【2022百名店】8月限定の冷かけキーマ⭐︎ : Udombou

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Udombou

(うどん棒)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.5

¥1,000~¥1,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.0
  • Atmosphere4.2
  • Cost performance4.3
  • Liquor/Drinks-
2023/08Visitation4th

4.5

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.0
  • Atmosphere4.2
  • Cost performance4.3
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

【2022百名店】8月限定の冷かけキーマ⭐︎

再訪
いつもうどん棒さんの限定麺が気になって、
月初に更新されるインスタが楽しみです(^O^)

8月限定はキーマ。
しかも冷かけだって

最近、平日はこのあたりで夕食を済ませてから向かうところがあるので、この日もちゃちゃっとご飯。
(なんですが、やっぱりうどん棒さんは並んでた…。7人ぐらい並んでましたが、回転は早くて15分ぐらいの待ち。)

並んでいる時にメニューを聞いてくださいます。
限定でお願いしたところ、パクチー入っても大丈夫か確認がありました。
パクチー大好き♡

そして中に入ると時間がかからず到着。
紙エプロンを付けて準備OK!

スパイスのいい香り!
冷かけうどんの上にスパイスの程よく辛みのある効いたキーマ、ゆで卵、トマトスライスとパクチー。
レモンが添えてあるので、絞ってお召し上がりください、とのこと。
最初はそのまま食べたけど、レモン絞ると爽やか〜!
これ、オールシーズンでも食べたいうどんだ。

うどんは言わずもがな。
適度なコシもあって美味しい。

今月あと何回かは食べたいうどんでした。
ごちそうさまでした!


2023/03Visitation3th

4.4

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service3.9
  • Atmosphere4.2
  • Cost performance4.3
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

【2022百名店】月末最終日に釜揚げうどん⭐︎

【再訪】

月末最終日。
この日も残業になってお腹すいたけど、あんまりガッツリな気分でもない…
そうだ!
うどん棒さんで限定うどんを食べよう

足取りも早く列に並んで注文すると
限定は無い…
そうよね〜
翌日からは違う限定になるから、余るようには仕入れてないよね〜( ̄◇ ̄;)

みなさんも限定は早めに食べておきましょう。

気を取り直して、うどん棒さんでは初めての釜揚げうどんにしてみました。

うどんは変わらず美味しい。
つゆはお湯を入れて飲めるようにメニューに書いてあった気もするけど、メニューは下げられてしまって分からなかったから残してしまいました。

温かくて美味しいうどんで身体がじんわり。
疲れも取れた気がしました。

ごちそうさまでした!

  • Udombou - 釜揚げうどん

    釜揚げうどん

  • Udombou -
2023/01Visitation2th

4.5

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service3.9
  • Atmosphere4.2
  • Cost performance4.3
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

【再訪】1月限定の雑煮うどん(あん餅入り)

お店のSNSをフォローしているんですが、1月は『かなくま餅』さんのあん餅が入った雑煮うどんが限定メニュー。
新年会で四国出身のお友達と話してた時に、ちょうどかなくま餅さんとうどん棒(香川県にある)さんの話になったんです。

お餅入りだからか、うどんは少なめに感じました。
(気のせいかな?)
ゴボウ、人参、大根、ほうれん草、あおさ海苔、蒲鉾、柚子、そしてかなくま餅さんのあん餅(白いお餅にも変更できます)入り。
お味噌も香川県の白味噌を使用されています。

おうどんが到着するなり、あおさ海苔の香りがすごくいい。
最初は普通に楽しんで、途中でお餅を割っていただいて、
途中から餡を溶かして楽しみました(^ω^)

大阪で楽しめる香川県を感じました。
ごちそうさまでした!

【訪問時間】平日18:10頃
【混雑状況】満席で8名待ち(20分ぐらい)
【お料理】1月限定 雑煮うどん
【金額】1100円

  • Udombou - 1月限定 雑煮うどん

    1月限定 雑煮うどん

  • Udombou - かなくま餅さんのあん餅入り

    かなくま餅さんのあん餅入り

  • Udombou - このご飯も気になる〜

    このご飯も気になる〜

2022/09Visitation1th

4.3

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service3.8
  • Atmosphere4.2
  • Cost performance4.3
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

【2022百名店】香川県の食材を使用する、リトルうどん県⭐︎

【駅】北新地駅から徒歩約2分 第三ビルB2F
【座席】カウンターとテーブル
【感染対策】アルコール、アクリル板、検温あり
【訪問時間】平日19時頃
【混雑状況】常に満席
【お料理】9月の限定うどん 酢橘うどん(鱧と茄子の天ぷら付き)
【金額】1100円
【個人的感想】
メニュー表も見ずに、テーブルの横に【酢橘ひやかけ】と貼ってあったので、迷わずこちらにしました。
スダチ大好きー!
冷かけも大好き!
酢橘の冷かけに、さぬき島鱧と三豊ナスの天ぷらが付いてきます。

小麦粉は香川県の【さぬきの夢】、鱧もナスも香川県。
お水も醤油も香川県産に拘ってらっしゃるそうです。

冷かけのうどんは締まっていてコシがあります。
お出汁は澄んでいてとってもキレイ。
でも、イリコだしじゃないんですね。

鱧とナスの天ぷらは、美味しいお塩が付いていたのでお塩でいただきました。
揚げたてアツアツです(^ ^)

次回は温かいうどんにして、モチモチ加減も味わってみたいです。

ごちそうさまでしたー!

Restaurant information

Details

Restaurant name
Udombou(Udombou)
Categories Udon、Tempura、Udon Suki

06-6458-5518

Reservation Availability

Cannot be reserved

「オリーブ牛すき」のテイクアウトのご予約は3営業日前にお願いします。

Address

大阪府大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル B2F

Transportation

・JR東西線「北新地」駅から徒歩5分
・東梅田駅から徒歩5分
・阪急梅田駅、JR大阪駅から徒歩12分程度

184 meters from Higashi Umeda.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • 11:00 - 14:30
  • Thu

    • 11:00 - 14:30
    • 17:30 - 19:30
  • Fri

    • 11:00 - 14:30
  • Sat

    • 11:00 - 14:30
  • Sun

    • 11:00 - 14:30
  • Public Holiday
    • 11:00 - 14:30
  • ■ 営業時間
    ※麺が無くなり次第終了。変更の可能性あり、SNS要確認
    ※営業時間中の問い合わせはご遠慮ください
    ■ 定休日
    不定休(※公式HPで毎月告知されます)
Budget

¥1,000~¥1,999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

Seats/facilities

Number of seats

19 Seats

( カウンター7席、テーブル12席)

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

駅前ビルの駐車場あり

Space/facilities

Comfortable space,Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Particular about Japanese sake (Nihonshu)

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

With children

Kids are welcome

Website

http://www.udonbo.co.jp/

The opening day

2004.4.11

Remarks

・SNSは種類によって内容が異なり、店舗の営業状況はTwitterでの確認がオススメ
・営業時間内の問い合わせはご遠慮ください

PR for restaurants

小麦の深い香り 讃岐の味わいを