FAQ

地元の友人達と蕎麦屋飲み : Shim bashi

Shim bashi

(しんばし)
Budget:
Fixed holidays
Wednesday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.6

¥3,000~¥3,999per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.2
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

3.6

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.0
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/05Visitation2th

3.6

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.2
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 3,000~JPY 3,999per head

地元の友人達と蕎麦屋飲み

'24.5.11 再訪

毎年恒例の春の帰省。
墓掃除、仏壇参り、道の駅で山菜購入等して
夕飯は地元の友達とこちらで。


注文したのはへぎそば、身欠きにしん、根曲がり竹、
だし巻き卵、それと各々が生ビールや日本酒、
ソフトドリンク等。

僕は日本酒の「鶴齢」をいただきましたが
ス~っとしみてくるようなクリアな呑み口で
良酒は水に似るという言葉がぴったりでした♪


蕎麦は人数分頼みましたが、飲みながらだったので
ちょっと多かったかな?


身欠きにしんはよく煮込まれて味がしみしみで柔らかく
日本酒のアテに最高!
だし巻き卵はふわふわで上品なダシの風味で
これもまた美味しい(*^▽^*)

顔の効く友人がいたのでデザートに凍った柿をいただき
サッパリと良い〆もできました\(^o^)/


帰省時の夕飯には焼肉や居酒屋が多かったんですが
蕎麦で〆るのも良いですね(*^_^*)


  • Shim bashi - へぎそば

    へぎそば

  • Shim bashi - 身欠きにしん

    身欠きにしん

  • Shim bashi - 根曲がり竹

    根曲がり竹

  • Shim bashi - だし巻き卵

    だし巻き卵

  • Shim bashi - 凍った柿

    凍った柿

  • Shim bashi - 蕎麦湯

    蕎麦湯

  • Shim bashi - エビスビール

    エビスビール

  • Shim bashi - 日本酒

    日本酒

  • Shim bashi - そばメニュー

    そばメニュー

  • Shim bashi - 旬のメニュー

    旬のメニュー

  • Shim bashi - 天ぷら・身欠きにしんメニュー

    天ぷら・身欠きにしんメニュー

  • Shim bashi - 地酒メニュー

    地酒メニュー

  • Shim bashi - 店舗外観

    店舗外観

2017/03Visitation1th

3.6

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.0
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

湯沢で人気の蕎麦屋さん

'17.3.2 初訪問

湯沢ロープウェイ近くの人気蕎麦店。
地元なのになぜか今回が初訪問。


木曜日の11時半過ぎに入店。
冬季とはいえ平日のこの時間で半分ほど
席が埋まっていたのはさすがです( ゚Д゚)

僕は今回一人だったのでカウンター席に。


注文したのは「せいろそば」(750円)。


待つこと10分ほどで蕎麦到着。

ふのりをつなぎに使ってるとのことでしたが
色も緑っぽくなく、ふのり特有の食感や風味も
あまり感じません。

それでも冷たい水でキュッと締まっていて
コシが強く美味しい蕎麦です(*^▽^*)


つけ汁の味もしっかりしていて
蕎麦を半分くらい浸けてズズッと一気に
手繰るのに丁度良い感じ(*^^)v


ただ僕がよく行く「田畑屋」あたりと比べると
量が少ないのがちょっと残念(-_-;)

天ぷらを付けたりするとけっこうな
値段になるのも観光地だからしょうがない?


でも味は思った以上に良かったので
湯沢に遊びに来られた方には
おすすめできるお店です(*^_^*)

  • Shim bashi - せいろそば(750円)

    せいろそば(750円)

  • Shim bashi - そばリフト

    そばリフト

  • Shim bashi - メニュー1

    メニュー1

  • Shim bashi - メニュー2

    メニュー2

  • Shim bashi - メニュー3

    メニュー3

  • Shim bashi - メニュー4

    メニュー4

  • Shim bashi - 店内

    店内

  • Shim bashi - 入口にあるディスプレイ

    入口にあるディスプレイ

  • Shim bashi - 外観

    外観

Restaurant information

Details

Restaurant name
Shim bashi
Categories Soba

025-784-2309

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢488-1

Transportation

越後湯沢駅西口より徒歩8分

595 meters from Echigo Yuzawa.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 20:00
  • Tue

    • 11:00 - 20:00
  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 11:00 - 20:00
  • Fri

    • 11:00 - 20:00
  • Sat

    • 11:00 - 20:00
  • Sun

    • 11:00 - 20:00
  • ■ 営業時間
    売切れ次第終了

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥2,000~¥2,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

Seats/facilities

Number of seats

80 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

店頭右横に5台分

Space/facilities

Stylish space

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu)

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome

Website

http://www.soba-shinbashi.net/