These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 20

3.8

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.8
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2024/05Visitation1th

優しいおばー達がいてソーキそばも美味しかった。

波照間島に旅行に来ていて波照間島で沖縄そばが1番美味しいと言われているのでランチを食べに行きました。
11時55分に訪問。
お店は2階にあります。
12時オープンと書いてありましたがもう開店して...

Check for more

View more photos

3.3

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/04Visitation3th

今はランチ営業のみ

波照間島最初のメシはこちらの八重山そば。
去年も食べている。
宿の方から今は夜のおでん屋さんは休業中と聞いているのでランチのみらしい。
並と大盛りがあるので大盛りをチョイスしたが並とおにぎりの方...

Check for more

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/02Visitation1th

波照間ランチでやってきました。
どうやらランチ時間はソーキそば一択プラスおにぎりとのことで今回は並850円にしました。

ダシがしっかりしてていいですね。
ラフテーはホロホロで簡単に骨と肉が取...

Check for more

View more photos

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/08Visitation1th

お昼はおそば屋さん、夜は居酒屋として営業されているようです。旗が出ている時は営業してます、ということなのだそうです。(宿のオーナー談)建物の2階に上がるとテラスがあり、そこでおそばをいただくことが出来...

Check for more

3.9

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/07Visitation1th

波照間島に到着して1軒目のランチに頂きました!!ランチタイムが過ぎた14時くらいでしたが快く入店させてもらい店主さんも気さくで優しい方でした(*^^*)そして!!ここの沖縄そばが最高
に美味しくお出...

Check for more

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/04Visitation2th

昨日晩酌でお世話になったこちらの店。
波照間島を出る前にソーキそばを食べに行く。
今日はもう運転はないので昼ビールいくつもりだ。

12時開店の5分前に着きテラスで待つ。
ソーキそばとビール...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2022/05Visitation1th

日本最南端の地で食すソーキそば

日本最南端の地、波照間島。コロナショックから回復途上ということで、ランチ営業されている飲食店も極めて限定的。こちらは運良く営業再開仕立ていうことで訪問できた。
ソーキそばの大は750円。明石食堂と比...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2020/07Visitation1th

波照間島の食堂は昔の雰囲気と優しさがあふれていました。

波照間島はそれほど大きな島ではありませんが、
徒歩や自転車だと少し時間がかかるので、
バイクを借りて回ることにしました。

まずはニシ浜に寄って波照間ブルーを堪能した後
日本最南端の碑などを...

Check for more

View more photos

5.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2017/09Visitation1th

八重山そばはもちろん、おでんのてびち(豚足)はトロトロで柔らかくてコラーゲンたっぷり!、ほんと、美味しく頂きました。地元なら泡盛、泡波を飲みながらのぶどぅまれーの食事は最高でした。その他、美味しい料理...

Check for more

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
2021/01Visitation1th

ソーキそば650円 シーカーサージュース300円

3.1

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/10Visitation1th

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2017/07Visitation1th

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2014/09Visitation1th

2.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2019/04Visitation1th

数少ない飲食店の1つ


食事どころの少ない波照間島ですが
ブドゥマレーさんは集落のまんなかにあり
何度か助けられました。

夜はおでんをされていたり、
冬は猪の刺身を出されていたり
されているそうですが、
...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service2.9
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance2.9
  • Liquor/Drinks-
2016/07Visitation1th

波照間家庭の味 (*´∀`)b゚

みんぴかで昼飯前のかき氷を食べた後はお昼。3年前はお店が少なくて困りましたが、ここ最近はお店が結構できているようです。民家を改造してランチや民宿をしている家が増えてきてるとのこと。

今回伺ったお...

Check for more

View more photos

3.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.1
  • Service3.0
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2016/05Visitation1th

シンプルな八重山そば

GWのランチで利用しました。

住宅?の二階が食堂になっていて入るのにちょっと勇気が要るかもしれません。

この時のランチの食事メニューは、
そばの並または大のみでした。
ビール(中)もあ...

Check for more

3.1

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2015/11Visitation1th

最南端の風に吹かれながら・・・

民間人が行ける最南端の島である波照間。
石垣島からのフェリーも悪天候や波が高いと欠航になることが多いらしく、短期の旅行での訪問はかなりリスクが高い。
行ったはものの帰れないなんて目も当てられないし...

Check for more

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2013/07Visitation1th

おばちゃんが笑顔で迎えてくれる波照間島のランチスポット!(夜もやってるよ!)

2日目は日本の最南端、波照間島。
石垣島周辺の離島を結ぶ高速船の運航のなかでは、波照間島は割とデリケート。
ちょっとでも天候が思わしくないと運休になることもしばしばなので、
旅行期間中に行けたら...

Check for more

View more photos

-

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.2
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2012/10Visitation1th

日本最南端の島で八重山そばを

八重山そば¥650
をいただきました。

波照間島中央付近にあるお店です。
沖縄そばをラーメンというカテゴリに入れるかどうかという点に議論はありますが、
日本最南端で麺類をいただけるお店とい...

Check for more

View more photos

4.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2014/07Visitation1th

滞在中、ずっとお世話になりました。 波照間島の泡盛、泡波を美味しくいただきました。

滞在中、毎日、昼も夜もお世話になりました。
素敵な波照間島のお父さんとお母さんに会えました。
波照間島の泡盛、泡波を満喫し、沖縄そばもおでんも美味しかったです。

  • 1

Restaurant information

Details

Restaurant name
budwumare-
Categories Izakaya (Tavern)、Oden、Okinawa Soba (Okinawa Noodle)
Phone number (for reservation and inquiry)

0980-85-8271

Reservation Availability

Reservations available

Address

沖縄県竹富町字波照間2844

Transportation

波照間港旅客ターミナルより徒歩20分

Opening hours
  • Mon

    • 12:00 - 14:00
    • 18:30 - 23:00
  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • 12:00 - 14:00
    • 18:30 - 23:00
  • Thu

    • 12:00 - 14:00
    • 18:30 - 23:00
  • Fri

    • 12:00 - 14:00
    • 18:30 - 23:00
  • Sat

    • 12:00 - 14:00
    • 18:30 - 23:00
  • Sun

    • 12:00 - 14:00
    • 18:30 - 23:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

30 Seats

( 店内 4人×2 2人×2 テラス席 4人×4 プラスα)

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

Parking lot

OK

Space/facilities

Outdoor/terrace seating

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

Website

http://www.kentoushi.com/budumare/