594-3701

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

新潟県上越市大島区下達460-2

Transportation

ほくほく線大島駅から徒歩15分

566 meters from Hokuhoku Oshima.

Opening hours
  • Mon

    • 10:00 - 16:00
  • Tue

    • 10:00 - 16:00
  • Wed

    • 10:00 - 16:00
  • Thu

    • 10:00 - 16:00
  • Fri

    • 10:00 - 16:00
  • Sat

    • 10:00 - 16:00
  • Sun

    • 10:00 - 16:00
  • ■ 営業時間
    [営業期間]
    4月昭和の日~10月体育の日まで

    ■ 定休日
    営業期間中無休

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

33 Seats

( カウンター2卓 テーブル3卓)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

10台

Space/facilities

Comfortable space,Counter,Outdoor/terrace seating

Menu

Food

Healthy/beauty food menu

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Beautiful scenery,Secluded restaurant,House restaurant

Service

Take-out

With children

Kids are welcome