FAQ

フルーツフルーツ&ラクレット : Cocktail and Wine Bar SAMSARA

The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/09Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

フルーツフルーツ&ラクレット

フルーツ王国岡山。
カクテル系のバーでのお楽しみは、
やっぱりフルーツカクテル。

注文したのは
◆岡山県産黄金桃のベリーニ
◆岡山県産シャインマスカット とジンのカクテル
◆岡山県産ピオーネとウォッカのカクテル
◆ダーク&ストーミー

チャームはじゃがいもとソーセージのラクレットがけ
加熱して溶かす時に強烈な匂いを発するのが玉に瑕。
新規入店があるたびに、店内にラクレットの強烈な香りが充満する。
食べると美味しいんだけどね〜
こりゃモルトにしておくべきだったかも〜(笑)

カクテルは好みの着地じゃ無いのものが続いた。
シャンパーニュを使うベリーニは別として、
スピリッツと生鮮フルーツを合わせるカクテルの終点を定めるのは、案外難しい。
お酒である以上アルコール感をしっかり出した方が良いと言う考え方もあるだろうし、よりフルーツの美味しさを引き立たせるくらいのアルコール感に抑えたほうが良いと言う考え方もある。
勿論正解などは無い。

しかし、水和が進んでいないが故のカドの立ったアルコールの硬さや辛さは、フルーツの甘さや香りをも覆い隠してしまう。
個人的な好みとすれば、アルコールはあくまで美味しいフルーツをより美味しく底上げサポートする役。
フルーツより目立って欲しくは無いのだ。

一杯目を飲んだ時に、次は少しアルコールを抑えて…もしくは少しだけソーダと甘さを足して…とひと言申し添えれば済んだ話し。
テーブル席でコミニュケーションが取れなかったが故だ、しょーが無い。
ひとくちに「ブドウ」と言っても時期や品種によって糖度は変わるし、粉砕度で混ざり具合も違うから。
理想の仕上がりに毎度持ってゆくのは至難の技だ。
そう考えると、フルーツカクテルも奥が深い。

2杯でチャキッっと退店。
今度来る時は、カウンターに座ろう。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Cocktail and Wine Bar SAMSARA(Cocktail and Wine Bar SAMSARA)
Categories Bar
Phone number (for reservation and inquiry)

086-221-5396

Reservation Availability

Reservations available

Address

岡山県岡山市北区田町2-1-1 木村ビル2F

Transportation

岡山電気鉄道/田町から徒歩3分位

291 meters from Tamachi.

Opening hours
  • Mon

    • 19:00 - 03:00
  • Tue

    • 19:00 - 03:00
  • Wed

    • 19:00 - 03:00
  • Thu

    • 19:00 - 03:00
  • Fri

    • 19:00 - 03:00
  • Sat

    • 19:00 - 03:00
  • Sun

    • 19:00 - 03:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥3,000~¥3,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Counter

Menu

Drink

Wine,Cocktails

Feature - Related information

Occasion

Alone

This occasion is recommended by many people.

Website

http://www.nandemoya.co.jp/s076/s076.bak