希少品あります : Gangi Ba- Zaigo

Gangi Ba- Zaigo

(雁木バー ZAiGO)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.2

¥2,000~¥2,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2011/06Visitation1th

4.2

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 2,000~JPY 2,999per head

希少品あります

高田駅前通と仲町通りが交差する信号を、駅を背にして左に入るとスグ右手。和調の格子引き戸の入口。
このお店「バー」と銘打っているけど、早い時間から開いていてお料理メニューも豊富。
うち7月からサマータイムなので、行く頻度高くなると思う。10時には就寝しないとヤバイし。

カウンター7~8席と小さなテーブル席もいくつかあって、掘りごたつタイプの小上がりも1つある。
6人くらいの宴会なら予約で小上がりを取るのがオススメ。
オーダーしてからモノが出てくるまでに若干時間がかかる傾向にあるので
4人以上での利用なら予算を伝えてある程度のお料理を用意して貰っておいた方が無難。
食欲を高めるための時間があっても良くて、アペリティフをたっぷり楽しみたいって時ならベスト!!
ゴハンは食べたけど、もう少し飲みたいなって時もベスト!!
BGMはBluck Music R&B Soul系な感じ


夏のカクテル オススメはモヒート。モヒート好き。
バカルディのモヒート 700円
こちらのモヒートはシロップとライムが沈んでいて、自分で潰したりステアしたり、いじくりながら飲むタイプ。
氷の上に乗っているフレッシュミントは自家製だそうで、香りよく活きの良い葉っぱだった。
個人的にはライムもミントも適度に潰してあって、ライム+ミント臭が最初からガツンと来るのが好きなので
次はそのようにリクエストしよう。
ちなみにミントは交雑しやすくて、何種類か育てているうちの庭にはこぼれ種からの雑種も多い。
ここんちのミントは純血種っぽい容姿だった。いいなー
私も自分で作るモヒートのためにスイートミントの種を蒔こうかしら  なんつって

その他、カクテル各種 季節限定モノ含め いろいろあり。

それと、いつ行ってもシングルモルトの希少品が何か置いてある。
今回、カウンターで目に付いたのは箱入りの陶器の瓶。
それほど知識はないのでカメラに納めてきてググる。モートラック12年プレミエバレル
「超希少」 だそうで、、、あー、私も飲んでおけばよかったー
ダーリンにオススメして(注文させて)一口味見しただけでしたー  残念

ロックには手で刻んだチックな刃物の跡の残る丸い氷。
それがぴたりとハマッる底の厚いカットグラス。グラスのための氷のオートクチュール。(うまいこと言ったつもり)
希少品を有り難く頂くのに申し分ない脇役が揃ってる。
しかも、チェイサーのグラスが 「うすはり」  お高いんですのよ、コレ。
以前から欲しいと思っていたグラス。コレで冷えたBeer飲んだらおいしーだろうなー と狙っているグラス。
でも、乾杯の「チーン」は絶対しないな。
電球の球を吹きで作ってきたガラス職人が、その技術で手作りしているグラスで
口でプーッとガラスを膨らませながら型へ入れて作られる。底も薄い。実物を手に取るのは初めて。
ガラスの縁の上唇への当たりがゾクッとする。気持ちいー。興奮したっ(個人的な感想です(((爆)))


黒くて細い箱は、これまたお高いヘビーピートのシングルモルト。オクトモア3rdリリース
ラフロイグでも「ピート臭きっつー」って思うのに、その3倍くらいの濃度があるらしい。
次に行った時にダーリンにオススメしてちょっと味見させてもらおーっと


ヌバックの袋に入っているのは希少品ではないけど、私の好きな甘いダークラム。
パンペル・アニヴェルサリオ。これもロックが美味しい。


、、、あー、朝からバーのレビュー書いている私、我ながらお酒に対する情熱すごいな
気持ち的には★4.5付けたいけど、混んで私が座れなくなるとイヤだから★4つ(ニヤリ)


そして! 久々に!! 新イケメン仲町デビュー!?! ひゃっほーーーぃ! 
坂口憲二がお兄ちゃんで 玉山鉄二が従兄弟 みたいな系
笑顔はちょっと もこみち風    な感じ
夏っぽいメンズざますよ  お嬢様がた ちぇけらっ

  • Gangi Ba- Zaigo - モヒート700円

    モヒート700円

  • Gangi Ba- Zaigo - 左:オクトモア3rdリリース 中:パンペロ・アニヴェルサリオ

    左:オクトモア3rdリリース 中:パンペロ・アニヴェルサリオ

  • Gangi Ba- Zaigo - モートラック12年プレミエバレル

    モートラック12年プレミエバレル

  • Gangi Ba- Zaigo -
  • Gangi Ba- Zaigo - うすはり

    うすはり

Restaurant information

Details

Restaurant name
Gangi Ba- Zaigo(Gangi Ba- Zaigo)
Categories Bar、Dining bar
Phone number (for reservation and inquiry)

025-522-3688

Reservation Availability

Reservations available

Address

新潟県上越市仲町4-3-3

Transportation

174 meters from Takada.

Opening hours
  • Mon

    • 17:30 - 01:00

      (L.O. 00:30)

  • Tue

    • 17:30 - 01:00

      (L.O. 00:30)

  • Wed

    • 17:30 - 01:00

      (L.O. 00:30)

  • Thu

    • 17:30 - 01:00

      (L.O. 00:30)

  • Fri

    • 17:30 - 01:00

      (L.O. 00:30)

  • Sat

    • 17:30 - 01:00

      (L.O. 00:30)

  • Sun

    • 15:30 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • ■ 営業時間
    [連休最終日]
    15:30〜23:00(L.O.22:30)

    ■ 定休日
    不定休(月1日程度)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

OK

Non-smoking/smoking

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Counter,Horigotatsu seats

Menu

Drink

Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails,Particular about cocktails

Feature - Related information

Occasion

Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Website

http://barzaigo.jimdo.com/