FAQ

これだけ揃えてくれてるんだから〜 新潟以外の酒ネ。 : Orihimeya

Orihimeya

(酒処みゆき)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/11Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

これだけ揃えてくれてるんだから〜 新潟以外の酒ネ。

生まれた病院 出身校 あんこく寺のすぐ近くに生家
みゆきの裏にかつて旧国鉄の売店…

地元の常連さん憩いの居酒屋と聞いていたので、ご主人同様
話を振られたら答えてみせると母親から昔話のネタを聞いてメモって望んで

健気ですよね 義理堅い 自分。

いきなりご主人がキンミヤ焼酎のTシャツで出迎えてくれてとても嬉しい!
直江津の金宮&ホッピー事情ってよくわからないけど

リターナブル瓶ですよ!

ホッピー1本に対して2杯は飲めます
そうメニュー書いてあって どんなんだろう?

樽型の陶器に焼酎入ってあるスタイル

ハイこれキンミヤで〜す

ご主人わざわざ言って出してきて。

料理のクオリティと旨さはバッチリ
刺身は2点以上 種類多いけど 交渉次第? 基本2種で

コチですよ コチ!
厚切り ケチってない 食べ応えあって 新鮮そのもの。

上越のソウルフード する天

店によって違いそのままのスルメ揚げたような硬いところあるけど
みゆきのはホント柔らかい塩するめ使っていて ほとんど生イカ

それゆえシェアサイズのぼりゅーみーながら1人でぜんぜん 完食

銘酒の半端ない数に圧倒されっぱなしで
もう帰りたくない! ここ1軒でいいでしょって

居心地よかったけど、予約しないとまずは入れそうもない
地元はおろか全国から日本酒好きが集まるかなり名の知れた人気店らしくて。

直江津の駅ロータリーに昔から長屋のような
似たような造りのお店が3軒ほど連なったところ 1つがココみゆき

創業は昭和30年代初頭 古いですよね〜
母親が裏手にある南小学校に通っていたときかぁ

旅先ではそこ地元の地酒を選びますけど、この店は例外でしたね。
そのためにお昼に新潟の酒を飲んだけど

これだけあるとまず保管場所に悩むし
均等に1升瓶は開くの(空くの)かなって?

そんだけご主人のなみなみならぬ情熱あるんでしょう。

料理のほうは予めお時間いただいておりますと丁寧な前置き
カウンターの他テーブルあって複数人でしょう宴会じみたのしてたし。

なので揚げもの焼きものは先に頼んでおきました。

20時から一気にお客さん引いていって
予約していない人も入ってきては座れて

曜日カンケーあると思うけど たぶんそこの時間 狙いめ。

ちなみに どこから来たのかとの問い 南小学校は母親とおなじ
その2つのみご主人と会話、ネタほとんどボツながら3軒目で開花します。

  • Orihimeya -
  • Orihimeya - うれしいよね〜金宮

    うれしいよね〜金宮

  • Orihimeya - ホッピーセットこんな感じで来ます。

    ホッピーセットこんな感じで来ます。

  • Orihimeya - 自家製ポテサラ

    自家製ポテサラ

  • Orihimeya -
  • Orihimeya - 納豆入りはサイコー! 栃尾の油あげ

    納豆入りはサイコー! 栃尾の油あげ

  • Orihimeya -
  • Orihimeya -
  • Orihimeya - スゴイね ほうはいまであるよ!

    スゴイね ほうはいまであるよ!

  • Orihimeya - 上越のソウルフード するてん

    上越のソウルフード するてん

  • Orihimeya - こち&カンパチ二点盛り

    こち&カンパチ二点盛り

  • Orihimeya -
  • Orihimeya - 車ふも新潟 だね

    車ふも新潟 だね

  • Orihimeya - 納豆入りと無し 値段いっしょ?

    納豆入りと無し 値段いっしょ?

  • Orihimeya -
  • Orihimeya - ちゃんと日本酒の味して クイクイ飲めます!

    ちゃんと日本酒の味して クイクイ飲めます!

  • Orihimeya -
  • Orihimeya -
  • Orihimeya -
  • Orihimeya - ガメラコラボ!こんなシンカメ見たことない!

    ガメラコラボ!こんなシンカメ見たことない!

  • Orihimeya - よしながさん 高田へ来たんだ〜

    よしながさん 高田へ来たんだ〜

Restaurant information

Details

Restaurant name
Orihimeya
Categories Izakaya (Tavern)
Phone number (for reservation and inquiry)

025-543-2907

Reservation Availability

Reservations available

Address

新潟県上越市中央1-1-30

Transportation

直江津駅北口から徒歩3分くらい。

231 meters from Naoetsu.

Opening hours
Budget(Aggregate of reviews)
¥4,000~¥4,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

20 Seats

Private dining rooms

not allowed

小上がりがあります。

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Counter,Tatami seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about Japanese spirits (Shochu)

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant