About TabelogFAQ

Review list : Menshouno Kokorotsukushi Tsurutontan

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

61 - 80 of 458

3.0

per head
  • Cuisine/Taste5.0
  • Service4.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks5.0
2020/08Visitation1th

つるとんたん  かみどおり

夏になると冷たいうどん食べたいですよね!
写真の見た目 大根下ろしに見えますが…
氷なんですよ!
かき氷見たいでしょ?
お味は 安定のつるとんたん。美味しかったです。

猛暑の時は 皆さん...

Check for more

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2020/06Visitation1th

つるとんたんは良く行きます。
その時はほとんどすき焼きのおうどん。
もしくはもつ鍋?のおうどんを食べます。
器がすごく大きくて量も多い気がするけど量は普通かも!笑
サイドメニューも北新地は美味...

Check for more

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2020/04Visitation1th

鍋すきコース頂きました

初めてのつるとんたんのお鍋ですごく美味しかったです

最初の小鉢の冷やし細うどんもすごく美味しくて
おかわりができおすすめされましたが

残りのコースも完食した...

Check for more

3.5

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.3
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2020/03Visitation1th

朝5時までやってる創作うどん屋。深夜のうどんはここ!

使い勝手最強のうどん屋。
夜通し営業しててうどんも普通に美味しくてメニューも豊富。

器の大きさが常識外れにでかいのも面白いですね。

半個室みたいな席なのでゆっくりできます。

店広い...

Check for more

4.0

JPY 3,000~JPY 3,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
2020/02Visitation1th

大阪北新地つるとんたん☆

大阪北新地にあるつるとんたんへ(⌒▽⌒)

噂には聞いてましたが器がとにかくでかい( ゚皿゚)
夜中に行きましたが深夜もやってるんですね…

店内の雰囲気もよいです。

接客もまぁまぁで...

Check for more

View more photos

3.4

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2020/02Visitation1th

今日は新地で会議!


中途半端な時間に解散しちゃって


ちょっとお腹空いたし、ときでお蕎麦食べて帰ろうと思ったら満席…


アチャー(;´д`)


寒いし新地の中で済ませたい...

Check for more

3.1

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.1
  • Service3.2
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2020/01Visitation1th

深夜営業が便利な新地のうどん屋

土曜日 フェスティバルホールで観劇の後 訪問しました。劇の終了時間が思っていたより遅く、とにかくお腹を満たしたい状況でした。
「つるとんたん」といえば、必要以上に大きなどんぶり。どんぶりのデカさが雰...

Check for more

3.3

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2020/01Visitation1th

店舗限定メニューを初体験


友人の強い要望で夜の締めはつるとんたんにしました。
つるとんたんの店舗限定メニューの存在を初めて知りました。


三軒回った後に締めを考えた時に友人が行ったことのないつるとんたんに行きたい...

Check for more

View more photos

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2019/11Visitation1th

飲み会の締めにラーメンが食べたいとワガママ言ったら連れて行かれました。うどん屋とは思えぬ店構え、座敷に通されてゆったりした雰囲気の中でうどんをいただきました。夜遅い時間にも関わらず、お客さんが次々来店...

Check for more

View more photos

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2019/11Visitation1th

大阪出張2日目。
中年が無理してたこ焼きやら唐揚げ食べて胃がもたれていたので、やさしさ満載のウドンを食べに来店。

え?料亭ですか!ここ。
というくらいの店構え。店員も料亭並みの雰囲気と接客。...

Check for more

3.7

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.8
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
2019/11Visitation1th

餃子ツアーの〆に♡

美味しい楽しい餃子ツアーが終わり、時間は11時前…

まだ終電までちょっと時間あるなぁ…

そこで思い立ったのが、皆が1軒目に行ってた餃子屋さん!

調べるとまだ開いてるみたい(*^-^*...

Check for more

View more photos

3.5

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.3
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
2019/11Visitation1th

うどんの量が違う

フェスティバルホールで辻井伸之の演奏を聴いて、梅田に向かって歩いて帰ります。
小腹が減りました。
振替休日で、北新地はひっそりしています。
ふと、このお店の看板が目にとまり、初めて訪店しました。...

Check for more

3.4

per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2019/10Visitation1th

満足度高いです

久々に食べたかったつるとんたんのおうどん。
メニューが豊富で選ぶのに時間かかっちゃいました。
今回はカルボナーラのおうどんにしましたよ。
熱々な状態で運ばれてきます!
この熱々な状態が美味しい...

Check for more

3.0

per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2019/08Visitation1th

汗だくで食べました。

つるとんたんは何度もいってますが、北新地ははじめてでした。ビールのあての牛たたきとトウモロコシの天ぷら、メインのうどんは期間限定のとまとチーズの旨辛うどんです。この真夏に土鍋のうどんを食べた私も悪いで...

Check for more

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
2019/07Visitation1th

どんぶりデカっ!

よくテレビで聞く『つるとんたん』。
行ってみました。

噂通りどんぶりデカっ!

きつねうどんとカレーうどんを頼みました。

きつねうどんのお出汁はすごく美味しいし、麺は讃岐系のコシのあ...

Check for more

View more photos

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2019/06Visitation1th

接客が丁寧です!

つるとんたん、たまぁ〜に食べたくなるんです!
家から散歩がてら、夜遅くまでやってる、こちら北新地のお店へ。

1人で行くときが多く、カウンターで食べます。
うどんだけではお腹空く時、サイドメニ...

Check for more

View more photos

3.2

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2018/10Visitation1th

2018年10月に初訪問。
記録のために画像のみ投稿です。

北新地につるとんたんが2店舗あるって知らなくてはじめ違う方に行っていてびっくり‼️そこのキツイ階段を階下へ降りてフロント行ってからは...

Check for more

View more photos

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2018/07Visitation1th

ご存知大阪うどんの銘柄〝つるとんたん〟
いつものように北新地で美味しいお酒をいただいたあとの締めでやってきた。
高級うどん店というだけ、広々とした店内で落ち着いた雰囲気。
大きな海老が2匹入った...

Check for more

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.0
2018/06Visitation1th

深夜も営業しているうどん屋さん

つるとんたーん。来ました。
深夜営業しているので、たまに真夜中に無性に食べたくなる。

おっきい器が印象的。
のわりには、おうどん少ない(笑

明太子のクリーム系も美味しいけど
お出汁の...

Check for more

3.8

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.9
  • Service3.8
  • Atmosphere3.9
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks3.6
2018/04Visitation1th

麺匠の心つくし つるとんたん 北新地店!シンのグルメ日記

北新地駅より徒歩5〜7分の場所にあるうどん屋さん 麺匠の心つくし つるとんたん 北新地店。

大阪各地に店舗のある言わずと知れた名店で、うどんのクオリティもさることながら、高級感のある雰囲気も魅力...

Check for more

Restaurant information

Details

Restaurant name
Menshouno Kokorotsukushi Tsurutontan(Menshouno Kokorotsukushi Tsurutontan)
Categories Udon (Wheat noodles)、Udon Suki、Izakaya (Tavern)
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5456-4780

Reservation Availability

Reservations available

Address

大阪府大阪市北区曽根崎新地1-1-19

Transportation

■Access from the station JR Osaka Station 9 minutes walk (720m) JR Tozai Line / Kitashinchi Station (Exit 11-21) 4 minutes walk (320m) Keihan Nakanoshima Line / Oebashi Station (Exit 2) 4 minutes walk (320m) Osaka Metro Tanimachi Line / Higashi Umeda Station (Exit 8) 5 minutes walk (400m) ■Access from bus stop Osaka City Bus 103 Umeda Shindo 4 minutes walk (320m) Osaka City Bus 103 Oebashi 4 minutes walk (320m) Shin-Tokiwa Kotsu Seagull Osaka Station (Higashi Umeda) 5 minutes walk (400m)

288 meters from Oebashi.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 05:00
  • Tue

    • 11:00 - 05:00
  • Wed

    • 11:00 - 05:00
  • Thu

    • 11:00 - 05:00
  • Fri

    • 11:00 - 05:00
  • Sat

    • 11:00 - 05:00
  • Sun

    • 11:00 - 23:00
  • Public Holiday
    • 11:00 - 23:00
  • ■ 営業時間
    12/29~1/3…11:00~22:00

    ■ 定休日
    無休
Budget

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥2,000~¥2,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、AMEX、JCB、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

Seats/facilities

Number of seats

60 Seats

Private dining rooms

OK

For 4 people、For 6 people、For 8 people、For 10-20 people、For 20-30 people

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Coin parking available nearby

Space/facilities

Comfortable space,Wide seat,Counter,Tatami seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails,Particular about wine

Food

Particular about vegetable,Particular about fish,English menu available

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),(Surprise) Party accommodations,Take-out

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome)

Website

http://www.tsurutontan.co.jp

Phone Number

06-4799-1111

Remarks

In addition to Tsurutontan's original udon noodles, which are characterized by their large bowls and Kansai-style soup stock, our hotpot dishes using udon soup stock are also popular. We accept reservations for Kaiseki and hotpot banquets. <<<Notice>>> ●Tsuru Tontan Online Shop We also sell online for customers who are unable to visit the store because it is far away or who want to enjoy Tsuru Ton Tan's udon at home. [Online shop] https://www.tsurutontan-udon.jp/ ~Infection prevention certification gold sticker acquired~ ◇Osaka Welcome Campaign participating restaurant ◇ (electronic coupon)