FAQ

素晴らしいおもてなしのお宿です! : Yukiguni Noyado Takahan

Yukiguni Noyado Takahan

(雪国の宿 高半)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5

4.0

per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
ー Visitation(2023/05 Update)2th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5

素晴らしいおもてなしのお宿です!

さて今回のお宿はこちら!
何年か年前のスキー旅行で泊まった時
とってもよかったのでリピートです♪

宿の入り口には大きなストーブと冬神輿
雪まつりで使うお神輿だそうですが、コロナ禍で
ずっと開催されてないとのこと。。

まずはお風呂!
女性風呂には露天風呂があり、雪を見ながら
温かい温泉に浸かれます♪

疲れて冷え切った体がほぐれる~~~♪
泉質も素晴らしく、お肌つるつるです(^^
さらに地元の酒蔵から提供される酒粕を利用したパックがもらえて
これを塗るとめっちゃしっとり!!!

お風呂上りにはお水とアイス
初めてみたけど、桃太郎というアイスで
新潟の友達のソウルフードだそうです
(桃太郎なのにイチゴ味でガリガリ君みたいな感じらしい)

お風呂から上がったらお楽しみの夕食~~~♪
半個室になっていて、仲居さんがあれこれと
お世話してくれます♪

・キリンビール(680円)

 それではビールでかんぱ~~~~い!!!
 スキー&温泉のあとのビアーは人生最高の旨さです♪

・前菜
 山芋の神楽南蛮、まめ、巻きずし

 新潟の郷土料理です
 どれも優しい味付けで、お酒のあてにもぴったり♪
 神楽南蛮は唐辛子の一種だそうで、とても
 切れ味のいい爽やかな辛さが美味!

ビール2杯をあっという間に飲み干して、日本酒にチェンジ!
飲み比べセットで新潟の地酒を堪能します♪
高千代はすっきり、鶴齢はふんわり、白瀧はキレって感じ。

・鰊、車麩、ぜんまい
 薄味のお出汁で煮ふくめられた車麩は
 もちもちでウマー♪
 ぜんまい、大好物!
 鰊はホロホロでちびちびとお酒のつまみに。

・蓮根のクリーム煮
 ほくほくの蓮根に円やかなクリーム
 味噌が効いてるのか日本酒にも違和感なく合います(^^

・お刺身盛り合わせ
 めっちゃくちゃ豪華!!!
 どれも新鮮で最高にウマーーーーーー♪

 しかも一人3切れずつくらいあって
 お酒が進みまくる(^^
 さらにつまや山葵もものすごく美味しくて
 一切手抜きがないです

 ひたすら日本酒を飲みまくり酔っぱらってきた頃合い
 ご飯とお味噌汁、お新香の提供

・ご飯(南魚沼産コシヒカリ)、茸汁、キャベツの浅漬け

 お米がつやつや!
甘味があってふっくらして美味♪
 地物だという茸が滋味深く胃袋に優しい(^^
 しゃきしゃきのキャベツの漬かり具合がめっちゃ好みで
 ペロッと一杯食べちゃいました

みんな美味しい美味しいとお替りお願いしていたら
最後はお櫃ででてきましたw

・焼きリンゴ

 ホカホカのリンゴは甘酸っぱくて美味しいです♪

お水やお茶、コーヒーなどはセルフなのですが
紅茶などの種類も豊富でありがたいです(^^
お腹いっぱいご馳走様でした!

2023/02Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5

朝ごはんも素晴らしい♪

ぐっすり寝た後は朝風呂!
雪が降る中、温かい温泉に入ってぽかぽか
風呂上がりに飲む水がウマー(^^

時間になったら朝ごはんです
ビュッフェ形式ですが時間と会場が分かれているため
自分たちグループともう一組しかいなくて
待たされることがなく快適♪

ご飯に味噌汁、手作りの豆腐や煮物
温泉卵にとろろ
どれもとっても美味しい!
梅干しやしらす、納豆にカレーなどご飯にあうおかずが
たくさんあるのでお替りしちゃいます(^^

そしてなんといっても一番の目玉は
ドリンクバーに日本酒2種があること!!!

白瀧を少し味見しましたが
すっきり美味しい日本酒です♪

フルーツやヨーグルト、リンゴ酢ドリンクなど
食後にいただいてとっても満足(^^
もう一回ふとんで寝たくなりましたw

今回泊まって、以前よりも格段にサービスも
雰囲気もよくなっていました(^^
宿の方がとっても親切で気さくだし、料理も酒も美味しいし
きっとコロナで大変だったけど頑張ってたんだろうな、と。。
またこちらの宿に来たいと思います(^^

  • Yukiguni Noyado Takahan -
  • Yukiguni Noyado Takahan -
  • Yukiguni Noyado Takahan -
  • Yukiguni Noyado Takahan -
  • Yukiguni Noyado Takahan -
  • Yukiguni Noyado Takahan -
  • Yukiguni Noyado Takahan -
  • Yukiguni Noyado Takahan -
  • Yukiguni Noyado Takahan - 川端康成が雪国を執筆した部屋

    川端康成が雪国を執筆した部屋

  • Yukiguni Noyado Takahan -
  • Yukiguni Noyado Takahan -
  • Yukiguni Noyado Takahan -
  • Yukiguni Noyado Takahan -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Yukiguni Noyado Takahan
Categories Hotel
Phone number (for reservation and inquiry)

025-784-3333

Reservation Availability

Reservations available

Address

新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢923

Transportation

1,509 meters from Echigo Yuzawa.

Opening hours
Budget(Aggregate of reviews)
¥10,000~¥14,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

OK

Non-smoking/smoking

Smoking / Non-smoking area separated

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

OK

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Website

http://www.takahan.co.jp/