FAQ

29肉の日限定!(「ベーコン」「チーズ」「パティ」)×2の”ダブルダブル” : Rotteria

Rotteria

(ロッテリア)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.3

~¥999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
2020/08Visitation2th

3.3

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

29肉の日限定!(「ベーコン」「チーズ」「パティ」)×2の”ダブルダブル”

那覇市銘苅、環状二号線沿いにある『ロッテリア』。
県内では数少ない『ロッテリア』で、お店の歴史は結構古いはずです。
最近、立て続けに近くに寄る機会があり、久しぶりにディナーで利用しました。

結構広い敷地で、年季の入ったドライブスルーがある路面店。(県内の他店舗はフードコート)
個人的には、実家の近くに『ロッテリア』しか無かったので、『マクドナルド』よりも全然なじみ深い。
ただ、35年前の『マクドナルド』を追随していた勢いはもう無く、
一時期”パティ”の代わりに”麺”を入れた”ラーメンバーガー”を出していた時には、大丈夫か!と心配したものです(^-^;
今では、味を追求した「絶品チーズバーガー」を軸に、2トップになんとか食らいついている感じ。

そんな「絶品チーズバーガー」をベースとした”肉の日”限定メニューを
"29肉の日"と称して、2020年8月27日(木)~8月30日(日)に安売りしていたので買ってみました。
”パティ”が4段重なったメニューまであったのですが、さすがに食べきれないと思い、
2段で「ベーコン」も挟まった「ダブルベーコンダブル絶品チーズバーガー」(790円→750円)を注文。

見ため、思ったよりもボリューム感がない通称”ダブルダブル”。
ただ、粗びきで歯ごたえのいい2段”パティ”と、塩辛い「ベーコン」にこってり「チーズ」。
ジャンクの極みのような肉々しさで、40代の胃にズシーンとくる重さ。
これ4段食べられる人いるんだろうか(^-^;
ただ、”パティ”は”絶品”というだけあって、肉の味をしっかりと感じる味でした。

別の日に、夏限定の「スパイシーホットチキンフィレバーガー」(税抜 420円)を、気になっていた「BOSSシェーキ」(税抜 240円)と一緒に注文。
”ホットソース”が特徴の「チキンバーガー」は、サクッとした食感が楽しめるスタンダードな味。
そして「BOSSシェーキ」は、甘さが抑えられた本格「コーヒーシェイク」。これは、個人的にはどストライクな味でした。

今回改めて食べてみて、以前”ラーメンバーガー”を食べた時の不安感はありませんでした。
業界1、2位を争うには差が付き過ぎていますが、道を外さず頑張ってもらいたいです(^-^;

2013/05Visitation1th

3.0

  • Cuisine/Taste-
  • Service3.3
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

冒険的なハンバーガー

いわゆる先進国といわれる国の子供たちが最初に認知するハンバーガーチェーンといえば、おそらく『マクドナルド』でしょう。
私も例にもれてないと思うのですが、実家の近くには『マクドナルド』がなかったのであまり馴染みが無かった(>_<)
ただ歩いて行ける距離のところに『ロッテリア』があり、そのせいで『ロッテリア』の方が馴染みがあります。

那覇の環状2号線沿いにある『ロッテリア』。
『ロッテリア』自体、行くのは25年ぶりぐらい。コチラに来るのはもちろん初めて。
私が知っている『ロッテリア』は、低価格路線のハシリとも言える『マクドナルド』の“サンキューセット(390円)”に対抗して、
“サンパチセット(380円)”を出している時期だったので、メニューを見てもかなり様変わりしています。
「ずい分変わってしまったな~」と、ノスタルジーに浸ろうとしていたのですが、
それをさせてくれないぐらいの衝撃が私の目に飛び込みました。

「ラーメンバーガー」(・。・;

東京の有名ラーメン店『麺屋武蔵』さんとのコラボレーションメニューのようです。
それを見た瞬間にいつもの食に対する冒険心が疼き、頼もうと思ったのですが単品で634円?!
それでもひるむことなく「ラーメンバーガー」をセットで注文しました。

メニューの発想自体はそんなに“斬新”と言う訳ではないですかね。
「パンズ」に「ラーメンの麺」と「厚切りチャーシュー」が挟まれている。
ただ「カタ焼きそば」みたいに「麺」がまとまっていればいいんですが、「麺」が「バンズ」から奔放にはみ出している。
この「ハンバーガー」という手軽なメニューにしては“まとまりのない”感じと付け添えの「スープ」は斬新かもしれません。

「バンズ」からはみ出た部分の「麺」には、ほとんど味が付いておらず、
必然的にその部分と「バンズ」の端の部分が最初に口の中に入ってくるのですが、この組み合わせは無いかな~。
食べ進めると「チャーシュー」のタレがついた部分と「マヨネーズ」とが混ざって口の中に飛び込んできて、この辺は美味しい!
そこでやっと「スープ」の存在に気付き飲んでみる。
結構味が濃いスープ。何かと一緒に食べないとエグさを感じる味かも。(例えば味付けされていない「麺」とか)
ただここまで「ハンバーガー」として食べ続けると途中で、「麺」だけを取り出すことはできず、
「ハンバーガー」は「ハンバーガー」。「スープ」は「スープ」として平らげました。
ずい分良い悪いの波が激しい食事となりました。

もうひとつ斬新なところと言えば100円で「替え玉」があること。
ただ「替え玉」を頼んでも、私の手に余ることはわかっていたので、注文はしませんでした。
メニューとしては“ナイスチャレンジ”と言いたくなるメニューですが、“グッドテイスト”とは言い難い。
次回は普通のメニューを注文して、ノスタルジーに浸りたいと思います。

そういえばトレイに割り箸が付いていたんだけど、何に使えば良かったんだろう??

  • Rotteria - ラーメンバーガー

    ラーメンバーガー

  • Rotteria - 「ラーメンバーガー」にスープが付いています。

    「ラーメンバーガー」にスープが付いています。

  • Rotteria -
  • Rotteria -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Rotteria
Categories Burger

0988-63-5581

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

沖縄県那覇市銘苅227

Transportation

532 meters from Furujima.

Opening hours
  • Mon

    • 07:00 - 01:00
  • Tue

    • 07:00 - 01:00
  • Wed

    • 07:00 - 01:00
  • Thu

    • 07:00 - 01:00
  • Fri

    • 07:00 - 01:00
  • Sat

    • 07:00 - 01:00
  • Sun

    • 07:00 - 01:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(AMEX)

Electronic money Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

Parking lot

OK

Feature - Related information

Occasion

Website

http://www.lotteria.jp/