About TabelogFAQ

ゴルフ&温泉、そして会席料理 あ~極楽・極楽└∬(^0^)∬┘ : Washoku Dou Beni Sanzashi

Washoku Dou Beni Sanzashi

(和食堂 紅さんざし)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.6

per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks2.0
2013/05Visitation1th

3.6

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks2.0

Review not for normal use

These reviews are based on the use of unusual services such as tastings, pre-opening and reception use.

ゴルフ&温泉、そして会席料理 あ~極楽・極楽└∬(^0^)∬┘

こちらには4~5回目の訪問です(⌒―⌒)

いつも作州武蔵カントリー倶楽部のゴルフ後に、こちらのホテル作州武蔵に宿泊して
夕食は『紅かんざし』さんで頂いています。
ゴルフとのパックだったり、クーポン利用だったりするので、食事代金としては
金額が分からないので、お許し下さい;(*◇*);

前回までは完全個室の和室で頂いていたのですが、今回はテーブル席で
周りには5つほどテーブルが配置されていました。

今までは予約が取れなかったのですが、今回は久しぶりにエステにも行ってきました。
フェイシャルも施術を受けたかったのですが、どうしても若干の日焼けはするので・・・
今回はあきらめてリンパドレナージュだけをお願いしました。
気持ち良かったですよ(*^ 。^*)

プレー後に露天風呂の温泉に浸かって、マッサージ・・・極楽気分の後の夕食です↑
レストラン前で待ち合わせしたのに、るふぃくんとぞろさんの姿がありません(? 。?)
電話しても応答がなく、部屋まで行っても返事がありません。
しつこくピンポーンを押し続けると、中から赤目の酔っ払いが、ふがーと、ドアを開けました(~◇~)
赤目の酔っ払いと化したぞろさんはベッドで爆睡中だったようで、るふぃくんがいません(´o`)??

隣の和室で座椅子を並べて、その上に突っ伏している死体のようなるふぃくんを発見(◎◇◎)
座敷机の上には、夜に宴会をしようと用意したはずの、おつまみやら缶ビールその他もろもろの
残骸が・・・w(◎o◎)w
慌てて、冷蔵庫を覗くと明日のゴルフ用の飲み物があるだけで、
BM子のためと思われる缶チューハイが1本だけ《(X0X)》
(冷蔵庫は、空で冷やして下さっています。)
寝ぼけた赤目の酔っ払いと化したぞろさんは、残しといたけど・・・と、散々に食べ散らかした
おつまみを指差すのです。
「もう、いらないよ・・・。」(T_T)

BM子は何しに来たかと言うとだね・・・諸君を起こしにきたのだぁーーー!!
起きたまえ、るふぃくん○`へ´○
これまた寝ぼける、るふぃくんの腰紐を引っ張って、寝ぼけた赤目の酔っ払いと
共に夕食へ。
こちらはホテル内レストランでありながら、浴衣がけ・スリッパで利用出来るので
楽チンなんです(^-^)
こういう所も少ないですよね。
温泉から上ってまた着替えてお食事と、湯上りが慌しいので・・・特に女性はもろもろ・・・。


時間が早かったためか?先客はお隣に1組の方のみ。
完全に出来上がっていた二人はもう飲めずに、BM子のみ生ビールを頂きます。
お疲れさまでした。
お水とビールで乾杯です !!(^0^)U☆U(^0^)!!。
うっ・いかん お風呂上りでつい、飲んじゃいました(失礼しました。)

お食事が始まります。


■雅膳

◆先附
よもぎ豆腐
春らしくよもぎを使ってありましたが、お味が薄過ぎます。

◆向附
お刺身3種
鮮度良く、おいしく頂きました。
体が疲れていると海老に反応してしまう時があるので、ぞろさんに進呈。

◆炊き合わせ
穴子の信田巻き
こちらの煮炊きものは、いつも味付けが上品で優しいお味がします(*^ v^*)

◆鰆の西京焼き
鰆の脂のノリもよく、浸かり具合いが丁度よく、おいしかったです。

◆蒸し物
茶碗蒸し
程よく体も火照りが抑えられたところで、温かさと柔らかさが優しいです。
蒸し加減も丁度良い感じです。

◆強肴
味牛しゃぶ
薄いしゃぶしゃぶ肉と野菜なので、火が通るとボリュームが・・・。
お豆腐や生麩など、ボリュームの出る食材をプラスして頂けたらと思います。

◆レモンチューハイ
冷酒など頂きたいところですが・・・
1人で頂くので量的に無理かな・・・&料金が非常にお高いです(:>_<:)
300mlほどで、¥1400くらいだったかな? 他のリゾートホテルと比較してもかなりお高いです。
日中はほとんど無風で体感的には30℃超えを感じる一日だったので、
氷の入ったサッパリとしたチューハイは正解でした(^0^)Υ

◆太刀魚のオイル焼き
洋風なお味で、お味に変化があっておいしく頂きました(σ^o^о)

◆筍ご飯
〆のご飯なので、もう少しお味がはっきりしても良いと思いました。

◆香の物 三種盛り
◆留メ碗 赤出汁
久さしぶりに頂く、赤出汁。
おいしかったです。
以上2点、撮影を忘れ・・・酔っ払った模様ですζ(*^ч^*)ζ

◆水物 デザート
オレンジと小さな柏餅

オレンジから頂かないと甘味が分からなくなるので、柏餅が最後に。
そうすると、餡が口に残るので・・・
水羊羹のような水菓子か、季節感のある桃やメロンなどご当地の果物が頂けたら、
より嬉しかったです(^o^)v


全体のお料理の印象としてはとてもお上品な薄口の味付けが施されています。
普段ならこういうお料理は大好きなのですが、ことゴルフの後は想像以上に発汗し
お腹もすくので・・・。
何か一品、メイン的にボリュームがあって、お味にインパクトのあるものが加えられたら
より良いと思います。
特に男性はもう少し頂きたいと思うようです(>_<)
加西S.A.で買ってきた、黒豆パンは狙われ・・・ベンツ割りにして、二人に進呈しました。

そして、ドリンク類の価格設定は再考して頂きたいところです(>o<;)
生ビールは¥800近く、チューハイも\700近くしています。
国内のリゾートホテルも利用しますが比較しても随分お高く、都心の一流ホテル並の
料金ですから(T T)
冷酒も頂いたことがありますが、あの容量であれば高くても\1000までで提供されています。
せっかくの楽しい一時なので、お財布を気にしない程度にして頂けたら
杯も重ねやすくなります。


お部屋のベッドはセミダブルサイズくらいあると思います。
夏の暑いラウンドで体がグッタリ疲れていても、涼を求めて転がっているうちに、熟睡出来ます。
BM子はラウンド後は、夜にまたスコアカードを見返して1人反省する面倒臭い奴なのですが・・・、
こちらでは反省しながらも爆睡・・・朝目覚めた時にスコアカードを握り締めて・・・。
こんなゴルフおバカさんに最適なホテルだと思います└(^〇^)┘

設備的に新しくはないのですが、行く度に変化があり、
客側の意向を受け止めようとして下さっているんだなぁと嬉しくなります(^O^)♭♪

中でも今回は、車が玄関に着くと荷物を部屋まで運んで下さるようになったり、
(これからの季節のゴルフは、ドリンクだけでも大荷物です。)
翌日チェックアウト後はゴルフに出掛ける際、「お気を付けて行っていらっしゃいませ」と
お外まで見送りをして下さったり、部屋からバスタオルを持ち出さなくても
浴室に供え付けて下さったりetc・・・。

快適に過ごさせて頂きまして、ありがとうございましたm(⌒0 ⌒)m

なので、またまた出掛けてしまうのです。
きっと、また行くだろうなぁと思いながら(*^θ^*)


P.S. ホテル内レストランなので、お部屋・サービスについても簡単にご紹介しました。


  • Washoku Dou Beni Sanzashi -
  • Washoku Dou Beni Sanzashi -
  • Washoku Dou Beni Sanzashi -
  • Washoku Dou Beni Sanzashi - 生ビール お風呂上り・エステ後で、うっかり・・飲んじゃった

    生ビール お風呂上り・エステ後で、うっかり・・飲んじゃった

  • Washoku Dou Beni Sanzashi - よもぎ豆腐

    よもぎ豆腐

  • Washoku Dou Beni Sanzashi - 向附

    向附

  • Washoku Dou Beni Sanzashi - 炊き合わせ

    炊き合わせ

  • Washoku Dou Beni Sanzashi - 焼肴

    焼肴

  • Washoku Dou Beni Sanzashi - レモンチューハイ

    レモンチューハイ

  • Washoku Dou Beni Sanzashi - 茶碗蒸し

    茶碗蒸し

  • Washoku Dou Beni Sanzashi - 味牛しゃぶ

    味牛しゃぶ

  • Washoku Dou Beni Sanzashi - 太刀魚のオイル焼き

    太刀魚のオイル焼き

  • Washoku Dou Beni Sanzashi - 水物

    水物

Restaurant information

Details

Restaurant name
Washoku Dou Beni Sanzashi
Categories Japanese Cuisine
Phone number (for reservation and inquiry)

0868-77-1380

Reservation Availability
Address

岡山県美作市大町878 ホテル作州武蔵内

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 21:00
  • Tue

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 21:00
  • Wed

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 21:00
  • Thu

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 21:00
  • Fri

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 21:00
  • Sat

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 21:00
  • Sun

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 21:00
  • ■ 営業時間
    ※要予約
    ■定休日
    無休

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)

Seats/facilities

Non-smoking/smoking

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Website

http://www.sakushu-musashi.co.jp/hotel/