FAQ

土日のランチタイムに提供されるごはんセットをいただきました! : Sousaku shu sai dai dokoro kushu kushu

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Sousaku shu sai dai dokoro kushu kushu

(創作酒菜台所 9494)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.0

¥4,000~¥4,999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.2

3.3

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.2
2021/07Visitation2th

3.3

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.2
JPY 1,000~JPY 1,999per head

土日のランチタイムに提供されるごはんセットをいただきました!

2021年7月 \1,616

日曜日の午後、13時過ぎにうかがいました。
えびす通り商店街の阿知神社側出口近くにある居酒屋さんです。

通常は夜だけの営業ですが、土日は昼営業されているようです。
ごはんセットが気になり、入りました。

店内は先客1人、1組の合計3名でした。
空いていたのでテーブル席に案内してもらいました。
テーブル席には十字型の透明な仕切り板がありましたが、1人利用なので外してくれました。

ごはんセット生ビールを注文しました。
お昼のメニューはごはんセットのみとのことでしたが、ドリンクは提供できるようです。

ごはんセット:
・金太郎芋
 お店の名物です。丸っと揚がったお芋をマヨネーズでいただきました。
・つくねの海苔巻き
 つくねを芯にして海苔を巻き、見た目ごぼうのように仕上げてありました。
 少し乾いた感がありましたが、梅肉ソースでいただきました。
・やみつきブロッコリー
 ブロッコリーを塩昆布と一緒にごま油で炒めてありました。
・豚角煮
 ホロホロ豚の角煮、半分は脂身だったので残しました。
・大きな焼きオニギリ
 表面の焦げたご飯が美味しいです。
・フルーツビネガードリンク
 酸味はありますが飲みやすかったです。

ご馳走様でした。

  • Sousaku shu sai dai dokoro kushu kushu - ごはんセット【2021.7】

    ごはんセット【2021.7】

  • Sousaku shu sai dai dokoro kushu kushu - ごはんセット、生ビール【2021.7】

    ごはんセット、生ビール【2021.7】

  • Sousaku shu sai dai dokoro kushu kushu - 金太郎芋【2021.7】

    金太郎芋【2021.7】

  • Sousaku shu sai dai dokoro kushu kushu - 焼きおにぎり【2021.7】

    焼きおにぎり【2021.7】

  • Sousaku shu sai dai dokoro kushu kushu - 焼きおにぎり【2021.7】

    焼きおにぎり【2021.7】

  • Sousaku shu sai dai dokoro kushu kushu - 【2021.7】

    【2021.7】

  • Sousaku shu sai dai dokoro kushu kushu - 【2021.7】

    【2021.7】

  • Sousaku shu sai dai dokoro kushu kushu - 豚角煮【2021.7】

    豚角煮【2021.7】

  • Sousaku shu sai dai dokoro kushu kushu - やみつきブロッコリー【2021.7】

    やみつきブロッコリー【2021.7】

  • Sousaku shu sai dai dokoro kushu kushu - つくね海苔巻き【2021.7】

    つくね海苔巻き【2021.7】

  • Sousaku shu sai dai dokoro kushu kushu - 【2021.7】

    【2021.7】

  • Sousaku shu sai dai dokoro kushu kushu - 【2021.7】

    【2021.7】

  • Sousaku shu sai dai dokoro kushu kushu - ごはんセット【2021.7】

    ごはんセット【2021.7】

  • Sousaku shu sai dai dokoro kushu kushu - 外観【2021.7】

    外観【2021.7】

  • Sousaku shu sai dai dokoro kushu kushu - 外観【2021.7】

    外観【2021.7】

  • Sousaku shu sai dai dokoro kushu kushu - 外観【2021.7】

    外観【2021.7】

2014/07Visitation1th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.2
JPY 4,000~JPY 4,999per head

9494と書いてクシュクシュと読む居酒屋は名物の金太芋が美味しかったです!

2014年7月12日

友人を倉敷に呼び出してビアガーデンでも行こうと思っていたが、友人があんまりお酒は飲めないというので、それならばということで土曜夜市の始まった倉敷駅前商店街をさまよったが、かしわ屋 コバヤシおおつか高田屋と倉敷でも評価の高いお店に一応行ったものの、いずれも予約なしでは入れないという現実にぶち当たった。

それでもとえびす通り商店街にある、いつも散歩の途中に気になっていたクシュクシュ(9494)さんに入ってみると、意外と席は空いていて、これ幸いということで、椅子が長~くつながったカウンター席に座った。

お店の名前からして串焼きが専門のお店という印象を受けたので、とり、手羽先、自家製つくね、豚バラ、海老しそ巻きに9494サラダ、そしてヱビス生を注文したら、お店の人が厨房に確認を取り、「串焼きは時間がかかります」との返事。仕方がないので、この店おススメという金太芋を注文した。

後から店にやって来てカウンター席の隣に座った若いカップルがいきなりタバコを吸い始めたのには閉口したが、
しばらく間を置いた後、ヱビス生と付き出しのイカの塩辛が届いたので、まずは乾杯! ぐびぐび。

続いてやってきたのが、名物の金太芋。
なんだかいやらしい感じの盛り付けだなと思いながらも、芋をお箸で二つに割ると中には明太子とチーズが入っていて
これにマヨネーズソースをつけていただくと、お芋のホクホクという食感もよく、確かに美味であった。

9494サラダはレタスとシーチキンの上に海苔を散らしたシンプルなサラダでまずまず。
ただし、内容的には自宅で簡単に作れそう。

2杯目のドリンクは赤ワイングラスと発泡酒(名前は失念)。

そうこうするうちに串焼きのうち、とり、手羽先、自家製つくねが皿に盛られて届いた。
う~ん、味はどれも今ひとつかな。
特に水気のないないパサパサとしたつくねは厳しい評価をせざるを得ない。

と思いつつも食べていたら、お店の人が来て、豚バラが切れたというので豚しそ巻に変えてもらった。
豚しそ巻はしそを豚肉でロール状に巻いて串に刺して焼いてある。
豚しそ巻自体、けっこうな塩気があったが、お皿の端に添えてあった柚子胡椒をつけるとさらに辛味が増す。

ということでモルツ生を注文。

ちょっと変わったものが食べたくなり、ベトナム風 ぱりぱり餃子を注文。
確かに皮がパリパリ、タレにつけていただいた。

そうこうするうちに串焼きの最後、海老しそ巻が届いた。
海老が丸ごと香ばしく焼いてあり、胡麻だれをつけて頭からいただいた。

カウンターの前にところ狭しとならんでいる世界のお酒を眺めていたら、洋酒系統が欲しくなり、ハイボールをジョッキで。
「SUNTORY WHISKY」のジョッキで飲むハイボールは、普段飲まない分、一段と美味しく感じた。

お腹はけっこういい感じになってきたので、お漬物3品を注文して、ハイボールのお代わり!

以上でお会計は一万円弱、金太芋を除けばこれといって美味しいと感じる料理はなかったが、メニューを開けば料理もお酒も豊富にある。
自宅に近いお店なので、続けて通えば新しい発見があるかも知れないと思いつつ店を出た。
ご馳走様でした。

  • Sousaku shu sai dai dokoro kushu kushu - 140712名物の金太芋

    140712名物の金太芋

  • Sousaku shu sai dai dokoro kushu kushu - 140712定番9494さらだ

    140712定番9494さらだ

  • Sousaku shu sai dai dokoro kushu kushu - 140712串焼き その1

    140712串焼き その1

  • Sousaku shu sai dai dokoro kushu kushu - 140712串焼き その2

    140712串焼き その2

  • Sousaku shu sai dai dokoro kushu kushu - 140712ベトナム風 ぱりぱり餃子

    140712ベトナム風 ぱりぱり餃子

  • Sousaku shu sai dai dokoro kushu kushu - 140712海老しそ巻き

    140712海老しそ巻き

  • Sousaku shu sai dai dokoro kushu kushu - 140712お漬物3品

    140712お漬物3品

  • Sousaku shu sai dai dokoro kushu kushu - 140712付き出しとヱビス生ビール

    140712付き出しとヱビス生ビール

  • Sousaku shu sai dai dokoro kushu kushu - 140712ヱビス生ビール

    140712ヱビス生ビール

  • Sousaku shu sai dai dokoro kushu kushu - 140712グラス赤ワイン

    140712グラス赤ワイン

  • Sousaku shu sai dai dokoro kushu kushu - 140712 二杯目のヱビス生

    140712 二杯目のヱビス生

  • Sousaku shu sai dai dokoro kushu kushu - 140712ハイボール

    140712ハイボール

  • Sousaku shu sai dai dokoro kushu kushu - 140712ハイボール二杯目

    140712ハイボール二杯目

  • Sousaku shu sai dai dokoro kushu kushu - 140712名物の金太芋

    140712名物の金太芋

  • Sousaku shu sai dai dokoro kushu kushu - 140712ベトナム風 ぱりぱり餃子

    140712ベトナム風 ぱりぱり餃子

  • Sousaku shu sai dai dokoro kushu kushu - 140712

    140712

  • Sousaku shu sai dai dokoro kushu kushu - 140712

    140712

  • Sousaku shu sai dai dokoro kushu kushu - 140712

    140712

  • Sousaku shu sai dai dokoro kushu kushu - 140712

    140712

  • Sousaku shu sai dai dokoro kushu kushu - 140712

    140712

Restaurant information

Details

Restaurant name
Sousaku shu sai dai dokoro kushu kushu(Sousaku shu sai dai dokoro kushu kushu)
Categories Izakaya (Tavern)、Creative
Phone number (for reservation and inquiry)

086-421-0949

Reservation Availability

Reservations available

Address

岡山県倉敷市阿知2-16-41

Transportation

5 minutes walk from the south exit of Kurashiki Station on the Sanyo Main Line

537 meters from Kurashiki.

Opening hours
  • Mon

    • 17:30 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • 17:30 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • Thu

    • 17:30 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • Fri

    • 17:30 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • Sat

    • 17:30 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • Sun

    • 17:30 - 00:00

      (L.O. 23:30)

Budget

¥3,000~¥3,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥2,000~¥2,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai)

receipt Invoice-compliant receipts can be issued
Registration NumberT6260002016590

*For the latest registration status, please check the IRS Invoice System Qualified Invoice Issuing Business Publication website or contact the restaurant.

Table money/charge

220円

Seats/facilities

Number of seats

64 Seats

( 24 seats in private room, 30 seats at table, 10 seats at counter)

Private dining rooms

OK

For 20-30 people

Private use

OK

Over 50 people、For 20-50 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Smoking allowed on benches outside the store

Parking lot

not allowed

0 minute walk from Marugo Motor Pool

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Counter,Horigotatsu seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails

Food

English menu available

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),Take-out

With children

Kids are welcome

Website

https://9494kurashiki.wixsite.com/9494

Remarks

This is a restaurant that serves Creative Cuisine. We are proud of our delicious food!

PR for restaurants

Please come and try our signature ``Kintaimo''!