FAQ

沖縄は恩納村の前兼久の肉バルで沖縄旅行初日の乾杯をする♪ : nikubaruandodaininguyambarumi-to

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

nikubaruandodaininguyambarumi-to

(肉バル&ダイニングヤンバルミート)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

¥4,000~¥4,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
2020/10Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 4,000~JPY 4,999per head

沖縄は恩納村の前兼久の肉バルで沖縄旅行初日の乾杯をする♪

沖縄は恩納村の前兼久での初日の夜。体も疲れていたので出来る限りホテルの近くのお店で夕食を済まそうと思ってお邪魔したお店が、
「琉球料理といまいゆ しんか/肉バル&ダイニング ヤンバルミート」さん
でした。
こちらのお店はこの前兼久周辺に系列店がイッパイある『しまぶた屋』さんのグループ店の一つのようですね。こちらの店舗の向かって左手側のフロアが「琉球料理といまいゆ しんか」さん、右手側のフロアが「肉バル&ダイニング ヤンバルミート」さんって感じの沖縄料理の居酒屋さんと沖縄の食材を使用した肉バル&ダイニングが合体している感じのお店でした。ただ、どちらのお店のフロアも繋がっていましたけどね。
お店の場所は『国道58号線』の『ムーンビーチ』交差点の直ぐ側。道を挟んだ真ん前にエネオスのガソリンスタンドがあり、隣にファミリーマートがある建物の二階全てがこちらのお店になっていました。
入店時間は20時00分ちょうど。
「肉バル&ダイニング ヤンバルミート」さんに行こうと思っていたのですが、本日は「ヤンバルミート」さん側の入口は閉められ、フロア自体も使われていなさそうでした。お客さんの全ての方が自動的に「しんか」側のフロアへの入店になっています。入店直後、「ヤンバルミート」さんに行こうと思っていた私は和風な趣の店内に一瞬、あれ?お店を間違えたのかな??と思っちゃいました(笑)。
この時点での店内の先客はペア客1組、トリオ客3組。また、店外のテラス席にペア客2組、カルテット客1組のお客さんがいらっしゃいました。
と言う事で私達は「しんか」側のフロアのカウンター席の一つに通され着席です。
こちらのお店の席数はキッチン横のカウンターには座席が畳敷になっているベンチ式の席がペア配置三ヶ所になっており、その他に掘炬燵式の四人座卓6脚が有り、外のテラス席に四人テーブルが6脚が有りました。ちなみに「ヤンバルミート」側のフロアなんですが、直接お店の中に入って見てはいないのでハッキリとは分からなかったのですが、外から見える分には多分8~12人くらいの人が座れそうな大きなテーブルとカウンター席が有りそうな感じでした。こちらは最盛期以外では団体客の予約があった時だけ利用されているのかなぁ?知らんけど。
じゃ、席も確保できたのでドリンクからオーダーしましょう。
1.「オリオンドラフト生」¥399(税抜き)
やっぱり沖縄に来たんだから、まずはキンキンに冷えたオリオンビールの生ビールで乾杯です。
2.「お通し(チャージ)」¥300(税抜き)
本日のお通しは「イカの生ハムとマグロの刺身」だそうです。少し深さのある小皿の中には
マグロぶつ4個、薄く薄くスライスされたイカの生ハム2枚が入っており、刻んだワケギが少々散らされ、八丁味噌ベースっぽいソースがこれも少々かけられていました。マグロぶつ自体は普通の赤身の刺身だったと思うのですが、味噌ベースのタレが味噌らしいコクと甘味を提供していました。これが思いの外マグロぶつに合っていたのは意外でした。イカの生ハムはイカらしい風味の後に燻製っぽいチップの風味が追いかけてくる、イカの珍味みたいな感じの味がする生ハムでした。これはビールに合いそうな一品だったなぁ。
3.「おまかせタパス3種盛り」¥980(税抜き)
以下の三品が横長のウッドプレートにのっかっているタパス盛りでした。
(1)マグロのオイル漬け
先程のマグロぶつと同じような角切りされたマグロのオイル漬けが2個。その横にチマ・サンチェ?1枚が、マグロのオイル漬けの上には赤唐辛子の輪切りを揚げたもの1つがのっかっていました。マグロの赤身を食用油に漬けたモノって言うとパッと思い浮かぶのはツナ缶ですが、当たり前ですがツナ缶とはあきらかに違う美味しさがあります。もっとマグロらしい美味しさを感じられるんですよね。まあ、比べる方が可笑しな話なんですでけど(笑)。味としてはこれはマグロの赤身を炙った感じに近いのかな?よし、今度マグロの刺身が余ったらこんな感じに調理してみよっと。
(2)グルクンのエスカベッシュ
スペインの南蛮漬けであるエスカベシュ。普通、エスカベシュと言えばイワシやアジなんかが使われる事が多いですが、ここは沖縄だけにグルクン(タカサゴ)が使われていました。グルクンは沖縄県の県魚ですね。そのグルクンの素揚げをマリネしたモノが1キレ、同じくマリネされている細切りされた玉ねぎ・ニンジンとスライスした上で素揚げされたレンコンが1枚のっかり、その横にミニトマト1キレが添えられていました。光り物の魚ではなく白身魚なので魚臭い感じは低いですね。アッサリした上品な感じのエスカベッシュです。ビネガーの酸味も低いと言うかほとんど感じないなぁ。むしろ甘味すら感じるかも。って感じの味付けのマリネ液だったので尚の事上品に感じられたのかもしれないですね。
(3)アグーのパテ
アグーのパテが一盛り、クラッカー2枚、素揚げしたカボチャ1枚、チマ・サンチェ1枚って言うのがこの「アグーのパテ」の全体像です。このパテなんですが、豚っぽさは低いかも。それよりもマヨネーズっぽい感じが一番強かったですね。パテをクラッカーにのっけてカナッペとしていただきましたが、あまり塩気の高くないクラッカーとの相性がとても良かったですよ。
4.「トリッパのトマト煮込み」¥580(税抜き)
一人用くらいの小さな鉄鍋の中には細長く刻ま
れたトッリパ(ハチノス)がわりかしタップリと入っており、その他にトマト、ニンジン、玉ねぎなんかが入っていたのが目に入りました。日本風に言うとハチノスのトマト煮込みって事になるのかな?あまり呼び方が変わっていないなぁ(笑)。味付けとしてはワインやオリーブオイルの風味はあまり感じないです。ニンニクのパンチ力とかセロリの独特な風味とかは弱め。ローリエ、タイム、ローズマリー、ベイリーフとかのハーブの感じも弱めです。トマトの酸味も弱めでほのかな甘味すら感じるかも。そんな感じにパンチ力弱めの味付けでしたが、その分食べやすさは高かったと思います。ハチノスの凄く微妙な生臭さを感じられたのはちょっと残念な点だったかな。
5.「ロティサリーチキン(ハーフチキン)」¥980(税抜き)
ステーキ用の鉄皿にのっかってサーブされてきました。ハーブや調味料で味付けされたのではないかと思われる丸鶏は外はパリッと、中はジューシーに焼き上げられていました。ハーフを頼んだのでほどほどのボリュームです。鉄皿の上には丸鶏ローストのハーフサイズ、レモン2キレ、ミニトマト1個を四分割したモノがのっかっていました。本来ロティサリーチキンとは丸鶏を一羽丸々串に刺して回転させながら炙り焼きにした料理ですが、これは推測ですがオーブンでローストしてそうな感じですね。胸肉、モモ肉、ササミ、手羽先、アバラ等の鶏肉それぞれの部位の違いを一度に味わえるのは実に楽しいですよね。アッサリした味付けのマリネ液も濃すぎず良い感じで好感が持てます。むしろ塩味が強かったかもしれません。その代わりハーブやスパイスの感じはほぼ感じられなかったですね。でも、まあ、適度に美味しくてそこそこにボリュームもあったので、それなりに美味しくいただけましたよ。
6.「牛脂のガーリックライス」¥780(税抜き)
小型のスキレットに入って提供されています。店員さんから「底に玉子が敷いてあるので混ぜてからいただいて下さい。」との説明を受けています。じゃ、混ぜ混ぜしてらいただきましょう。具材はその玉子と牛脂の欠片、ニンニク、ワケギと言ったいたってシンプルなモノ。そのライスの上にはフライドガーリックのスライスが散らすように振りかけられ、バターが一搾りされていました。味付けとしては牛脂の感じが強くて、少しニンニクも感じられるって感じかな。玉子を混ぜ合わせる前も後もそんなに感じは変わらなかったです。バターを混ぜ合わせるともっとイメージが変わるかもと思ったのですが、これがほぼ変わらないです。まあ、あのバターの量では変わりようがないとは思いますけどね。まあ、そんな感じに牛脂を強く感じられるガーリックライスでしたね。
ってなぁ感じに2時間ほどノンビリと飲み食いしてからお店を後にしました。
まあ、少し沖縄色のある肉バルって感じのお店でしたね。味もまずまずでしたが、価格は若干観光地価格だったかな。まあ、逆に観光地って事を考えるとお手頃価格だったかもしれませんけどね。『ムーンビーチホテル』や『恩納マリンビューパレス』からなら直ぐ近く、『ホテルモントレ沖縄』までだったなら歩いて行けるので、この辺りのホテルに宿泊しているのなら行ってみても良いお店だと思いますよ。ただ、『しまぶた屋』グループの駐車場も有ったから運転手が犠牲になれるのなら車での来店も可能そうでしたけどね。駐車場の数に限りはあると思うけど。

Restaurant information

Details

Restaurant name
nikubaruandodaininguyambarumi-to
Categories Dining bar、Meat bar、Steak
Phone number (for reservation and inquiry)

098-923-3915

Reservation Availability

Reservations available

現在コロナの影響により、どちらかのフロアが開放出来ない場合がございます。その際は営業フロアにて希望店舗メニューからご注文出来るように対応しております
※8名様以上のご予約
クレジット情報の登録が必須でございます。ご登録頂いた電話番号にURLをお送り致しますので「キャンセルポリシー」をご覧の上ご登録のご協力お願い致します。

Address

沖縄県国頭郡恩納村前兼久858-1 2F

Transportation

Parking is available, but the number of spaces is limited. Guests staying at nearby hotels are encouraged to walk to the store. Moon Beach Hotel, Marine View Palace, Monterey (5-10 minutes) *Okinawa Prefecture does not have trains or subways, so it is a car-based society. The roads are very crowded with people returning home from 4pm to 7pm. We recommend leaving early. Please note that it may be difficult to get through on the phone during business hours. Please call us by 4pm if you would like to change your time.

Opening hours
  • Mon

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. Food23:00 Drink23:30)

  • Tue

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. Food23:00 Drink23:30)

  • Wed

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. Food23:00 Drink23:30)

  • Thu

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. Food23:00 Drink23:30)

  • Fri

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. Food23:00 Drink23:30)

  • Sat

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. Food23:00 Drink23:30)

  • Sun

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. Food23:00 Drink23:30)

  • ■ 営業時間
    24時間受付・ 予約サイト直通ダイヤル 050-3187-5516

    ※PayPay・Alipayご利用できます。


    ■ 定休日
    こちらのお電話番号からご確認下さい。ご予約は専用ダイヤル、050-3187-5516 までお掛け下さい。
Budget

¥3,000~¥3,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥3,000~¥3,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay、au PAY)

receipt Invoice-compliant receipts can be issued
Registration NumberT8360001012728

*For the latest registration status, please check the IRS Invoice System Qualified Invoice Issuing Business Publication website or contact the restaurant.

Table money/charge

330

Seats/facilities

Number of seats

52 Seats

( 6 seats at the counter, 15 seats at the tables)

Maximum party size

46people(Seating)
Private dining rooms

OK

For 4 people

(^^) Depending on the weather on the day, we also recommend the garden seats!! ※PayPay, Alipay, aupay and Linepay are accepted.

Private use

OK

For 20-50 people、Over 50 people

Non-smoking/smoking

Smoking / Non-smoking area separated

Smoking is permitted only in the garden seats.

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

OK

12 units

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat,Counter,Sofa seats,Horigotatsu seats,Outdoor/terrace seating,With projector,With power supply,Free Wi-Fi available,Wheelchair accessible

Menu

Drink

Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails,Particular about Japanese spirits (Shochu),Particular about wine

Food

Particular about fish,English menu available

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),(Surprise) Party accommodations,Pet friendly (Good for pets),Take-out

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Children menu available,Baby strollers accepted

We also have sunken kotatsu seats, which are popular with families with children. You are more than welcome to come! ・We fully support surprises such as birthdays, weddings, and 60th birthdays!

Website

https://okinawa-sinka.jp/

The opening day

2015.5.8

Remarks

UnionPay cards accepted. Convenient direct online reservation number: 050-3187-5516. Easy and quick reservations! Convenient direct online reservation number: 050-3187-5516. *PayPay and Alipay can be used. *There is a limit to the number of groups that can be accepted every 15 minutes. If we are unable to accept your desired time, please reschedule your reservation later or later. We recommend an earlier time!

PR for restaurants

Meat specialty store "Yanbaru Meat"