FAQ

美味しい魚介料理をランチで楽しむために訪問❗・・・天久割烹いわい(那覇新都心) : Ameku Kappou Iwai

Ameku Kappou Iwai

(天久割烹いわい)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.8

¥15,000~¥19,999per head
  • Cuisine/Taste4.7
  • Service4.8
  • Atmosphere4.7
  • Cost performance4.7
  • Liquor/Drinks5.0

4.0

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service3.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2023/10Visitation2th

4.0

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service3.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 2,000~JPY 2,999per head

美味しい魚介料理をランチで楽しむために訪問❗・・・天久割烹いわい(那覇新都心)

やっと念願叶い❗というか、なんとか訪問チャンスをみつけてランチタイムに天久の割烹「いわい」さんに行けました。
人気店な上に、予約は当日の午前10:30から電話受付け開始なので、なかなかハードル高いんですよね(^_^;)
お店の存在を知った時から随分と経過し、同じ様な価格帯の割烹料理屋さん同様に若干値上がりしましたけど、美味しい割烹のランチが2,000円台で食せるのも、ある意味、沖縄の恩恵(笑)
「いわい」さんは夜訪問で強烈に美味しい事は把握済み。メインのランチも期待大ですよ。

今回、ランチ訪問した理由は、妻が知人と和食ランチするためにお店探しをしていた春先のこと。「いわい」も人気店の1つだと勧めたのですが、店内の間取りや雰囲気、料理内容を気にしていたんです。
それならば、一度、妻を連れて行くべしですよね。
ただ、最初に書いた通りチャンスに恵まれなくて10月初旬になってしまったのです。
この日のランチメニューは、
 真鯛の塩焼き 2,250円
 カンパチの塩焼き 2,300円
 鰆の塩焼き 2,400円
 銀鱈の漬け焼き 2,550円
 真ほっけの漬け焼き 2,550円
 カマスの塩焼き 2,600円
 真鯛の煮付け 2,550円
 鱧の天麩羅 2,850円
 煮穴子丼 2,850円
 天丼 2,250円
でした。
nobutaは心の底から鱧の天麩羅が好きですが、ちょっと時期の終盤なので遠慮し、これまた大好きなカマスの塩焼きを選択しました。妻は、女将のおすすめだった鰆を選んでいました。
カマスの塩焼き定食が最初の写真です。
3種類の小鉢に漬物、茶碗蒸しがメインの周りを彩り、美味しいご飯となめこ汁。
全体的に食材を活かすために薄味です。
カマスの塩焼きも薄味ですけど、丁度良い塩梅です。
カボスを絞ってカマスの塩焼き・・・・旨いですよ(笑)
妻の鰆がこちらの写真。
身が締まって分厚く、ホクホクして超美味いですね。
女将がおすすめされたのも頷けますね。
壁に店名のあいうえお作文が掲示されてたので写真に収めました。この掲示からすると、平成24年にオープンしたのかもしれませんね。
美味しかったです。
ご馳走様でした❗❗❗

こちらのランチを食べれば、次は久米の「桜羽」さんがターゲット。散財するのを控えめに過ごしながらもタイミングを見計らって食べに行かなければなりません。

2023/06Visitation1th

4.8

  • Cuisine/Taste4.7
  • Service4.8
  • Atmosphere4.7
  • Cost performance4.7
  • Liquor/Drinks5.0
JPY 15,000~JPY 19,999per head

評判通りのクオリティー❗素晴らしい割烹に酔いどれる❗・・・天久割烹いわい(天久)

久々にオフ会に参加。
那覇新都心で燦然と輝く人気の割烹『天久割烹いわい』さんが会場です。
ランチタイムがスゴいらしいと風評は流れて来ますし、Instagram等のSNSでも頻繁にお見かけする有名店です。
nobutaの会社から3km離れているのでランチに行けるはずもなく未訪問のままだった名店なので、オフ会の会場に決まった時にはテンションが上がりましたよ(笑)

さて、当夜は広々としたカウンター8席にメンバーが揃って、瓶ビールからスタート。直ぐに日本酒に切り替えたのですが、日本酒の内容が素敵すぎました。
 うごのつき 涼風純米吟醸
 御湖鶴 無濾過生原酒
 無風 純米吟醸 涼や香
 亀の玉 純米吟醸
 真澄 純米吟醸生原酒 突こし
 磯自慢 特別本醸造
 紫宙 純吟無濾過生原酒 結の香
 黒龍 福 大吟醸
と初夏を感じさせるラインナップで黒龍福という流れ(最後に別のが特別にやってきたのですが写真撮りそこね(^_^;))
暫くして、ラストオーダーがあったので、オリオンプレミアム小瓶で〆ました。

お酒だけでも幸せ最高潮だったのですが、食事も凄くてね(^_^;)
特に八寸はビジュアルも凄くて最初の写真に持ってきましたよ❗
内容は全部インプットしてないんですが、鱧あられ、鱧天ぷら、セイイカ、海鞘、牛蒡和牛巻など

先付けは季節野菜の卵豆腐でスタートし、八寸の後に、鮎焼きびたし、鮑肝吸等の素晴らしい料理の数々を堪能しました。鯛や鱚なども出てきて、まぁ〜感嘆❗
こんな素晴らしい料理なのでお酒も進みました。

一緒に食した面々も大人な方々、かつ、博学でお話も上手で聞き入ってしまいました(^_^;)
楽しいオフ会に誘って頂いたT氏に感謝しながら、やはり無理してでもランチに行かなければならないと悟った次第です(笑)
ご主人による素晴らしい料理、女将の素晴らしい接客、有り難うございました。
御馳走様でした❗❗❗❗


Restaurant information

Details

Restaurant name
Ameku Kappou Iwai
Categories Japanese Cuisine
Phone number (for reservation and inquiry)

098-866-5551

Reservation Availability

Reservations available

Address

沖縄県那覇市天久1-7-13 Kハウス 1F

Transportation

1,130 meters from Omoromachi.

Opening hours
Budget

¥10,000~¥14,999

¥2,000~¥2,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥6,000~¥7,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(AMEX)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

14 Seats

( カウンター6席 テーブル2席)

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

5台

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Counter

Menu

Drink

Particular about Japanese sake (Nihonshu)

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

Date |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

With children

ディナータイムは小学生以下のお子様の入店をご遠慮頂いております。

ランチタイム、お支払いは現金のみ。

The opening day

2012.10.19