About TabelogFAQ

Review list : Shunya Banchan

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Shunya Banchan

(旬家ばんちゃん)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

41 - 60 of 204

3.0

JPY 2,000~JPY 2,999person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2023/06visited1st visit

旬家ばんちゃん

予約必須‼️

ふわとろだし巻き玉子

:沖縄県石垣市白保13-1

#沖縄#okinawa#沖縄料理#石垣島居酒屋#沖縄ランチ#石垣#移住#離島#ラーメン大好きグ...

View more

3.4

JPY 2,000~JPY 2,999person
  • Food and taste3.3
  • Service3.6
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.2
  • Drinks-
2023/06visited1st visit

島朝ご飯@ばんちゃん, 石垣島

ぶらり石垣島2日目の朝はこちらから。

朝食人気店。予約は必須です。
二週間ほど前に予約して訪問。

島の南側、海の近くの小さな路地の奥の方。
ご自宅で営まれているとのことですが雰囲気はと...

View more

View more photos

3.6

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2023/06visited1st visit

ふわふわの卵焼き

石垣島旅行。
インスタでよく見かける為予約をしてお邪魔しました。

メイン料理が3つの中から2つ選べ
卵焼きとお肉を選び

お肉は軟骨ソーキのオイスター煮。
軟骨ソーキがほろほろと崩れ
...

View more

3.6

JPY 2,000~JPY 2,999person
  • Food and taste3.6
  • Service3.6
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.5
  • Drinks3.6
2023/05visited1st visit

ふわっとろのだし巻き卵がオススメ!温かいスタッフが迎えてくれれアットホームな定食屋さん

石垣空港到着してすぐ、ランチで訪問したお店。
色々お店を探していた時にだし巻き卵が気になって訪問。
前日に電話で予約をしてから向かいました。

お店の前からビーチ方面へ歩いて行けるので、予約よ...

View more

View more photos

3.9

JPY 2,000~JPY 2,999person
  • Food and taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Drinks-
2023/05visited1st visit

2023年5月石垣島旅行4日目のお昼ご飯 圧巻のふわっとろだし巻き卵

朝食をホテルで軽く済ませ、お昼は念願の「旬家ばんちゃん」さんに。

人気店のため、HPから予約して伺いました。

注文したお品

ばんちゃん御膳×2(2,200円×2=4,400円)

...

View more

View more photos

3.8

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2023/04visited1st visit

白保海岸近くにあるばんちゃん。
ふわとろのだし巻き卵が人気で、ほんとにフワッフワッしてました。そのまま食べてもよし。醤油をかけてもよし。最後にごはんの上に卵と醤油をセットして食べるもよし。
昔フラ...

View more

View more photos

3.7

JPY 2,000~JPY 2,999person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2023/04visited1st visit

【ぷるジュワな卵焼きと激うまプリン】

どーもみなさん、なんしよっとー?!
福岡中心に食べ歩きしている、もりP〜です(^^)

本日お邪魔したのは、、、

【旬家ばんちゃん】
★あさごはん
卵を2.5~3個使ったぷるぷるの卵焼...

View more

3.3

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2023/04visited1st visit

10時予約訪問

お一人で、入口戸の前のコーナー

少し落ち着きません。

後から来たお一人様はテーブルに案内されており、
羨ましいなと。
タイミング?
私が来た時も、そのテーブル空...

View more

View more photos

3.6

JPY 2,000~JPY 2,999person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2023/04visited1st visit

自然の恵みいっぱいランチ

ネット、もしくは電話での完全予約制のランチです。
お店があるのは、空港から車で10分、繁華街からも20分という好立地の白保エリア。
評判のお店だったので、駐車場の争奪からして激しかろうと身構えたけ...

View more

View more photos

4.1

JPY 2,000~JPY 2,999person
  • Food and taste4.2
  • Service4.0
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance3.8
  • Drinks-
2023/03visited2th visit

ぜひぜひ予約して行ってみて!!

石垣島、白保地区にある予約必須、人気のお店。
こちらも何度もリピートしています!
予約は1か月前からホームページや電話で受け付けています。

だんなと子どもをダイビングに送り出したあとにひとり...

View more

View more photos

3.8

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2023/03visited1st visit

本日は石垣空港から車で10分ほどの「旬家 ばんちゃん」に行ってきました。
注文したのは「ばんちゃん御膳」2200円。
メインが以下3つから選べます。
ふわっとろのだし巻き卵 / 豚肩ロースの柔ら...

View more

3.6

JPY 2,000~JPY 2,999person
  • Food and taste3.6
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.3
  • Drinks-
2023/03visited1st visit

ふんわり・ふわふわ 巨大なだし巻卵:ばんちゃん定食

石垣島 白保にある食堂です。
店主 坂東氏夫妻が「心と体が喜ぶ食事、それはきっと幸せな人生をつくる」をコンセプトに開いた店。
地元 白保村や石垣島の食材にこだわり、手作りした朝食・昼食を提供。
...

View more

View more photos

3.5

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2023/02visited1st visit

朝ごはんで訪問。
店内満席、予約必須。
道中は細い道が多く、運転初心者は注意必要。駐車場は若干離れているが、台数はかなり停められる。
器などもおしゃれで美味しかった。
卵焼きは1人では多いので...

View more

3.7

JPY 2,000~JPY 2,999person
  • Food and taste3.8
  • Service3.7
  • Atmosphere3.9
  • Cost performance3.6
  • Drinks3.5
2023/01visited1st visit

感動的なふわしゅわだし巻き卵!!愛溢れるお店です^^

新石垣空港から車で数分のところにある民家風のお店。閉店前に御膳がなくなることもあるので、必ず電話予約していくことをおすすめします!(直前でも大丈夫でした◎)

ばんちゃん御膳はおかず3品から2品を...

View more

View more photos

4.0

JPY 2,000~JPY 2,999person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2022/12visited1st visit

野菜もいただける優しい沖縄料理

店内はテーブル席と座敷
定食2,000円
3種類から2種類選択。オムレツが有名とのことでした。

モンサンミッシェルのオムレツ「ラ・メール・プーラー(La Mère Poulard)」に似たふ...

View more

View more photos

3.4

JPY 2,000~JPY 2,999person
  • Food and taste3.4
  • Service3.6
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.5
  • Drinks-
2022/12visited1st visit

石垣空港とフェリー乗り場の間くらいの住宅街にあります。
住宅をお店にしたような感じで、とてもオシャレで雰囲気が良いお店です。

お店の近くに広い駐車場があります。

予約必須とのことで、当日...

View more

View more photos

3.3

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2022/11visited1st visit

ランチで利用。
お魚のマース煮orソーキの煮付け、どちらか選んでのセットです。両方頼んでシェア
魚のマース煮、本日はマグロのマース煮、全然パサパサしてなくて柔らかく最後の汁まで美味しかった。
ソ...

View more

View more photos

3.5

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2022/11visited1st visit

石垣島旅行中のお店です!

こちらのお店は予約なしでは入れないみたいです!
当日でも空いてれば大丈夫なので、必ず電話連絡してから来店されてください!

駐車場はお店から少し離れますが…看板の...

View more

View more photos

3.6

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2022/10visited1st visit

石垣島の超有名な定食屋さんです。
絶対に予約していくべきお店です。
店内はアットホームな雰囲気で、店員さんがとても親しみやすい雰囲気でした。
ご飯がどれもとても美味しく、のほほんとしました◎
...

View more

View more photos

3.8

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2022/10visited1st visit

旅行中ってこってりした御飯を食べすぎるから、身体に優しいお料理は必ず挟んだ方が良い。私は薄味で健康志向な食事が好きなので、出来れば毎日こういうお料理が食べたい。このお店は石垣島旅行を計画していた時に絶...

View more

Restaurant information

Details

Restaurant name
Shunya Banchan
Categories Cafeteria、Creative
Phone number (for reservation and inquiry)

0980-87-0813

Reservation availability

Reservation only

必ず事前予約をお願いいたします(1ヶ月前から受付開始、当日可)
ご予約はオンラインで受け付けております。ホームページに有る予約フォームからお願いします。
当日の場合は直接お店へお電話ください 電話番号0980-87-0813

Address

沖縄県石垣市白保13-1

Transportation

バス・・・白保バス停で下車。徒歩2〜3分
車・・・新空港から約10分。
白保集落内の国道の海側を見ながら走ると、通りに番号がふってあります。
「A-21」の通りを海側に曲がった一番突き当りです。
ナビでは正確な場所が案内されませんので、ご注意ください。
 注1※海側の道(堤防脇)は地図上のみ、地元のテクがないと走れません
 注2※車のすれ違いはできません。
  海が見えてきたら、同乗者に探してもらうのがベターかも

Opening hours
  • Mon

    • 08:30 - 13:30
  • Tue

    • 08:30 - 13:30
  • Wed

    • Closed days
  • Thu

    • Closed days
  • Fri

    • 08:30 - 13:30
  • Sat

    • 08:30 - 13:30
  • Sun

    • 08:30 - 13:30
  • ■ 定休日
    水曜日木曜日、それ以外に研修やイベントなどで臨時休業の場合あり
    必ず事前予約の上、ご来店くださいますようお願いいたします。
Average price

¥2,000~¥2,999

Average price(Based on reviews)
¥2,000~¥2,999

View spending breakdown

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、iD、QUICPay)

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai、au PAY)

Seats/facilities

Number of seats

24 Seats

( カウンター 3席 テーブル 2×1席、4×1席 小上がり 3×1席、4×2席 テラス 4×1席)

Private rooms

Unavailable

Private use

Unavailable

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking

Available

道路を挟んで、空き地あり(駐車場の看板が掲出されています)

Space/facilities

Relaxing space,Tatami seats

Menu

Food

Particular about vegetable,Particular about fish,Health and wellness menu

Feature - Related information

Occasion

Family friendly |Friends

This occasion is recommended by many people.

Location

Ocean view,Hideout,A house restaurant

Family friendly

Children welcome

Website

http://www.shun-ya-banchan.com

The opening day

2013.1.25

Restaurant highlights

石垣島白保にある朝から食べれるちょっと贅沢な定食屋さんです

大人気のふわっとろだし巻き卵はもちろん、どのお料理も島の食材を用いて丁寧に手作りしています。特にデザートにお出ししているゆがふシフォンは絶品です。どうぞ、生産者の皆さんにも、旬をもたらす自然の素晴らしさにも思いを馳せながら、ごゆっくりと豊かな時間を過ごしてください。 どれを食べても素材の味が生きていておいしいと言っていただけるように精進いたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。