FAQ

そんな小さな可能性を信じて。 : Jiman ya

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.4

¥4,000~¥4,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/09Visitation1th

3.4

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 4,000~JPY 4,999per head

そんな小さな可能性を信じて。

初日はミーハーに沖縄らしい居酒屋にチェックイン。
那覇は牧志から途方5分ほどにある"じまんや 那覇店"。
那覇店とありますが、調べても他店舗が出てこないためここのみの営業かと思われます。

お店は入るなりテレビに千と千尋の神隠しを流してあり私の一番好きなジブリ作品でもあるため思わずチラ見。元気の良いお兄さんたちの接客が心和ませてくれます。

お通しは島豆腐かなんかにバジルソースがかかったやつとほうれん草の胡麻和え。
胡麻和えはお醤油の味がなく、お砂糖の甘さがたったもの。正直美味しくありません。

元祖つけもずく、ポン酢で食べるのが主なもずくですが、当店は薬味であるしょうがを豚のお出汁が引き立つつけ汁でつけ麺風にしていただきます。
これは美味しい。つけ汁が豚の旨みがよく浸透していてヘルシーなつけ麺として売り出せば、ダイエッターたちが群がるかもしれません。
島ニンニク唐辛子パウダー?なるものを入れて味変しても尚良。

ガツ刺しポン酢、正直どこにでもありそうな味わいであり、そうですね、一言で言うと普通すぎ。

島らっきょうの塩もみ、実はらっきょうが食わず嫌いな私。以前那覇の居酒屋で試しに食べた島らっきょう天ぷらが美味しかったのでトライしてみましたが美味しい。
エシャロットのような味です。ガリガリと齧って栄養素を取り入れましょう。

私は止めたのですがお連れが刺身というので盛り合わせ。
未だかつて沖縄において生魚が美味しいと思ったことは『 かわじ』というお寿司屋さん以外でないのですが、残念なことにこちらもそれ。
赤身、アカジンミーバイ(スジアラ)、金目鯛のトリオなのですが、全て県産の魚でアカジンミーバイは高級魚ですと言われても値段に釣り合った美味しさかと言われると、旨味の出方的には値段に届かずといったところ。

イチオシからパイナップルポークのヒレカツ、いやらしい甘さではなく、どこかほんのりフルーティーに香る豚。
肉汁もたっぷりで美味。もはや定食にして食べてしまいたいほどでした。

ハシゴしよう計画なのでこの辺で〆として冷やし沖縄そば。
これは全然好みじゃないですね。沖縄の人たちって、よく甘ったるい味付けにしがちなのですがこれもそう。
さっぱりとした冷やし中華のようなタレを想像して口に運んだので、だれたような締まりのない甘さに首を傾げました。
てか、冷やし沖縄そばと書いていたのでまさか冷やし中華の容姿で出てくるとは思わなんだ。
私の冷やしそばの定義と全然違いました。

パイナップルポークのとんかつ定食をランチで提供していたら狙い目。そんな小さな可能性を信じて。

ご馳走様でした。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Jiman ya
Categories Izakaya (Tavern)、Okinawan Cuisine、Shabu Shabu (Japanese Steamboat)
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5890-9108

Reservation Availability

Reservations available

Address

沖縄県那覇市牧志2-17-46

Transportation

4 minutes walk from Yui Rail Miebashi Station South Exit

311 meters from Miebashi.

Opening hours
  • Mon

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • Tue

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • Wed

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • Thu

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • Fri

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • Sat

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • Sun

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • ■ 定休日
    年中無休
Budget

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥4,000~¥4,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX、VISA、Master、Diners)

Electronic money Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai、Rakuten Pay、au PAY)

Seats/facilities

Number of seats

53 Seats

( 7 counter seats, 10 table seats, 36 tatami seats)

Private dining rooms

OK

For 2 people、For 4 people、For 6 people、For 8 people、For 10-20 people、For 20-30 people

Completely private room available

Private use

OK

For 20-50 people、Over 50 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

We have a smoking area next to restaurant entrance.

Parking lot

OK

Coin parking nearby

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat,Counter,Tatami seats,Sports TV

Menu

Set menu

All you can drink

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails,Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about Japanese spirits (Shochu),Particular about wine

Food

Particular about vegetable,Healthy/beauty food menu

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Banquets/party |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant,House restaurant

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),(Surprise) Party accommodations,Sommelier,Take-out

With children

Kids are welcome

This is an old private house built 50 years ago, so the second floor is like a normal room. Private rooms are available for those traveling with children. We can also provide tableware, play mats, etc. for children. Please contact us first.

Phone Number

098-943-2081