About TabelogFAQ
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

5.0

JPY 1,000~JPY 1,999person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2023/12visited2th visit

5.0

  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999person

◎大阪・北新地
「藤羽」

久しぶりに、
新地のあそこに、
行ってみよう。

今日の日替わりは、
鶏の香り揚げ、か。

山椒に、ごま、
旨そうだな。

よし、ここにしよう。

ビルの5Fへ上がり、
通路を歩いて、店内へ。

カウンター席、
なんとか、空いていた。

入ってすぐの席へ座る。

ここは、基本的に、
オーダー不要だ。

すでに、
先客分の心地よい揚げ音で、
満たされている。

これは、胃袋を、
刺激されるな。

きたきた。

メインの香り揚げに、
小鉢は3種。

茶そばに、漬物、味噌汁、
そして、ごはんだ。

まずは、香り揚げの山椒から。

薄めカリっと衣、
中はプリっとジューシーで、
肉汁がじゅわぁっと溢れ出してきた。

衣に絡んだ、
上品な甘酸っぱいタレ、
ふわっと香る山椒が、たまらない。

鶏の身も、ジューシーながら、
脂のひつこさは無く、旨みが、
閉じ込められている。

もうひと口、かじり、
ごはんを追いかける。

これこれ、
甘酸っぱさと山椒の爽やかさ、
鶏の旨みに合わさる、
もちもちごはん。

これは、たまらない。

香り揚げ、ごはん、
香り揚げ、ごはん。

次は、胡麻だ。

カリっとプリっと、からの、
香ばしいごま。

こっちも、いいぞ。

香り揚げ、ごはん、
香り揚げ、ごはん。

小鉢は、
じわっと優しい味付けの切り干し大根に、
シャキシャキ食感がいい小松菜の煮浸し、
そして、ほっくり甘みある、ポテサラ。

どれも、ごはんが、進む。

よし、後半戦に備えて、
茶そばで一服。

伸びのある不思議な食感に、
ふわりと広がるいい香り。

ひんやり冷たさも、心地よい。

さて、香り揚げに戻ろう。

再びの、ごま。

カリっとからの
甘酸っぱさと、香ばしさに、
鶏の旨みがハーモニーを奏でる中へ、
粒立ちもっちりごはんが、合わさる贅沢。

いやぁ、たまらない。

香り揚げ、ごはん、
香り揚げ、ごはん。

ごはん、完食。

まだひとつ、
山椒の香り揚げが残っている。

まるまるひとつ、じっくり堪能。

漬物をつまみつつ、
〆の味噌汁、
出汁がしっかりきいて、しみる。

今日は、香り揚げの山椒が、
いい仕事をしてくれた。

=今回の昼食はこちら=
オススメ:★★★★★
訪問時期:2023.12
店名:藤羽
場所:大阪市北区 堂島 1-3-9 日宝堂島センタービル 5F
品名:鶏の香り揚げ(山椒・ごま)
価格:1,000円
予算:〜1,000円
定休日(昼):土・日・祝
営業時間(昼):11:30~13:30
交通:大阪メトロ御堂筋線梅田駅から徒歩16分ぐらい
=ごちそうさまでした=

・価格は、訪問時点です。
・営業日、時間は、最新の情報をご確認ください。

#ランチ巡り #ランチ記録 #大阪ランチ #梅田ランチ #大阪グルメ #梅田グルメ #サラメシ #食レポ #食レポグラム #グルメスタグラム #食べスタグラム #グルメ好きな人と繋がりたい
#割烹ランチ #居酒屋ランチ #しょうが焼き #北新地和食 #北新地グルメ #北新地ランチ 北新地 #藤羽

2023/08visited1st visit

5.0

  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999person

今日は、久しぶりに、
あそこの日替りを、チェックだ。

たらと豆腐のあんかけに、
鯛と金目鯛めし、か。

これは、旨そうだな。

だが、この時間、
席空いているだろうか。

ひとまずエレベーターで、
5階へ。

恐る恐る店内を
覗き込む。

珍しい、先客、
テーブル席に2名のみ。

カウンター席奥に座る。

早速、
カウンターの中では、
調理がスタート。

きたきた。

大きなお椀に、
たっぷり野菜あんかかる、
たらと豆腐のあんかけが、
到着。

そして、おばんざい3種、
味噌汁、漬物、ごはん、だ。

少し遅れて、茶そばも到着。

まずは、あんかけから。

しっかり出汁のきいた、
旨みあるあん。

たっぷり野菜の旨みも、
染み出している。

レンコンの食感、いいな。

シメジも、旨いぞ。

三つ葉の香りも、
いいじゃないか。

いかんぞ、
あんと、野菜だけで、
進んでしまう。

これは、たらの天ぷらだな。

しっかり、あんを絡ませ、口へ。

しっとり衣からの、
ホロっとたらの身の食感に、
旨みがじわっと広がる。

次ば、豆腐だ。

こちらも揚げられ、
衣にしっかりあんが絡まる。

中のなめらか豆腐と、
あんの旨みが、抜群の相性だ。

下の方には、
レタスが入っている。

レタス、いいな。
シャキシャキと、
あんのトロトロが、絶妙。

オクラも、
出汁の風味に、よく合う。

よし、ここで、
ごはんに移ろう。

炊き込みご飯、
なんだか、
テンションが、上がる。

まずは、ひと口。

まず、ふわりと香る生姜、
ごはんの粒感とともに、
じわっと、魚の旨みが広がってくる。

上品な塩味が、
魚の旨みや香ばしさを、
引き立てる。

もうひと口。

ホロっとした魚の身の食感、
グイッとやってくる、旨み。

これは、たまらない。

黙々と、
ごはんを食べ進める。

ここで、小鉢だ。

優しい味の切り干し大根に、
青菜としめじの煮浸し、
魚の南蛮漬けだ。

3種とも、上品な味付け、
素材の味、しっかり感じる。

切り干し大根、
もっと食べていたい。

さて、あんかけに戻ろう。

この天ぷら、
箸で持った感じは、
少し硬めだ。

しっとり衣からの、
シャッキリ食感、
少し粘りのある感覚。

なるほど、長芋の天ぷら、か。

これ、旨いな。

蓮華を使い、
豆腐とあんと野菜、
たらとあんと野菜、
すくっては、口へを、
繰り返していく。

天ぷら、完食、
残りのあんと野菜を、
じっくり、味わう。

続いて、ごはん、
ラストスパート。

じんわり鯛と金目鯛の旨みで、
口の中が満たされる。

最後に茶そば、
上品な甘みあるつゆに、
つるり喉越しと、
ふわっと香るお茶が、たまらない。

〆の味噌汁、
こちらも、ひと口ごとに、
味噌のいい香りが、広がる。

今日は、長芋の天ぷらが
いい仕事をしてくれた。

=今回の昼食はこちら=
オススメ:★★★★★
訪問時期:2023.8
店名:藤羽
場所:大阪市北区 堂島 1-3-9 日宝堂島センタービル 5F
品名:日替りランチたらと豆腐やさいあんかけと鯛と金目鯛めし
価格:1,000円
予算:〜1,000円
定休日(昼):土・日・祝
営業時間(昼):11:30~13:30
交通:大阪メトロ御堂筋線梅田駅から徒歩16分ぐらい
=ごちそうさまでした=

・価格は、訪問時点です。
・営業日、時間は、最新の情報をご確認ください。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Touha
Categories Creative、Wine bar、Dining bar
Phone number (for reservation and inquiry)

06-6343-0021

Reservation availability

Reservations available

Address

大阪府大阪市北区堂島1-3-9 日宝堂島センター 5F

Transportation

232 meters from Kitashinchi.

Opening hours
  • Mon

    • 17:00 - 00:00
  • Tue

    • 17:00 - 00:00
  • Wed

    • 17:00 - 00:00
  • Thu

    • 17:00 - 00:00
  • Fri

    • 17:00 - 00:00
  • Sat

    • 17:00 - 00:00
  • Sun

    • Closed days
  • Public Holiday
    • Closed days
  • ■ 営業時間
    24時以降ご連絡頂きますと営業

Hours and closed days may change, so please check with the restaurant before visiting.

Average price(Based on reviews)
¥1,000~¥1,999

View spending breakdown

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

15 Seats

( カウンター5席 、テーブル10席)

Private rooms

Unavailable

Private use

Available

For up to 20 people

Non-smoking/smoking

Smoking allowed

カウンターではお断りさせていただく場合がございます。

The revised Health Promotion Act for passive smoking prevention has been in effect since April 1, 2020. Please check with the restaurant for the most up-to-date information.

Parking

Unavailable

Space/facilities

Stylish space,Relaxing space,Counter seating

Menu

Drink

Sake (Nihonshu),Wine,Particular about Sake (Nihonshu),Particular about wine

Food

Particular about vegetable,Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

Solo dining friendly

This occasion is recommended by many people.

Location

Hideout

Service

Parties over 2.5 hours,Celebrations and surprises,BYO drinks,Sommelier available

Restaurant highlights

厳選食材を使った体にやさしい和食と、ワイン・日本酒を堪能できるソムリエのいる店

ソムリエの資格を持つ女将の選ぶワインと、和テイストのお料理メニューが評判の店です。契約農家から届く新鮮野菜と旬のキノコ類、肉や魚介類も産地を厳選した体にやさしい食材ばかりを使用しているので、おいしさは保証付き。小ぢんまりした店ながら、100種類以上のお酒を揃えているのも魅力です。女将の藤原さんは、ソムリエの資格を持っており、おいしい料理に合わせたベストのワインや日本酒を選んでくれます。落ち着...