チャイナブルーが光っちゃってるよΣ(・□・;) : Gangi Ba- Zaigo

Gangi Ba- Zaigo

(雁木バー ZAiGO)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

¥3,000~¥3,999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks4.0
2020/09Visitation2th

3.5

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 3,000~JPY 3,999per head

チャイナブルーが光っちゃってるよΣ(・□・;)

今回は一次会からの利用です。

印象に残ったドリンクを2つ紹介。

〈チャイナブルー〉

チャイナブルーはライチリキュール、ブルーキュラソー、グレープフルーツジュースをステアした女性にも人気のカクテル。

まあ、BARなら定番のカクテルの一つで珍しくも何ともないんだけど、ここではチャイナブルーが光っちゃってるんですよ。

どうなってんだ!?(;・∀・)

見ると氷っぽい形をしたLEDライトが中に入っているのでありました。

店内は薄暗い照明なのでこれはときめく演出です。

〈80"YASO”COLA〉

そしてもう一つがお酒ではなくコーラ。

これは越後薬草という野草酵素ドリンクを主に作っている会社が作ったものです。

2年前にスピリッツ免許を取得して新潟県初のクラフトジン、スピリッツの製造を始め、それが話題にもなりました。

このコーラ、80種類の発酵した野草エキスが入っていてすごい野草の香りがします。

決して嫌なにおいではなく、野草以外にレモン、シナモン、カルダモンなども入っているので爽やか。野草との相性も◎。

カラメル色素不使用なので身体にも優しいコーラ。

身体に優しい云々より美味しいですわコレ。

通販でも買えるので買っちゃいそうだな~。自宅でも飲みたいや。

このコーラとの出会いが嬉しかったです。

ごちそうさま。

◇R.1/3現在、食べログ総合点☆3.17

  • Gangi Ba- Zaigo - チャイナブルー

    チャイナブルー

  • Gangi Ba- Zaigo - 80”YASO”COLA

    80”YASO”COLA

  • Gangi Ba- Zaigo -
  • Gangi Ba- Zaigo -
2014/12Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.3
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 3,000~JPY 3,999per head

幅広い年齢層が通えるバー

雁木どおりに馴染んだ古民家というか町家風の建物のバーです。

テーブル席やフードメニューもそれなりにあるので、ダイニングバーとして一次会からも十分使えるお店。

客層は30~50代くらいといったあたりが多いでしょうか。

ところで店名にあるこの「ざいご」って言葉。上越の人以外はピンと来ないかもしれない。

ざいごとはこの辺の方言で「田舎」という意味です。

高田、直江津地区以外の地域に対して年配の人が使うことが多いかな。

その応用で、田舎者「ざいごっぱ」って言ったりするの。

まあ、おいらの世代はほとんど使わない言葉です。

余談はさておき、カクテルは充実しており、オリジナルのものも多い。

バーとして考えたらカクテルの金額は良心的です。

今回ここで美味しいビールに出会いました。

「COEDO」という埼玉県川越市のクラフトビールです。

この「COEDO」の白を飲んでみたんだけど、フルーティーで口当たりもシルキー。

香りがいいなぁ~。なんとなくバナナのような香りがする。

このビールは知らなかったな~。COEDOビールね、覚えておこう!

◇H27.3/2現在、食べログ総合点☆3.02

  • Gangi Ba- Zaigo - JIM BEAM

    JIM BEAM

  • Gangi Ba- Zaigo - COEDOビール 白

    COEDOビール 白

  • Gangi Ba- Zaigo - オリジナルカクテル

    オリジナルカクテル

  • Gangi Ba- Zaigo - 鰹節のスライス

    鰹節のスライス

  • Gangi Ba- Zaigo - 外観

    外観

Restaurant information

Details

Restaurant name
Gangi Ba- Zaigo(Gangi Ba- Zaigo)
Categories Bar、Dining bar
Phone number (for reservation and inquiry)

025-522-3688

Reservation Availability

Reservations available

Address

新潟県上越市仲町4-3-3

Transportation

174 meters from Takada.

Opening hours
  • Mon

    • 17:30 - 01:00

      (L.O. 00:30)

  • Tue

    • 17:30 - 01:00

      (L.O. 00:30)

  • Wed

    • 17:30 - 01:00

      (L.O. 00:30)

  • Thu

    • 17:30 - 01:00

      (L.O. 00:30)

  • Fri

    • 17:30 - 01:00

      (L.O. 00:30)

  • Sat

    • 17:30 - 01:00

      (L.O. 00:30)

  • Sun

    • 15:30 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • ■ 営業時間
    [連休最終日]
    15:30〜23:00(L.O.22:30)

    ■ 定休日
    不定休(月1日程度)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

OK

Non-smoking/smoking

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Counter,Horigotatsu seats

Menu

Drink

Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails,Particular about cocktails

Feature - Related information

Occasion

Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Website

http://barzaigo.jimdo.com/