FAQ

6階から4階へ、寿司のあとのウィスキー☆ : Bao Da

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Bao Da

(Bar 織田)
Budget:
Fixed holidays:
Sunday、Public Holiday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

¥6,000~¥7,999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.8
  • Atmosphere4.2
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks4.2
2023/02Visitation2th

4.0

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.8
  • Atmosphere4.2
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks4.2
JPY 6,000~JPY 7,999per head

6階から4階へ、寿司のあとのウィスキー☆

この日このBARへ来ることは必然だった

何故なら同ビル6階の店を予約済みだったから。
それにしても美味い寿司だった。

酒の飲めない相方さんと別れ一人ドアを開けた。

おぉ、、
懐かしい空間は記憶にあるまんま。

遅い時間に出勤する織田さんはいなかった。
9年ぶりの訪問、
その時も在籍していたバーテンダー氏とウイスキー談義、

最初の一杯はここ最近のマイブームから

「ジェムソンハーフロック」

ただし、スタンダードではなくブラックバレル

シェリー樽とバーボン樽熟成の効果、
スパイシーで、ほんのり甘い。
フルーティーでまろやか、余韻に香ばしさ。
おぉ、
これは複雑で美味いなぁ~(^。^)y-.。o○

スタンダード品よりかなりお高いのではなかろうか。

2杯目
バーテンダー氏にお勧めウィスキーを選んでもらった。
私は初めて見るボトルだった。

グレンロッシー ゴードン&マクファイル コニサーズチョイス1993

なんですか、これは?

スペイサイドのシングルモルト、
酒の入ったショットグラスとロックグラスがサーブ、
最初はストレートで楽しみ、後半はロックでどうぞ、
自分好みで飲める細やかなサービスだった。

こんな飲み方もいいね。

ストレートで飲んでみると深い味わいに長く続くスパイシーな余韻、
これもまた美味しいじゃないか。
じっくりと味わいながら飲み進めた。

2~3口飲んだ後はロックグラスへ投入、
しばし待つ。

ほぉ~、
一気に飲みやすくなったではないか。
こういう飲み方、とても面白い。
家でもやってみよう。

空いたショットグラスにバーテンダー氏がフタをした。
(何してるんだろう?)

その理由が分かったのはロックグラスを飲み干した後、

ショットグラスのフタを取ると、、、

あぁ~~らまあ!

高貴なフレイバーが立ち上がり鼻孔をくすぐるではないか。

飲んだ後でも楽しめる。
素晴らしいな。

気になったので後日ググってみた。
なんたること!

楽天市場で41,800円

どひゃ~(゜レ゜)
そりゃ~美味いはずだよ。

支払いは6,000円
確かチャージは1,000円だったはず。
ということは2杯で5,000円ということ。

どちらもレアな酒ゆえその程度はするだろうな、
と妙に納得した。

美味しい寿司を食べてBARへ

久しぶりに幸せな夜だった。

ごちそうさま。

  • Bao Da - まずはジェムソンブラックバレルをハーフロックで

    まずはジェムソンブラックバレルをハーフロックで

  • Bao Da - うみゃい

    うみゃい

  • Bao Da - 本日のお通し、なかなかリッチです

    本日のお通し、なかなかリッチです

  • Bao Da - 懐かしい空間です

    懐かしい空間です

  • Bao Da - スコットランド遠征時の話で盛り上がった

    スコットランド遠征時の話で盛り上がった

  • Bao Da - 2杯目は初めて飲む酒

    2杯目は初めて飲む酒

  • Bao Da - まずはストレートで香りを楽しむ

    まずはストレートで香りを楽しむ

  • Bao Da - 次にロックグラスに移ししばし待つ

    次にロックグラスに移ししばし待つ

  • Bao Da - 格段に飲みやすくなった

    格段に飲みやすくなった

  • Bao Da - 香りもほんのり立っている

    香りもほんのり立っている

  • Bao Da - 空になったショットグラスの香りの余韻を楽しめた、面白いなぁ

    空になったショットグラスの香りの余韻を楽しめた、面白いなぁ

  • Bao Da - 実はこのバーテンダー氏、凄い方なのです

    実はこのバーテンダー氏、凄い方なのです

  • Bao Da - 一推しは当然グレンリベット

    一推しは当然グレンリベット

  • Bao Da - 実に9年ぶりにやって来た

    実に9年ぶりにやって来た

2014/02Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service4.0
  • Atmosphere4.1
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 5,000~JPY 5,999per head

ザ・グレンリベット2012 ベスト・ブランド・アンバサダー☆

オーナーである織田高央さんが、以下のテレビ番組に出演されます。

■3月28日(金)NHK総合テレビ 17:10~18:00
「ゆうどきネットワーク」という番組です。

杉本文楽の【曽根崎心中】に対するインタビューのようです。
興味ある方は、ぜひ録画してご覧ください。。

以上告知でした。


●追加投稿(2014・2月)

この日2軒目に訪問。
久しぶりに織田さんの顔を見たくなったのだ。

満腹なので飲むだけである。
相変わらずの落ち着いた雰囲気に早くも気分がハイに。

珍しいボトルを見つけたので早速ストレートで。

■ボウモア11年
332本限定でボトリングされたものの1本である。
54.6度のシングルモルト。
マイルドながらも独特なピート香はしっかり。
「ボウモア」も、色々種類が有るんだねぇ~。

とここで、オーナーよりめでたい話が有った。

長年取り組んできた「ザ・グレンリベット・ベスト・アンバサダー・チャレンジ」で、
昨年4月に、とうとう選ばれたというのだ。
このチャレンジを簡単に説明すると、日本全国からエントリーしたバーテンダーが、
セミナーなどに参加してブランドアンバサダーの認定を受け、フードペアリングなどを
客に紹介したり、テイスティングイベントを開催して、アクティビティーレポートを提出。
その内容をもとに、消費者の意見も参考に公正な審査が下されるというもの。

織田さんは長年、「スーペリア・ブランド・アンバサダー」には選ばれていたのであるが
「ベスト」には手が届かなかった。
それが今回選ばれたというから、まさに朗報である。

そんな話を聞いたら飲むしかないっしょ~!

■ザ・グレンリベット12年

全てのシングルモルトウィスキーの原点だと言われるだけあり、スタンダードな味わい。
流石、「The」スコッチである。

ちなみに「Glen」とは谷のことである。
日本でも人気の、「グレンリベット」「グレンモーレンジ」「グレンフィディック」。。。
リベット谷、モーレンジ谷、フィディック谷のウィスキー。
そういう意味である。

オーナーとのウィスキー談義は楽しい。
酒に対する愛情が半端ではない。

好きな道を邁進するって、どの分野でも素晴らしいね。

とても幸せな夜となった。

ごちそうサマ♪


アーカイブシリーズである。

この店のオーナー・織田氏は、Vin樹亭の二宮ソムリエの後輩に当たる。
かつては、和食の店も経営していたほど料理にも造詣が深い。

バーとしては大箱になる。
スタッフも多い。
ワインメインではなく、ジェネラリスト的なバー。

スコッチも有ればカクテルも有る。
当然フードメニューも豊富である。

私見だが、vin樹亭同様そこそこのゲストに行ってほしい。

かつて大切な人を何度かお連れしたこともある、満足度の高い店。
長らくご無沙汰であるが、久しぶりに覗いてみようかな。


*****************************

○初回投稿(2010・6月)


他の方も書かれている通り、この上なく落ち着ける雰囲気である。
「食」にもこだわりの大きい織田オーナーが、手塩にかけている店。

レディース&ジェントルメンの集う店であり、大切な人・愛する人と
まったりと過ごしてほしい場所である。

チーズが大好きな方用には、画像にあるような大皿に数種類を
サーブしてくれる。
こだわりのハムやサラダも常備している。

カウンター席もよいが、4人以上であればテーブル席で
ゆったりと語るものお勧めだ。
客層は比較的アダルティな感じかな。

安い店では無いので、自然と客質もアップグレードに。

意外と「1軒目」として来ても良いのかも♪
ソムリエの織田さんならではのお勧めワインが、お手ごろ価格で
飲める。

機会が有れば、ぜひ☆

  • Bao Da - ●久しぶりの訪問でうれしい~

    ●久しぶりの訪問でうれしい~

  • Bao Da - ●初めて見るボトルに興味津々である。。

    ●初めて見るボトルに興味津々である。。

  • Bao Da - ●332本限定である。度数も高め、、酔うだろうなぁ~

    ●332本限定である。度数も高め、、酔うだろうなぁ~

  • Bao Da - ●相棒は赤ワインを飲んだよ~

    ●相棒は赤ワインを飲んだよ~

  • Bao Da - ●ストレートで飲むとよくわかる。

    ●ストレートで飲むとよくわかる。

  • Bao Da - ●本日2回目の乾杯~♪

    ●本日2回目の乾杯~♪

  • Bao Da - ●香りをより感じる常温ストレート。。

    ●香りをより感じる常温ストレート。。

  • Bao Da - ●おつまみはこの2品だ。。

    ●おつまみはこの2品だ。。

  • Bao Da - ●「ベスト・アンバサダー」に選ばれたのである。

    ●「ベスト・アンバサダー」に選ばれたのである。

  • Bao Da - ●ザ・スコッチと呼ばれる銘酒である。

    ●ザ・スコッチと呼ばれる銘酒である。

  • Bao Da - ●小さなグラスに広がる大きな歴史。

    ●小さなグラスに広がる大きな歴史。

  • Bao Da - ●2杯目はグレンリベットである。

    ●2杯目はグレンリベットである。

  • Bao Da - ●飲み終えたショットグラスにフタをすると、香りがいつまでも消えない。面白い実験であった。

    ●飲み終えたショットグラスにフタをすると、香りがいつまでも消えない。面白い実験であった。

  • Bao Da -
  • Bao Da -
  • Bao Da -
  • Bao Da - ハムとサラダ

    ハムとサラダ

  • Bao Da -
  • Bao Da -
  • Bao Da -
  • Bao Da -
  • Bao Da -
  • Bao Da - チーズ盛り合わせ

    チーズ盛り合わせ

  • Bao Da -
  • Bao Da -
  • Bao Da -
  • Bao Da -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Bao Da(Bao Da)
Categories Bar
Phone number (for reservation and inquiry)

06-6344-2220

Reservation Availability

Reservations available

Address

大阪府大阪市北区曽根崎新地1-10-1 エスパシオンYAMADA 4F

Transportation

北新地駅より徒歩2分

152 meters from Kitashinchi.

Opening hours
  • Mon

    • 18:00 - 02:30
  • Tue

    • 18:00 - 02:30
  • Wed

    • 18:00 - 02:30
  • Thu

    • 18:00 - 02:30
  • Fri

    • 18:00 - 02:30
  • Sat

    • 19:00 - 00:30
  • Sun

    • Closed
  • Public Holiday
    • Closed
Budget

¥4,000~¥4,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥6,000~¥7,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Table money/charge

チャージ料1000円

Seats/facilities

Number of seats

22 Seats

( 22人(カウンター10席、テーブル席12名まで))

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Counter,Sofa seats

Menu

Drink

Wine,Cocktails,Particular about wine,Particular about cocktails

Feature - Related information

Occasion

Date |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

(Surprise) Party accommodations

Website

http://www.bar-oda.com/

The opening day

2003.4.1

Remarks

ご希望があればお酒のセミナーします(要予約)