FAQ

ラーメンおいしい : Betokon Ra-Men Kurashiki Shinkyou

Betokon Ra-Men Kurashiki Shinkyou

(ベトコンラーメン倉敷新京)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.0

¥1,000~¥1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2024/03Visitation18th

3.0

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

ラーメンおいしい

ラーメン美味しかった。とりからは身がとても少ない(薄いというか…)なのですが、衣の味は美味しく戻ってる感じでした。
今まで家族で行くと普通サイズをシェアしてたけど、半分?ミニ?とりからができたみたいなので、次は各自それにしようかな?値段を見て決めよっと

2023/02Visitation17th

3.0

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

ニンニクは白っぽくなってた

かなり日数たったので確認がてら寄りました。
ニンニクは黒くなくて一安心。
鶏からは中身が生の部分は無かったが、昔のふんわり美味しい衣とジューシー肉とはちょっと違う。醤油味ぽくなり美味しくないことはないが普通かな。
全体的に普通くらいには戻っていたのでまた機会があれば食べに行きます。

2022/08Visitation16th

2.0

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

ここへは次の日お休みの時に

仕事が次の日は休みで早めの帰宅だったので家族と訪問。
もうベトコンラーメンと鶏からって決まっています。
ベトコン出てきたら真っ黒いモノが乗ってます。「ん?いつもは白いのにニンニク焦がすことにした?」家族と頭の中?ハテナマーク。見た目は締まって良い感じだし私は食べるわけではないのでいんですが(昔は食べても美味しかったけど最近のは美味しくないので食べません)不思議でした。
そして鶏からを…
前回と同じく茶色くなりすぎで衣が美味しくありません。ラーメンと交互に食べていくのですが冷めてくるとカチカチで美味しくなくなります。以前はこんなこと無かったのにな、、と思っていると隣から「これ生だ(TдT)」と辛そうな声。
よく見てみると肉に近い内側の衣が生で黄色い。肉はかろうじて生では無さそうですが鶏肉なので家でレンジしてからにしようねって持ち帰りにしました。
揚げる油の温度が高いのだろうと思いました。
そういえば前回から鶏肉に塩味がしみ込んでいなくて味がしないのも気になっていてその日だけかと思っていましたが違いました。
解凍して下味付け…の工程も何かうまくいってないのでしょうか。
生は本当にいけないので伝えようかとも思いましたが、外側は茶色く焦げてるのでこれ以上揚げ直したものが出てきても困りますし、レンジしてとも言えないのでやめておきました。
この時ニンニクが黒い理由も温度が高いせいだったのかと思いました。または焦がさないといけないと思っている調理師なのかです。
長くなりましたがしばらくは…です。

2022/07Visitation15th

3.0

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

みそ味食べました!

みそ味食べました。味はまぁまぁでバリエーション増えたのは良いなと思いましたが少し麺が柔らかいのかあまり美味しいと感じませんでした。家族もお試しに食べただけでいっかという感想。
そしてゲソからはこの前の件でしばらくは食べないつもりなので鶏からを。
衣が焦げてかたくていつものと違います。あれ?作る人が今日は違ったのかな?…とお店を後にしました。
次回に期待。

2022/07Visitation14th

3.0

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

ゲソから食べました

ゲソから食べてみました。
あれ?味が無い…かなぁ。
家族も同じ意見で次回からはやっぱり鶏からだねってなりました。
ラーメンはまぁいつもの味だったと思います。

2022/06Visitation13th

5.0

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

うまうま

終わりの時間が21時までになってました♪行きやすくなるな~◎
お味はラーメンも鶏からも伺う度に美味しくなっています。
鶏からを2人でシェアしたのですが3枚のうち子供に2枚あげると1枚の私は「まだ食べたい!いくらでも食べたい!」ってなってしまいました。美味しいものはたくさん食べたくなるものですねぇ。
次はプラス1人前頼むことも考えてみます。そのくらい今回食べたのがいつもよりさらに激ウマでした。食べきれなかったら袋に入れてくれるハズだし検討しようと思います。
ゲソからもあるはずなのでそちらを頼むのも良いかもと思いました。
ごちそうさまでした。

2022/03Visitation12th

5.0

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

家族コンプ

復活後に行けてなかった家族連れて。
鶏カラいつもでっかくて美味しいです。
ラーメンもちょうど良い辛さでgood( ´∀` )b

2022/03Visitation11th

5.0

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

復活祭!

やっと行けた!
仕事の帰りに少しすいている感じだったので家族で行ってみました。
ベトコンラーメンも鶏からあげも前と変わらず同じ味でおいし~い\(^o^)/
逆にマイルドになったかもです。食べ終わるまで辛すぎて困るということが無かったので。
食券もサクッと買えたし、店内も清潔で待ちの椅子もスッキリしててカウンターも低くて座りやすいしで、すべて良くなってました◎
また行きまーす♪

※ちなみにお店に直接聞いたら今のところ定休日なし。ポスターによると夜は20時まで。
なのは確実なので訂正しました。→6月に行くと終わりは21時になっていたのでまたなおします。

2018/06Visitation10th

4.0

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

ベトコンラーメン

お店の名前がベトコンラーメンだと良いなぁ。
最近は検索でかからない事も無いけれど…。
今度店内見回してみよう。←変更の申請して受けていただけました。ほっ(^.^)2019.12

でも最近は私にとっては辛すぎて水ばかり飲む事になってきてしまい…食べに行ってませんっっ汗
なので自分だけ普通のラーメン頼んだことあるのですが、普通のラーメンはあんまり…なのですm(_ _)m私にはね。
という訳でこの日が一時中断前の最後のベトコンラーメン。

☆★☆★☆★☆★☆★

その後火災があり色々心配していましたが、あれから約2年…工事が始まり建物が無くなり…何か建ち始め…看板が!
そこから調べたら寄付のことや経緯をやっと知りました。寄付には乗りそびれましたが是非食べに行きたいと思います。
今のところ大盛況で困ってるようだし落ち着いたら~なのでかなり先になるかも!?

2018/05Visitation9th

4.0

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

身体と次の日のスケジュールに合わせて…

普通のラーメン食べてみました。
久しぶりに食べました。
辛くないのは良いけれど、この薄めのしょうゆ味には、ベトコンと同じ太くてしっかりした麺だと、ちょっと合わないなぁと思います。
次はベトコン頼んで薄めにしてもらうか、小さい子供連れて行くと聞かれる洗う用らしき白湯か何かを頼むかな?
子供のために辛くても次の日仕事でも行くことあるし、鶏カラが美味しいからね〜。

2018/04Visitation8th

4.5

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

でっかい唐揚げ♡

2017/12Visitation7th

4.5

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

とうとう国士無双かな

とうとう中2君が国士無双食べた日だと思う。
残しちゃったとしても旦那が居たので大丈夫なのでした。
ちゃんと平らげてました。
美味しかった。
復活おめでとうございます)^o^(

2017/11Visitation6th

4.5

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

おいしい

お腹いっぱい!
美味しくみんなで食べました(^-^)(^-^)(^-^)

12月は1日から3週間くらいお休みのようです。
店主さんが入院だそう。
ゆっくり治して下さい。

2017/08Visitation5th

4.5

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

元気が出ます!

いつものベトコン醤油味とトリカラ〜。
美味しく頂きました◎
なんだかトリカラがいつもよりビッグサイズ!♡
夜の合計点数、お昼と揃え上げました。
サービスもテキパキしてるし程よく感じ良いので上げました↑
県外から来られたなら、是非こちらを食べて頂きたいでーす。
有名なガクトさんがフツーと言ってくれた味のあるラーメン屋さんと同じ道沿いにありますよ。2号線はさみますが…。
他にも私好みの美味しいラーメン屋さんのあるロードでございます^_^

2017/07Visitation4th

4.5

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

とうとう国士無双を!…ハーフね♡

長男が中2になり、身長だけは私を超えているので、いつか食べてみて〜って言ってた国士無双をついに注文しました!
あ、でもさすがにハーフです(╹◡╹)
唐揚げ3個のうち、私が2個食べちゃいましたけどねw
唐揚げ、食べきれないものの持ち帰りは簡単な袋を出してくれるんで無料なんですが、ついつい食べてしまいます。
ラーメンだけだと同じ味でちょっと辛いので、口休めにレタス食べて、じゃあ唐揚げ…と、平らげてしまう毎回なのでした。
お腹はいつものように妊婦になりますw

2017/04Visitation3th

4.0

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

今回はイカの唐揚げにしてみました

最近ヘビロテしてます。
ベトコンの醤油。やはり安定の美味しさ。
味噌味もわりと好きな長男に次回は味噌味を頼んでみてもらおー。
唐揚げをイカにしてみましたが、味がソフトなので我が家は鶏のほうが好みかな。
美味しかった。今回は次の日休みなのでいつも乗ってるまるまるニンニクを3つとも食べときました!甘くて美味しい^ ^元気になりました!

2017/01Visitation2th

3.9

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

変わらず美味しいです

平日の夜を狙って。
だって土日はいっぱいだもんね。
外はみぞれで強風…寒いっ。
中は食べてポカポカ、お腹いっぱいです。
美味しくて有名なこのお店が家の近くで幸せです。
帰りにブレスケア商品を買って帰りました。
私は仕事休みですが、1人学校行く子がいたので。
辛いの苦手な人は気をつけて食べて下さいね。
ニンニクで元気いっぱい。
お水もたっぷり飲んで。
国士無双はこのメンバーでは食べられませんが、いつかお腹ペコペコにして食べたいです。
今回はみんなでベトコンラーメンのしょうゆ味でした。
次男はさすがに少し残したので、長男が食べてくれました。
鶏唐揚げをいっぱい食べたしね!
唐揚げはデッカいのがちょうど3個でした。
前から3個だったかな?
でもケンカにならなくて良いや笑
子供へのペロペロキャンディありがとうございました。
美味しい!だって本物だもんね!って言ってました。私に似てきたな…w

2016/04Visitation1th

4.5

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

4.5

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

美味しい!

何回か再訪していましたが、初めて写真撮れました(^-^)
やっぱり美味しいです。
お腹はいっぱい。
小5の次男にはベトコンラーメンでもやっぱり多かったようですが、辛さはもう2人とも大丈夫になっていました。
中1になった長男は完食してましたよ。
いつか国士無双を平らげる我が子を見てみたいです。

☆★☆★☆★☆★☆★

平日休みの我が家に微妙に曜日が合わなかったりもしますが、ラーメンは国士無双、あとは鳥の唐揚げが衣も卵の味が強くてマイルドだし、レモンと塩コショウ、パリッパリのレタス巻き~でルンルンで平らげます。
毎週食べたいくらい大好きですが、仕事のある旦那は次の日休みじゃないとイケナイ感じ。そして小さい3歳と5歳の子供がいるので、大人用のハイチェアでカウンターで食べる方式のお店にはなかなか行けてません。
子供達にも鳥の唐揚げを差し出しておいて急いでラーメンを食べる感じです。
帰る時には子供達にはペロペロキャンディーをいただけます。赤ちゃんの時にはウエハースがあったりと、意外に子供にも優しかったりします。(「ラーメンを順番に出しましょうか?」とか言ってくれた事もあったような~。でもいっつも強行突破で食べています!)

Restaurant information

Details

Restaurant name
Betokon Ra-Men Kurashiki Shinkyou
Categories Ramen

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

岡山県倉敷市帯高507-2

Transportation


茶屋町駅から徒歩もしくはタクシー

1,113 meters from Chayamachi.

Opening hours
Budget

~¥999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

14 Seats

( カウンターのみ )

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Space/facilities

Counter

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

Service

Take-out

With children

Kids are welcome

Remarks

駐車場は無料で店の敷地内にありますが、すぐに満車になります。
15台駐車可