FAQ

岡山名物旬の鰆が抜群に旨い! 味処 栄清丸 @ 笠岡 : Ajidokoro Eiseimaru

Ajidokoro Eiseimaru

(味処栄清丸)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

¥8,000~¥9,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
2022/04Visitation3th

4.0

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 8,000~JPY 9,999per head

岡山名物旬の鰆が抜群に旨い! 味処 栄清丸 @ 笠岡

「なにわの三匹のおっさん瀬戸内の春を求めて笠岡へ」の旅

夜の宴会は・・・・

JR山陽本線「笠岡駅」スグの

笠岡市中央町の日本料理店「瀬戸内魚料理味処栄清丸」さんです。

今回で三回目の訪問となります。

写真入りでわかりやすく書かれたブログ記事は↓コチラをご参照願います。
http://tushio.jp/blog-entry-5505.html

落ち着いた雰囲気の、瀬戸内魚料理のお店で、日本酒地酒の品揃えも抜群です。

メニュー紹介(メニュー以外も全ての写真はクリックで拡大します)

先ずはキンキンに冷えたサッポロヱビス生ビールでカンパ~イ!

店主の大橋さんが「ウェルカムあら炊きです!」って特大ひらめの「あら焚き」(´艸`)

「アコウ煮付」

二杯目からは日本酒にチェンジ!

青森の西田酒造店「田酒特別純米酒」

「さわらの塩たたき」

厚切りの鰆、これがめっちゃ美味しい!

お酒がススム君です。

福島の廣木酒造本店「飛露喜純米吟醸愛山]

「純笠岡産あさりの酒むし」

三重の木屋正酒造「而今純米吟醸雄町」

「たいらぎ貝貝柱のさしみ」

山口の八百新酒造「雁木ノ壱純米無濾過生原酒]

「笠岡産ハネ(スズキ)の天ぷら」

〆は「さわら茶漬け」

鰆がたっぷりのったお茶漬けでめちゃめちゃめっちゃ美味しい~♪

あぁ~美味しかった! 大満足!!!

大橋店主ご夫婦ありがとうございました

ご一緒していただいた皆様ありがとうございました


岡山県笠岡市中央町33-4 「瀬戸内魚料理味処栄清丸」

TEL 0865-62-2763

営業時間 17:30~22:00

定休日 日曜・祝日

完全禁煙

駐車場 無

電車でGO! JR山陽本線「笠岡駅」すぐ

2021/06Visitation2th

4.0

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 10,000~JPY 14,999per head

快気祝いは笠岡で! 瀬戸内魚料理 味処 栄清丸 @ 笠岡市中央町 210626

6月26日土曜日の夜の快気祝いは・・・・
 
笠岡市中央町の日本料理店「瀬戸内魚料理味処栄清丸」さんです。

日頃から、そして「三匹のおっさん&付添看護師の旅」等で大変お世話になっている

Sさんの快気祝いをコチラでとりおこなう事になりました。

落ち着いた雰囲気の、瀬戸内魚料理のお店で、日本酒地酒の品揃えも抜群です。

写真入りでわかりやすく書かれたブログ記事は↓コチラをご参照願います。
http://tushio.jp/blog-entry-5247.html

先ずはキンキンに冷えたサッポロヱビス生ビール!

一番に出てきたのが「エイの味噌汁」!

最初から味噌汁?って一瞬思いましたがコレが旨いのってなんの!!!

しっかりお腹に入ってこれでなんぼでも飲めそうって感じ(笑)

本日の日本酒オススメはこんな感じ。

では、フレッシュなお酒を上から下までいただこうかな~

福井の「黒龍いっちょらい」

「ゲタの煮付け」

舌平目(鮃)の事を牛の舌とか言いますがこちらでは「げた」です!

しかしこれめちゃ旨でお酒がすすむ君です!

福島の「会津中将純米大吟醸特醸酒」

「お造り盛合わせ」

「鯛」、「いさき」、「タイラギ貝柱」、「金目鯛」、「鱧の炙り」、そして黄ニラ。

岡山名物の「黄ニラ」がまた良い仕事をしているんですよね~

秋田の「雪の茅舎 純米吟醸美酒の設計」

「活ガラエビの麴漬け」

笠岡で水揚げされた活きの良いガラエビを剥いて麹漬けにしたもので、酒のアテにドハマりですわ。

「にし貝酢味噌」

きゃぁ~こんなん出されたらお酒がすすみ過ぎるやんか!

広島の「天宝一特別純米酒八反錦」

「も貝煮たやつ」

これはあかん!(笑)

「ねぶとのから揚げ」

「ねぶと」って「いしもち」の事だそうで・・・・

旨すぎてこれでとどめを刺されました!

という事で最後のお酒は、青森の「田酒 特別純米 山廃仕込」

そして〆の麺は、栄清丸さん特製の「笠岡ちゃんぽん」

海鮮や野菜たっぷりでめちゃめちゃめっちゃ美味しい~♪

食べ終わって見るこの年季の入った丼が歴史を感じさせますね~

そして、〆の〆が栄清丸さん裏メニューの「笠岡ラーメン」がこれまた実に旨し!

あぁ~美味しかった! 大満足!!!

岡山県笠岡市中央町33-4 「瀬戸内魚料理味処栄清丸」

TEL 0865-62-2763

営業時間 17:30~22:00

定休日 日曜・祝日

完全禁煙

駐車場 無

電車でGO! JR山陽本線「笠岡駅」すぐ

2020/03Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 4,000~JPY 4,999per head

瀬戸内魚料理店の裏メニューは笠岡ラーメン? 瀬戸内魚料理 味処 栄清丸 @ 笠岡市中央町

JR山陽本線福山駅から電車でGO!
やってまいりましたのはJR山陽本線笠岡駅前、笠岡市中央町の日本料理店 「瀬戸内魚料理 味処 栄清丸」 さんです。

写真入りでわかりやすく書かれたブログ記事は↓コチラをご参照願います。
http://tushio.jp/blog-entry-4847.html

先ずは「ヱビス生ビール」 プファ~!旨い !!!

「ヱビスセット」
先ほどのヱビス生ビールとのセットね。
右側から、カンパチ、このしろ、バイ貝、牡蠣の時雨煮。
これはもう早速日本酒やなぁ~

という事で、秋田新政酒造「瑠璃 2019 生酛木桶 純米 美山錦 別誂 中取り」

寄島牡蠣の「牡蠣オイル漬け」

「藻貝煮」
 
福井の加藤吉平商店「梵 無濾過 純米大吟醸 GOLD」

香川県産アスパラ「さぬきのめざめの天ぷら

福島の廣木酒造「飛露喜 吟醸 ブルーラベル」

「オコゼの煮付け」

三重県の木屋正酒造「而今 純米吟醸 山田錦 無濾過生」

美味しい魚で旨い酒、至福のひととき。

さて、〆は?

呑んだ〆は裏メニューの「笠岡ラーメン」
生姜の香り良く、鶏油が浮く鶏ガラに魚介の醤油味の旨味たっぷりのスープ。

歯応えの良い中細ストレート麺。

笠岡ラーメンならではの親鳥の煮鶏の薄切り。

な、なんと栄清丸さんでは豚のチャーシューものっていますよ!

あぁ~美味しかった! 大満足 !!!

Restaurant information

Details

Restaurant name
Ajidokoro Eiseimaru
Categories Izakaya (Tavern)、Ramen
Phone number (for reservation and inquiry)

0865-62-2763

Reservation Availability

Reservations available

Address

岡山県笠岡市中央町33-4

Transportation

JR山陽本線「笠岡駅」徒歩1分

72 meters from Kasaoka.

Opening hours
  • Mon

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Tue

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Wed

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Thu

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Fri

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Sat

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Sun

    • Closed
  • Public Holiday
    • Closed

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥5,000~¥5,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥6,000~¥7,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

35 Seats

( カウンター5席、テーブル30席)

Private dining rooms

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Comfortable space,Tatami seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about Japanese spirits (Shochu)

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

With children

Kids are welcome