FAQ

いつもの味玉濃厚豚骨魚介つけ麺頂きました。 : San chikuju

San chikuju

(三竹寿)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2023/10Visitation18th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

いつもの味玉濃厚豚骨魚介つけ麺頂きました。

平日のお昼ごはん、那覇市銘苅のアクロスプラザ古島駅前の2階にある
#三竹寿アクロスプラザ古島駅前店
に行きました。

数ヶ月ぶりに行ったらお品書きが変わってました。
濃厚豚骨魚介つけ麺が950円で、「特製」濃厚豚骨魚介つけ麺が1250円なんだけど、どう違うのかお品書きからはわからない…。

注文は、味玉濃厚豚骨魚介つけ麺(1060円)です。
コシのあるツルツル中太麺を濃厚つけだしにつけてすするのが美味しい!
平日15時まではセルフサービスでライス無料です。

途中、ゆずの粉をかけたり、割スープいれたりして味変。
ご馳走様でした!

三竹寿 アクロスプラザ古島駅前店
098-868-8933
沖縄県那覇市銘苅1-70-1 アクロスプラザ古島駅前 2F
https://tabelog.com/okinawa/A4701/A470103/47020421/

#三竹寿 #那覇市 #那覇市グルメ

2023/04Visitation17th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

味玉濃厚魚介豚骨つけ麺が美味しい!

平日のお昼ごはんに、三竹寿アクロスプラザ古島駅前店に行きました。
店舗共用の駐車場が広く、便利です。
人気のお店なので開店時間の11時に来店しました。

注文はいつもの、味玉濃厚魚介豚骨つけ麺(980円)、あっという間に運ばれてきました。
ツルツルのコシのある麺を濃厚つけダレにつけてすすると美味しい!
トロトロチャーシューもいい具合の味玉も美味しいです。

白米が平日お昼はセルフサービスで無料です。
ちょっとだけ食べたいのでこのサービスありがたい。
途中、柚子の華を振りかけてさっぱりさせるのが好きです。

新生活応援クーポンで1人380円引きで600円で頂いちゃいました。
ご馳走様でした!

三竹寿 アクロスプラザ古島駅前店
098-868-8933
沖縄県那覇市銘苅1-70-1 アクロスプラザ古島駅前 2F
https://tabelog.com/okinawa/A4701/A470103/47020421/

#三竹寿アクロスプラザ古島駅前店 #三竹寿 #那覇市 #那覇市グルメ #つけ麺

2023/04Visitation16th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

バースデークーポンとトッピング無料券で1人500円!

那覇市銘苅のアクロスプラザ古島駅前の2階にある、三竹寿。
勢い余って開店時間11時の少し前に到着してしまいました。
開店前から数組が待っている人気店です。

注文はいつもの味玉濃厚豚骨魚介つけ麺の並(980円)。
温かいのと選べる麺は、コシがより感じられる冷たい麺です。

入店前にオーダーし、席に着いて5分ほどで提供。
コシがあってツルツル口当たりのいい麺を濃厚つけダレにつけてかきこみます。
とろとろチャーシューも、半熟味玉も美味しい。

平日15時まではライスがセルフサービスで無料なのが嬉しいです。
ちょっとだけご飯を一緒に食べたいのです。

途中、柚子の華をかけてさっぱりさせるのが好きです。

今回は、バースデークーポンで380円引きとアンケートに答えると貰えるトッピング無料券の併用で、なんと1人500円!
美味しかったです。ご馳走様でした!

三竹寿 アクロスプラザ古島駅前店
098-868-8933
沖縄県那覇市銘苅1-70-1 アクロスプラザ古島駅前 2F
https://tabelog.com/okinawa/A4701/A470103/47020421/

#三竹寿
#三竹寿アクロスプラザ古島駅前店 #つけ麺 #那覇市 #那覇市グルメ

2023/01Visitation15th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

アンケートに答えてトッピング無料券頂きました

平日のお昼ごはんに、那覇市銘苅の三竹寿アクロスプラザ古島駅前店に行きました。
駐車場は店舗の共用で相当数あり、一定時間無料です。

三竹寿は人気店なので、開店時間の11時直後に入店。
テーブル席に通してもらいました。

注文はいつもの、味玉濃厚豚骨魚介つけ麺(980円)、麺は並で冷たいのです。

あっという間に提供。
コシがあってつるつると喉越しのいい麺に、濃厚で美味しいつけだしを絡めてかきこみます。
味玉もいいぐらいの半熟で美味しい。

平日15時までセルフサービスでライス無料なので、ちょっとだけ食べたいときにいいのです。

アンケートに答えて貰ったトッピング無料券で味玉無料、さらにLINE友達7000人記念クーポンだったか、で20%引き。
ご馳走様でした!

@sanchikuju

三竹寿 アクロスプラザ古島駅前店
098-868-8933
沖縄県那覇市銘苅1-70-1 アクロスプラザ古島駅前 2F
https://tabelog.com/okinawa/A4701/A470103/47020421/

#三竹寿 #三竹寿アクロスプラザ古島駅前店 #那覇市 #那覇市グルメ #つけ麺

2023/01Visitation14th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

味玉濃厚豚骨魚介つけ麺、LINEクーポンとトッピング無料券で割引きしてもらいました

年末も行ったのに年始にも来ちゃった、三竹寿アクロスプラザ古島駅前店。
前回11時30分過ぎに到着したら行列だった反省を活かし、11時の開店直後に到着。すぐ入店できました。

注文はいつもの味玉濃厚豚骨魚介つけ麺(980円)。ツルツル食感のコシのある麺に濃厚で旨味たっぷりのつけだしが絡んで美味しい!
味玉もチャーシューもいいとろとろ具合。途中柚子の華を振りかけてさっぱりと。

新春23%引きのLINEクーポンとトッピング無料券で割引きして頂きました。
ご馳走様でした!

三竹寿 アクロスプラザ古島駅前店
098-868-8933
沖縄県那覇市銘苅1-70-1 アクロスプラザ古島駅前 2F
https://tabelog.com/okinawa/A4701/A470103/47020421/

@sanchikuju

#三竹寿 #三竹寿アクロスプラザ古島駅前店 #つけ麺 #那覇市 #那覇市グルメ

2022/12Visitation13th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

味玉濃厚豚骨魚介つけ麺、LINE登録で割引きしてもらいました

三竹寿アクロスプラザ古島駅前店に行きました。平日のお昼11時過ぎでしたが、年末年始のお休みに入っている人も多いのかすでに満席。お店の前でしばらく待ちました。

注文は味玉濃厚豚骨魚介つけ麺の並盛り、麺は冷たいもので(980円)。
コシのある滑らかな太麺に濃厚つけダレが美味しい!海苔、ナルト、シナチク、とろとろチャーシュー、半熟味玉も美味しいです。

私は途中柚子の華をかけてさっぱりさせるのが好きです。

待ってる間にLINEの友達登録して100円割引クーポンを使おうとしたら、「250円引きクーポンあるのでそちら適用しておきますね!」と、さらに割引してくれました。しかも1人250円ずつ割引きで2人500円引き。

美味しかったです。ご馳走様でした!

@sanchikuju

三竹寿 アクロスプラザ古島駅前店
098-868-8933
沖縄県那覇市銘苅1-70-1 アクロスプラザ古島駅前 2F
https://tabelog.com/okinawa/A4701/A470103/47020421/

#三竹寿 #三竹寿アクロスプラザ古島駅前店 #つけ麺 #那覇市 #那覇市グルメ

2022/09Visitation12th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

鉄板の味玉濃厚豚骨魚介つけ麺

平日のお昼ごはんに、三竹寿アクロスプラザ古島駅前店に行きました。
駐車場が広く、一定時間は手続き不要で無料なので便利です。

三竹寿は人気店なので平日11時30分ころかなり席が埋まっています。帰るころには待ってるお客さんがいました。

注文はいつもの味玉濃厚豚骨魚介つけ麺(980円)、麺は温かいのと冷たいのを選べ、冷たいのにしました。
コシがあって風味のいい麺を、濃厚なつけだしにつけて頂きます。
トロトロチャーシュー、濃いつけだしの中でも存在感のある海苔、いい半熟具合の味玉など美味しくていつもかきこんでしまいます。

平日の15時までだったかな、セルフサービスで白米頂けます。

途中味変したいとき、私は柚子でさっぱりさせるのが好みです。

美味しかったです。ご馳走様です!

三竹寿 アクロスプラザ古島駅前店
098-868-8933
沖縄県那覇市銘苅1-70-1 アクロスプラザ古島駅前 2F
https://tabelog.com/okinawa/A4701/A470103/47020421/

#三竹寿アクロスプラザ古島駅前店
#三竹寿 #つけ麺

2022/08Visitation11th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

味玉濃厚豚骨魚介つけ麺が間違いない。

平日のお昼御飯、那覇市古島の三竹寿 アクロスプラザ古島駅前店へ。駐車場が広く一定時間無料なので気楽です。

11時30分過ぎに行きましたがなかなかの入りで、私たちが食べているときに待ちも出ていました。人気のお店です。

いつもの味玉濃厚豚骨魚介つけ麺(980円)、麺の量は並、麺は冷たいものを注文。
紙エプロンをもらってつけてから頂きます。

ちょっと久しぶりに食べましたが、やっぱり美味しい。濃厚だけど臭みのないスープもコシのある麺も美味しい。

いい半熟具合の味玉、とろっと脂ののっているチャーシューも美味しい。
途中、ゆずの粉を振ってさっぱりさせるのが好みです。
あ、平日15時まではセルフサービスで白飯無料です。

満足です。ご馳走様でした!

#三竹寿 アクロスプラザ古島駅前店
#味玉濃厚魚介つけ麺
#つけ麺

2021/11Visitation10th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

安定の味玉濃厚豚骨魚介つけ麺。

平日のお昼ごはん、アクロスプラザ古島2階の三竹寿(さんちくじゅ)へ。アクロスプラザ古島の駐車場が広く、一定時間までは無料なので便利です。

人気店で混むので、開店後すぐの時間に行きました。

注文はいつもの味玉濃厚豚骨魚介つけ麺の並盛(940円)。麺は冷たいもので。
あっという間に運ばれてきました。コシがある麺を濃厚で臭みのないスープに浸して食べるのが美味しい。途中、いい具合に半熟の味玉も食べて。柚子の粉を振りかけてさっぱり味変するのも好きです。

セルフサービスで白ご飯が頂けて、ちょっとだけごはんが欲しいのでいいです。

満足です。ご馳走さまでした❗️

2021/04Visitation9th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

味玉濃厚豚骨魚介つけ麺。

ラーメンかつけ麺が食べたい気分だったので、アクロスプラザ古島2階の三竹寿へ。
子ども連れだったのですいてる開店直後に行ったつもりでしたが、covid-19の影響で現在は11時から19時の営業だそうです。

お座敷席に通して貰いました。
注文は、いつもの味玉濃厚豚骨魚介つけ麺(940円)。
平日15時まではセルフサービスで白米無料です。

麺は熱いのか冷たいのを選べます。私はコシがより感じられる気がするので冷たい麺を。
濃厚つけ汁、しっかりしたコシのある麺、とろっとしたチャーシュー、とろとろ味玉、美味しいです。
途中、ゆずの粉を振って爽やかな香りに。割りスープや魚粉もテーブル上にあります。

美味しかったです。ご馳走さまでした!

2021/02Visitation8th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

味玉濃厚魚介豚骨つけ麺。

アクロスプラザ古島2階の、三竹寿でお昼ご飯。平日の11時半過ぎ、席はかなり埋まっています。持ち帰りのお客さんもちょいちょいいるよう。

いつもの、味玉濃厚魚介豚骨つけ麺の麺普通盛り(900円)を注文。熱いか冷たいかを選べる麺は、コシを感じやすい冷たいので。

この麺とつけだしが美味しいのです。半熟の煮卵も、とろとろのチャーシューも美味しい。

平日ランチタイムは白ご飯がセルフサービスで無料なので、一緒に頂きます。

味変したい場合は、魚粉、柚子の粉、割りスープなどが席にあります。

満足でした。ご馳走さまです!

2020/10Visitation7th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

味玉濃厚豚骨魚介つけ麺。

アクロスプラザ古島駅前2階にある三竹寿に、お昼ご飯を食べに行きました。駐車場が沢山あり、2時間まで無料なので行きやすいです。

平日の開店11時30分過ぎに行ったのですが、次々お客さんが入ってきて満席に。

注文したのは、味玉濃厚豚骨魚介つけ麺の並盛(940円)。麺は熱いのと冷たいのを選べます。冷たい麺にしました。

麺はしっかりコシがあり、濃厚なつけだしがよく絡みます。美味しい。途中、柚子の華を入れてさっぱりさせたり、魚粉を入れたりして味変。
味玉もいい加減の半熟で美味しいです。

平日15時まではセルフでライス無料。つけだしが濃いのでちょっとご飯も食べたいのです。

美味しかったです。ご馳走さまでした❗️

2020/01Visitation6th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

完成度の高いつけ麺が美味しい。

久しぶりにアクロスプラザ古島2階の三竹寿に行きました。駐車場は広いし2時間まで無料です。

平日の開店時間11時半に行きました。まだ空いてましたが次々お客さんが来店し、帰るころには外で待っている人もいました。

濃厚豚骨魚介つけ麺(850円)に、アンケートに答えると貰える無料券で味玉をトッピング。

麺は温かいのか冷たいのを選べ、私は冷たい麺にしました。コシのある太麺に濃いスープが絡んで美味しい❗️味玉はいい具合の半熟だし、コロッとしたチャーシューは脂がのってるし、完成度高いです。

平日15時までは白米がセルフでサービスということで頂きました。

途中で柚子の粉と割りスープを入れて、爽やかに。最後まで美味しく頂きました。

店員さんはテキパキしてるし、子連れにもなれてるし、満足でした。ご馳走さまです❗️

2018/08Visitation5th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

古島でのお買い物ついでに味玉濃厚豚骨魚介つけ麺「三竹寿 アクロスプラザ古島駅前店 (サンチクジュ)」

アクロスプラザ古島で買い物して,
そのついでにもう何回も行っている三竹寿(サンチクジュ)へ。

カウンター席とテーブル席があり,
テーブル席に着きました。

これもいつもの味玉濃厚豚骨魚介つけ麺を注文(並800円,税別)。

味玉濃厚豚骨魚介つけ麺を注文(並800円,税別)。
「圧力寸胴で炊いた濃厚豚骨スープに三竹寿特製の四種の魚をブレンドした魚粉を合わせたつけ汁に,一口噛めば小麦の香りが広がり噛むほどに甘味が増していく自慢の自家製麺をよく絡めてお召し上がりください。」とのこと。

コシの強い麺と濃厚なスープがよく絡んで美味しいのです。
柔らかな味玉も,シナチクやノリなどの具材も,
濃厚なスープにもかかわらずしっかり旨みが感じられます。

今回は大分空腹だったので,肉めし(280円,税別)も注文しました。

アンケートに答えると,お会計のときにレジで無料券をもらえます。
麺大盛り,味玉1個,辛海老,ライスのいずれかが無料で頂けます。

美味しかったです。
ご馳走様でした!

総合 4.0
料理 4.0
雰囲気 3.5
サービス 3.5
CP 3.0

  • San chikuju -
  • San chikuju -
  • San chikuju -
  • San chikuju - 味玉濃厚豚骨魚介つけ麺を注文(並800円,税別)。

    味玉濃厚豚骨魚介つけ麺を注文(並800円,税別)。

  • San chikuju - 肉めし(280円,税別)

    肉めし(280円,税別)

  • San chikuju - 味玉濃厚豚骨魚介つけ麺を注文(並800円,税別)。

    味玉濃厚豚骨魚介つけ麺を注文(並800円,税別)。

  • San chikuju -
2018/07Visitation4th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

濃厚豚骨魚介まぜそば「三竹寿 アクロスプラザ古島駅前店 (サンチクジュ)」

お仕事終わり,買い物ついでにアクロスプラザ古島駅前店へ。
目的の一つは,三竹寿です。
平日夕方の早い時間だったのでお店は空いていました。
テーブルの二人席に着きます。

お品書きです。
これまで毎回味玉濃厚豚骨魚介つけ麺だったのですが,
平日限定のまぜそばも美味しいと勧めてもらったので初注文。

濃厚豚骨魚介まぜそばの並(650円)に味玉トッピング(70円)。
知らなかったのですが,生卵がついてきました。
具材は,ころっとしたチャーシュー,シナチク,海苔,ネギ,胡麻です。

よくかきまぜて頂くと,コシのある太麺にタレが絡んで美味しい!
また,濃いタレなのにちゃんと風味を感じられる海苔やシナチクも美味しいのです。
途中で生卵を溶いて混ぜると,まろやかになります。

美味しかったです。
ご馳走様でした!


総合 4.0
料理 4.0
雰囲気 4.0
サービス 3.5
CP 3.5

  • San chikuju -
  • San chikuju - 濃厚豚骨魚介まぜそばの並(650円)に味玉トッピング(70円)。

    濃厚豚骨魚介まぜそばの並(650円)に味玉トッピング(70円)。

  • San chikuju - 濃厚豚骨魚介まぜそばの並(650円)に味玉トッピング(70円)。

    濃厚豚骨魚介まぜそばの並(650円)に味玉トッピング(70円)。

  • San chikuju -
2018/04Visitation3th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

安定の味玉濃厚豚骨魚介つけ麺「三竹寿 アクロスプラザ古島駅前店 (サンチクジュ) 」

仕事終わりにアクロスプラザ古島のりうぼうでお買い物。
ついでに,三竹寿のつけ麺を食べて帰ります。

メニューはつけ麺,まぜそば,ご飯です。
毎回注文している,味玉濃厚豚骨魚介つけ麺を注文。

席にはつけ麺の美味しい食べ方の説明。
ゆずの粉,一味,おろしにんにく,フルーツ酢,魚粉,柚子の皮もあります。

10分くらい待って,味玉濃厚豚骨魚介つけ麺の並(800円)が到着。

濃厚でうまみたっぷりのつけ汁,コシのある中太麺が美味しいのです。

脂がのっているコロコロチャーシューも,
味の染みた味玉も美味しいです。

途中,柚子の粉をふったり,割スープを入れたりしながら,かき込みました。

今回も満足なつけ麺でした。

総合 4.0
料理 4.0
雰囲気 4.0
サービス 3.5
CP 3.0

  • San chikuju -
  • San chikuju -
  • San chikuju - 味玉濃厚豚骨魚介つけ麺の並(800円)

    味玉濃厚豚骨魚介つけ麺の並(800円)

  • San chikuju - 味玉濃厚豚骨魚介つけ麺の並(800円)

    味玉濃厚豚骨魚介つけ麺の並(800円)

  • San chikuju - 味玉濃厚豚骨魚介つけ麺の並(800円)

    味玉濃厚豚骨魚介つけ麺の並(800円)

  • San chikuju - 味玉濃厚豚骨魚介つけ麺の並(800円)

    味玉濃厚豚骨魚介つけ麺の並(800円)

  • San chikuju - 味玉濃厚豚骨魚介つけ麺の並(800円)

    味玉濃厚豚骨魚介つけ麺の並(800円)

  • San chikuju -
2018/02Visitation2th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

濃厚豚骨魚介つけ麺を「三竹寿 アクロスプラザ古島駅前店 (サンチクジュ)」

アクロスプラザ古島でのお買い物ついでに,
2階の三竹寿でつけ麺を食べて帰りました。

メニューは基本的につけ麺かまぜそば,シンプルです。

前来店したときにアンケートに答えて,
トッピング無料券頂いていたので使いました。
麺大盛り,味玉一個,辛海老,ライスのいずれかが選びます。

濃厚豚骨魚介つけ麺(730円)に,
無料券で頂いた味玉トッピングです。

具材は,のり,なると,ねぎ,チャーシューなど。

つけ麺の美味しい食べ方の解説があります。

つるつるのコシがある麺に,濃厚なつけだしがあいます。
無言でかき込んでしまいます。

コロコロのチャーシューも美味しかった。

途中でゆずの華を入れると,爽やかでまた良かったです。

今回も満足でした。
美味しかった!

総合 4.0
料理 4.0
サービス 3.5
雰囲気 4.0
CP 3.5

  • San chikuju -
  • San chikuju -
  • San chikuju - 濃厚豚骨魚介つけ麺(730円)に, 無料券で頂いた味玉トッピングです。

    濃厚豚骨魚介つけ麺(730円)に, 無料券で頂いた味玉トッピングです。

  • San chikuju - 濃厚豚骨魚介つけ麺(730円)に, 無料券で頂いた味玉トッピングです。

    濃厚豚骨魚介つけ麺(730円)に, 無料券で頂いた味玉トッピングです。

  • San chikuju -
  • San chikuju - 濃厚豚骨魚介つけ麺(730円)に, 無料券で頂いた味玉トッピングです。

    濃厚豚骨魚介つけ麺(730円)に, 無料券で頂いた味玉トッピングです。

  • San chikuju - 濃厚豚骨魚介つけ麺(730円)に, 無料券で頂いた味玉トッピングです。

    濃厚豚骨魚介つけ麺(730円)に, 無料券で頂いた味玉トッピングです。

  • San chikuju - 濃厚豚骨魚介つけ麺(730円)に, 無料券で頂いた味玉トッピングです。

    濃厚豚骨魚介つけ麺(730円)に, 無料券で頂いた味玉トッピングです。

  • San chikuju -
  • San chikuju -
2017/11Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

並ばずに三竹寿のつけ麺が食べられる「三竹寿 アクロスプラザ古島駅前店 (サンチクジュ)」

つけ麺の三竹寿が真嘉比から移転したとのこと。
アクロスプラザ古島駅前でのお買い物ついでに食べて行くことにしました。
平日の17時ころという中途半端な時間ではありますが,それにしても空いてました。
土日だったらもっと混むのかな?
アクロスプラザ古島駅前自体のテナントがまだ全部入っていないようなので,これからかもしれませんね。

味玉濃厚豚骨魚介つけ麺の並(800円)を注文。
「圧力寸胴で炊いた濃厚豚骨スープに三竹寿特製の四種の魚をブレンドした魚粉を合わせたつけ汁に,一口噛めば小麦の香りが広がり噛むほどに甘味が増していく自慢の自家製麺をよく絡めてお召し上がり下さい」とのこと。

濃厚なうまみのあるつけ汁に,麺をからめて頂くと…美味しい!
無言でかきこんでしまいました。
味玉も綺麗な半熟でこれも美味しいです。

席に置いてあるアンケート用紙に記入して渡すと,トッピング無料券もらえました。
三竹寿のつけ麺が並ばずに食べられる,駐車場の心配がない,ついでに買い物ができるっていうのはかなりいいと思います。
また行こうっと。
ご馳走様でした!

総合 4.0
料理 4.0
サービス 3.5
雰囲気 4.0
CP 3.0

  • San chikuju -
  • San chikuju - 味玉濃厚豚骨魚介つけ麺の並(800円)

    味玉濃厚豚骨魚介つけ麺の並(800円)

  • San chikuju - 味玉濃厚豚骨魚介つけ麺の並(800円)

    味玉濃厚豚骨魚介つけ麺の並(800円)

  • San chikuju - 味玉濃厚豚骨魚介つけ麺の並(800円)

    味玉濃厚豚骨魚介つけ麺の並(800円)

Restaurant information

Details

Restaurant name
San chikuju(San chikuju)
Categories Tsukemen

098-868-8933

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

沖縄県那覇市銘苅1-70-1 アクロスプラザ古島駅前 2F

Transportation

154 meters from Furujima.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 21:30
  • Tue

    • 11:30 - 21:30
  • Wed

    • 11:30 - 21:30
  • Thu

    • 11:30 - 21:30
  • Fri

    • 11:30 - 21:30
  • Sat

    • 11:30 - 21:30
  • Sun

    • 11:30 - 21:30
  • ■ 定休日
    不定休

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(AMEX)

Electronic money Accepted

QR code payment Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Feature - Related information

Occasion

Website

http://www.3chikuju.com/

Remarks

■2017年7月15日移転オープン!