FAQ

岡電東山本線西川緑道公園駅:「盃花羅亭」   県産の黒毛和牛の美味しさをすき焼きで堪能いたします: 飲食店コンサルタントの食べ歩き : Haikara Tei

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Haikara Tei

(盃花羅亭)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

¥6,000~¥7,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2012/03Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 6,000~JPY 7,999per head

岡電東山本線西川緑道公園駅:「盃花羅亭」   県産の黒毛和牛の美味しさをすき焼きで堪能いたします: 飲食店コンサルタントの食べ歩き

友人との会食であります
上等なお肉が食べたくって・・・ 出来ればヘルシーな野菜と一緒に美味しく
ならば、すき焼きが一番でしょうと、お店を予約しておいたのであります

「盃花羅亭」
西川緑道公園から、ちょっと奥に入った静かなところにある老舗感漂うお店でありまして、その創業から35年
立派な歴史なのですが、お店の雰囲気の割には若いお店なんですね

それにしても「盃花羅亭」って名前 どんな所以があるのでしょうかね?
なんとなく食べ放題をウリにするチェーン店にありそうな気がして、美味しい老舗店であるとは感じないことがちょっと残念

なんと贅沢にも“特上”のお肉をいただきます
岡山の井原というところで育てられた牛を使っているのだそうで、その美しさは特上というに恥ずかしくないモノ
晴れの国とも呼ばれる岡山は、和牛の里とも言われるところでありまして、ココで育てられた黒毛和牛の美味しさは折り紙付き
井原の近くである千屋で育てられた千屋牛は有名でありますね
神戸牛もこちらで生まれた牛を育てているんだそうですよ

鉄鍋に牛脂の油を引いて、そこへこのキレイな牛肉を乗せ割下を加える関東風
最初にお肉を焼くのは、美味しいお肉の旨みを割下に移すためであります
美味しいお肉を堪能した後は、その旨みたっぷりの割下で野菜を煮ることにいたしましょう

こちらは、“松”のお肉
“特上”のワンランク下のモノなのですが、こちらでも十分に満足できるほどのキレイなお肉でありますね

美味しいお肉に、美味しい野菜
そしてそれらを更に美味しくさせるのが、秘伝の割下と調理してくれる女将との会話
気さくな女将の緊張させないサービスで、楽しい時間を過ごすことができました

焼豆腐に白滝、長ネギや玉ねぎ
定番とも言えるすき焼きのお供に加えて、筍まであって・・・

そして、そして、驚いたのは“お麩”をすき焼きに入れるってコト
同行していた岡山の友人にとっては日常的なことなのであるそうなのですが、ワタシにとっては生まれて初めての経験でありまして・・・
焼き方は関東風であっても、その具材は関西風ってことでありましょうか
割下をしっかりと吸い込んだ“お麩” これ、意外と美味しいですね〜

たっぷりとお肉をいただきたいなら焼肉
美味しい極上のお肉と野菜をバランスよくいただくならすき焼き
もちろん焼肉も好きではありますが、歳を重ねるにつれ、すき焼きの魅力に惹かれてきましたね

Restaurant information

Details

Restaurant name
Haikara Tei(Haikara Tei)
Categories Shabu shabu (Japanese hotpot)、Sukiyaki
Phone number (for reservation and inquiry)

086-232-2901

Reservation Availability

Reservations available

Address

岡山県岡山市北区平和町4-25

Transportation

5 minutes walk from JR Okayama Station. Please call for details.

137 meters from Nishigawa Ryokudo Koen.

Opening hours
  • ■ 営業時間
    月~土
    17:30~22:30(LO22:00)
    日・祝
    応相談
    お盆、年末は 電話にてご確認ください。

    ■ 定休日
    日曜応相談
Budget

¥6,000~¥7,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥8,000~¥9,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、AMEX、Master、JCB)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

Seats/facilities

Number of seats

100 Seats

( 4 sunken table seats, 2 table seats, 5 private rooms)

Private dining rooms

OK

For 2 people、For 4 people、For 6 people、For 8 people、For 10-20 people、For 20-30 people、Over 30 people

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Coin parking available nearby

Space/facilities

Comfortable space,Tatami seats,Horigotatsu seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about Japanese spirits (Shochu)

Food

English menu available

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Baby strollers accepted

We recommend the tatami room for guests with preschool children.

Website

http://haikaratei1977.co.jp

Remarks

Please limit your seating time to around 2 hours.

PR for restaurants

Welcome and farewell parties in private rooms