FAQ

『そのまんまの屋号やんけぇ~!』とツッコミたくなる?! ( ̄m ̄*)うどん屋さん・岡山 : Ganso Teuchi Udon Sanukiya

Ganso Teuchi Udon Sanukiya

(元祖 手打ちうどん さぬきや)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2020/12Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

『そのまんまの屋号やんけぇ~!』とツッコミたくなる?! ( ̄m ̄*)うどん屋さん・岡山

岡山県のうどん屋さんシリーズ第35弾。

正午過ぎに到着すると、ほぼ満席の盛況ぶり。
老夫婦、娘さん、パートのオバちゃんで切り盛り。
L字型カウンター席、座敷席が並ぶ。

注文したのは、殆どのお客さんが頼んでいた看板メニュー。

鍋焼きうどん: \800
具材は、御揚げ、紅白蒲鉾、ナルト、玉葱、鶏、皮付き鶏、豚5枚、天かす、刻み青葱。
麺は丸みを帯びた中細麺で、柔らかい。
出汁は甘め。
ガキの頃、風邪をひいた時に出前で取ってもらった、今は無き実家近くのうどん屋さんの鍋焼きの記憶が蘇る。

鍋焼きうどんと言えば、松山・ことり鍋焼うどん アサヒを思い浮かべる。
ココの器もよく似ている。

お婆さんが調理、働くことが喜びなんだと、つくづく伝わってくる笑顔がステキ。
コンロの火を入れるのに、チャッカマンではなく、マッチを使っているのが昭和チックでよい。

『お父さん、カツの火、入れっぱなしやないの、気つけてや、アホ!』と、まるで新喜劇で、桑原和男が、竜爺に毒づいている光景が目に浮かぶリアルなデ・ジャプ感(笑)
ピンクの電話が置いてあったり、TVリモコンにはラップがかかっていたり、見ていて飽きない。
令和の世の中になっても、リアル昭和が体験できる店は、今となっては中々貴重な存在、いつまでも元気で続けてほしいですね。

【岡山県 うどん屋さんアーカイブ】
セルフうどんかめや
たぬき屋
うどん村 (閉店)
ゆうどん (閉店)
手打ちうどん 蔵 (移転前)
うどんおよべ 清輝橋店
源久
製めん屋 和兵衛
まんてん
うどん やまじ (閉店)
居酒屋 さくら (「掲載保留」になったので閉店か?)
名玄
うどんの司 たかと 本店
本格手打ちうどん とも作
天霧うどん 総社店
招福亭
セルフうどんいりこ
讃岐うどん むらさき 高島店
うどん ほん山 (閉店)
たぬき屋 北長瀬店
うどん かえで
こちよ
ぶっかけ亭本舗 ふるいち 仲店
うどん工房 田仲屋 (閉店)
玉壺
讃岐の男うどん
四国路 (「掲載保留」なので閉店したか?)
うどん松もと
うどん屋 杉
讃岐うどん むらさき 円山店
福籠 城東高校前店
楽や
讃岐の男うどん 能勢 奉還町店
なか浦

  • Ganso Teuchi Udon Sanukiya - 鍋焼きうどん

    鍋焼きうどん

  • Ganso Teuchi Udon Sanukiya - 鍋焼きの器

    鍋焼きの器

  • Ganso Teuchi Udon Sanukiya - 登録商標

    登録商標

  • Ganso Teuchi Udon Sanukiya - 外観

    外観

  • Ganso Teuchi Udon Sanukiya -
  • Ganso Teuchi Udon Sanukiya - メニュー

    メニュー

  • Ganso Teuchi Udon Sanukiya - メニュー

    メニュー

  • Ganso Teuchi Udon Sanukiya - 営業時間案内

    営業時間案内

Restaurant information

Details

Restaurant name
Ganso Teuchi Udon Sanukiya
Categories Udon、Donburi、Curry

086-232-3932

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

岡山県岡山市南区泉田1-7-36

Transportation


1,391 meters from Bizen Nishiichi.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 20:00

      (L.O. 19:30)

  • Tue

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 20:00

      (L.O. 19:30)

  • Wed

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 20:00

      (L.O. 19:30)

  • Thu

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 20:00

      (L.O. 19:30)

  • Fri

    • Closed
  • Sat

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 20:00

      (L.O. 19:30)

  • Sun

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 20:00

      (L.O. 19:30)

  • Public Holiday
    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 20:00

      (L.O. 19:30)

  • ■ 定休日
    1月元旦~3日

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

~¥999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

35 Seats

( 座敷テーブル5 カウンター10席)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

昼も喫煙可能

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

OK

店舗北側

Space/facilities

Comfortable space,Counter,Tatami seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu)

Feature - Related information

Occasion

Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

Service

Take-out