FAQ

新年会で飲み放題付きのコース料理を楽しみました! : Mataichi Bekkan

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Mataichi Bekkan

(又一別館)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.3

¥6,000~¥7,999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks3.2

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2024/01Visitation3th
Translated by
WOVN

3.3

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks3.2
JPY 6,000~JPY 7,999per head

I enjoyed a course meal with all-you-can-drink at the New Year's party!

January 2024 ¥5,000 Volunteers from the workplace gathered together to hold a departmental New Year's party. What the secretary also provided was [b: course meal with all-you-can-drink]. If you're looking for Chinese Cuisine, we sat at a crowded table and enjoyed delicious food and drinks. Course meal: ・[b:Appetizer] ・[b: Fried food] (3 items) ・[b:Homemade dim Dim sum] (2 items) ・[b:Shrimp with chili sauce] ・[b:Stir-fried chicken with cashew nuts] ・[b : Stir-fried squid and vegetables] ・[b: Braised pork (Dongpo meat)] ・[b: Soup] ・[b: Fried rice] ・[b: Almond tofu] Five people sit at one table and serve a large plate. We shared some food, but we were full. Thank you for the meal.

  • Mataichi Bekkan - 前菜【2024.1】

    前菜【2024.1】

  • Mataichi Bekkan - 手作り点心【2024.1】

    手作り点心【2024.1】

  • Mataichi Bekkan - 手作り点心【2024.1】

    手作り点心【2024.1】

  • Mataichi Bekkan - 手作り点心【2024.1】

    手作り点心【2024.1】

  • Mataichi Bekkan - 【2024.1】

    【2024.1】

  • Mataichi Bekkan - 【2024.1】

    【2024.1】

  • Mataichi Bekkan - 海老のチリソース【2024.1】

    海老のチリソース【2024.1】

  • Mataichi Bekkan - 揚げ物【2024.1】

    揚げ物【2024.1】

  • Mataichi Bekkan - 豚肉の角煮(東坡肉)【2024.1】

    豚肉の角煮(東坡肉)【2024.1】

  • Mataichi Bekkan - いかと野菜の炒め物【2024.1】

    いかと野菜の炒め物【2024.1】

  • Mataichi Bekkan - 鶏肉のカシューナッツ炒め【2024.1】

    鶏肉のカシューナッツ炒め【2024.1】

  • Mataichi Bekkan - 鶏肉のカシューナッツ炒め【2024.1】

    鶏肉のカシューナッツ炒め【2024.1】

  • Mataichi Bekkan - スープ【2024.1】

    スープ【2024.1】

  • Mataichi Bekkan - 炒飯【2024.1】

    炒飯【2024.1】

  • Mataichi Bekkan - 紹興酒【2024.1】

    紹興酒【2024.1】

  • Mataichi Bekkan - 紹興酒【2024.1】

    紹興酒【2024.1】

  • Mataichi Bekkan - 紹興酒【2024.1】

    紹興酒【2024.1】

  • Mataichi Bekkan - 杏仁豆腐【2024.1】

    杏仁豆腐【2024.1】

  • Mataichi Bekkan - メニュー【2024.1】

    メニュー【2024.1】

  • Mataichi Bekkan - 外観【2024.1】

    外観【2024.1】

2019/08Visitation2th

3.3

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

焼豚、キュウリ、メンマ、海老、しいたけ、玉子焼き、トマトと見た目にも美しい冷麺!

2019年8月

児島では有名な中華料理屋さんだと思います。
児島駅からは少し離れていますが、歩いて行けない距離ではありません。
倉敷駅前の又一本店、鶴形の第二又一、又一大内店と同じ系列のはずです。

19時過ぎにうかがいました。先客は4組、個室でも宴会中の様子でした。
冷麺が食べたかったので迷わず注文です。お値段は850円(税込)となります。

おしぼりで手を拭き、水を飲んで待ちます。
テーブル席は6人掛け×2、4人掛け×3、2人掛け×3と何人で来店しても対応できそうです。

又一別館の冷麺ですが、冷たいというよりも”ぬるい”といった感じ。
麺の上には細切り焼豚、キュウリ、メンマ、海老、しいたけ、玉子焼き、トマトと見た目にも美しいです。
別添えのからしを箸ですくい取り、麺にからませていただきました。
ちょっと上品な感じの冷麺でした。

ご馳走様でした。

  • Mataichi Bekkan - 冷麺【2019.8】

    冷麺【2019.8】

  • Mataichi Bekkan - 冷麺【2019.8】

    冷麺【2019.8】

  • Mataichi Bekkan - 冷麺【2019.8】

    冷麺【2019.8】

  • Mataichi Bekkan - 冷麺【2019.8】

    冷麺【2019.8】

  • Mataichi Bekkan - 冷たいウーロン茶【2019.8】

    冷たいウーロン茶【2019.8】

  • Mataichi Bekkan - 外観【2019.8】

    外観【2019.8】

  • Mataichi Bekkan - 外観【2019.8】

    外観【2019.8】

  • Mataichi Bekkan - 外観【2019.8】

    外観【2019.8】

  • Mataichi Bekkan - 外観【2019.8】

    外観【2019.8】

2016/04Visitation1th

-

  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.2
JPY 5,000~JPY 5,999per head

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

部署の歓迎会で利用、料理8種類で飲み放題付きのお得なコースを楽しみました!

2016年4月XX日

部署の歓迎会で利用しました。
今回の歓迎会は部署の統合とか、他部署からの移動、出向者の復帰、新入社員の入社などの諸事情が重なって参加者50名に対して主賓として歓迎される人が10人を超えるという特異な状況での開催でした。

若手社員の幹事さんが、A)50名程度の受け入れが可能、B)飲み放題付きで5,000円のコースあり、C)バスでの送迎あり
という条件の中で探してくれたのが又一別館です。

18時半に乾杯の音頭で歓迎会が始まりました。
8人×6卓のそれぞれに机の上のメニューに従って、最初の30分で
①付き出し=棒棒鶏、②酢豚、③若鶏のから揚げ、④焼き餃子、④海老のチリソース、⑤野菜炒めが次から次へと運ばれてきたので、
それぞれ小皿に取り分けていただきます。

しばらくは料理が止まり、アルコールやソフトドリンクを注文しての歓談タイム。
途中、主賓の挨拶も入り、宴もたけなわになってきました。
開始から1時間経った頃に残りに⑥スープ、⑦炒飯、⑧杏仁豆腐が運ばれてきて、余裕のある人はお腹に詰めます。

ラストドリンクは酎ハイ(レモン)をお願いしてさらに歓談、約2時間の宴会が終わりました。
料理の味もまずまずで量も十分、お酒やドリンクも遅れなく運ばれて来たし、会場もゆったりとした広さだったので
満足感のある宴会になったと思います。

ご馳走様でした。

ーーーーー
2015年12月10日 ¥850円

ボリューム感のある日替わりランチでした!

予定では茶寮 拓膳でお昼を食べるつもりだったのですが、お店は開いていたものの、今日は取材のため食事は提供できないとのこと。
それではということですぐ近くの龍仙閣に行ったら、「定休日」という札もないのにお店は閉まっていて人気なし。
ということで3店目の正直ではないですが、すぐ近くの又一別館でお昼を取ることにしました。
お店の名前自体はずいぶん前から知っていたのですが、利用するのは今回が初めてです。

お店の前の広い駐車場に車を停めて先に駐車場に入っていた高齢者のグループに続いてお店に入ります。
高齢者のグループの皆さんはお店を入ってすぐ右手にある個室に入って行かれましたが、こちらは店内のテーブル席に案内されました。
まだ12時前ということで店内はまだ空いていました。

テーブルの上のメニューを見ると"お得です!! 本日の日替わりランチ"とあったので2種類のうち、鶏肉と野菜の炒め物を注文しました。
ライスは量が選べるということでふつう盛りにしました。
もう一種類はいかと野菜の炒め物でした。

まず運ばれて来たのが、メインの鶏肉と野菜の炒め物、ライス、スープ、漬物でした。
鶏肉と野菜の炒め物は白菜、チンゲン菜、玉ねぎ、マッシュルーム、ベビーコーンと具がたくさん入っていて美味しかったです。
スープは豆腐・チンゲン菜・玉子入りでした。

一方、遅れて運ばれて来た付け合わせは大きなお皿に揚げ物2種と付け合せが盛られています。
揚げ物2種は豚肉の天ぷらと餃子、付け合せはきゅうり・キャベツ・玉ねぎ・鶏肉の酢の物、キャベツ・ニンジンのサラダ、バナナでした

これだけのボリュームがあってお値段は870円ですから、断然お得だと思います。
そんなお店だけあって食事を終えて出る頃には店内もほぼ満席に近い状態でした。
比較的高齢のお客様が多いのもこのお店の特徴でそれだけ地元の皆さんに長年愛されてきたお店であること分かります。

機会があれば是非とも再訪したいです。
ご馳走様でした。

  • Mataichi Bekkan - 付き出し【2016.4】

    付き出し【2016.4】

  • Mataichi Bekkan - 酢豚【2016.4】

    酢豚【2016.4】

  • Mataichi Bekkan - 酢豚【2016.4】

    酢豚【2016.4】

  • Mataichi Bekkan - 若鶏のから揚げ【2016.4】

    若鶏のから揚げ【2016.4】

  • Mataichi Bekkan - 若鶏のから揚げ【2016.4】

    若鶏のから揚げ【2016.4】

  • Mataichi Bekkan - 焼き餃子【2016.4】

    焼き餃子【2016.4】

  • Mataichi Bekkan - 焼き餃子【2016.4】

    焼き餃子【2016.4】

  • Mataichi Bekkan - 海老のチリソース【2016.4】

    海老のチリソース【2016.4】

  • Mataichi Bekkan - 海老のチリソース【2016.4】

    海老のチリソース【2016.4】

  • Mataichi Bekkan - 野菜炒め【2016.4】

    野菜炒め【2016.4】

  • Mataichi Bekkan - 野菜炒め【2016.4】

    野菜炒め【2016.4】

  • Mataichi Bekkan - スープ【2016.4】

    スープ【2016.4】

  • Mataichi Bekkan - スープ【2016.4】

    スープ【2016.4】

  • Mataichi Bekkan - 炒飯【2016.4】

    炒飯【2016.4】

  • Mataichi Bekkan - 炒飯【2016.4】

    炒飯【2016.4】

  • Mataichi Bekkan - 杏仁豆腐【2016.4】

    杏仁豆腐【2016.4】

  • Mataichi Bekkan - まずはビールで乾杯【2016.4】

    まずはビールで乾杯【2016.4】

  • Mataichi Bekkan - Menu【2016.4】

    Menu【2016.4】

  • Mataichi Bekkan - Drink menu【2016.4】

    Drink menu【2016.4】

  • Mataichi Bekkan - 酎ハイ(レモン)【2016.4】

    酎ハイ(レモン)【2016.4】

  • Mataichi Bekkan -
  • Mataichi Bekkan -
  • Mataichi Bekkan -
  • Mataichi Bekkan -
  • Mataichi Bekkan -
  • Mataichi Bekkan -
  • Mataichi Bekkan -
  • Mataichi Bekkan -
  • Mataichi Bekkan -
  • Mataichi Bekkan -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Mataichi Bekkan
Categories Chinese、Ramen、Izakaya (Tavern)
Phone number (for reservation and inquiry)

086-473-6660

Reservation Availability

Reservations available

15名様以上でご予約のお客様に無料送迎のサービスがございます。
予約時にお問い合わせください。

Address

岡山県倉敷市児島元浜町149

Transportation

10 minutes walk from JR Kojima Station

621 meters from Kojima.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 13:50)

    • 16:30 - 21:00

      (L.O. Food20:20 Drink20:30)

  • Tue

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 13:50)

    • 16:30 - 21:00

      (L.O. Food20:20 Drink20:30)

  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 13:50)

    • 16:30 - 21:00

      (L.O. Food20:20 Drink20:30)

  • Fri

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 13:50)

    • 16:30 - 21:00

      (L.O. Food20:20 Drink20:30)

  • Sat

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 13:50)

    • 16:30 - 21:00

      (L.O. Food20:20 Drink20:30)

  • Sun

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 13:50)

    • 16:30 - 21:00

      (L.O. Food20:20 Drink20:30)

  • ■ 営業時間
    ※金土日18:00~19:00お電話繋がりにくくなっております。
Budget

¥3,000~¥3,999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、Rakuten-Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai、Rakuten Pay、au PAY)

Table money/charge

2階お座敷の部屋はそれぞれ、お部屋代を設定しています。部屋のキャパシティは×100円程度でお考え下さい。

Seats/facilities

Number of seats

60 Seats

Maximum party size

70people(Seating)
Private dining rooms

OK

For 8 people、For 10-20 people、For 20-30 people、Over 30 people

Banquet hall available for 70 people

Private use

OK

Over 50 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Space/facilities

Tatami seats,Horigotatsu seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu)

Food

Particular about vegetable

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

Service

Take-out

With children

Kids are welcome

Website

https://akr3443314604.owst.jp/

PR for restaurants

Chinese Cuisine restaurant where you can casually enjoy authentic Cantonese cuisine for one person or a large group.