FAQ

パフェは見た目が9割… 『パフェテリア Largo』 : Pafeteria Largo

Pafeteria Largo

(パフェテリア Largo)
This restaurant is Permanently closed.
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.4

¥1,000~¥1,999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0

3.8

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
2020/12Visitation3th

3.4

  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
JPY 1,000~JPY 1,999per head

パフェは見た目が9割… 『パフェテリア Largo』

もともとクリスマス前に一度、行けたらと思っていました。
きっと、いつもよりさらに華やかなパフェが出るだろうと期待して。

それがGO TOの対象になって、 すかさず予約を入れていたものです。

『パルフェ・ドゥ・ノエル〜鮮美なカシス添え〜』(¥1,800)
「苺をふんだんに使用し、ベリームース・フランボワーズの彩りも華やか。中のピスタチオ
 アイスやクレームショコラ・苺のコンフィなどの甘さと、ベリー類の酸味が絶妙に調和し、
 さまざまな味わいが楽しめます。周りにマカロンやパイ・クランブル・フルーツを添えた、
 クリスマス期間限定(12/21~25)のスペシャルパフェプレートです。」とのことでした。

これまた相変わらずの、美麗ビジュアル。パフェ自体はいちごの赤が最大限に映えるように
上品なホワイトにまとめ、色とりどりお花が咲き乱れているかのようなプレートとの対比で、
なんとも愛らしい。まるでこの周りだけ違う空間が出現しているみたいです。そこから一転、
スプーンで掬うとピスタチオアイスとショコラムースが顔を出す、という、色味もさながら、
味わい的にも完璧な組み合わせ!と思ったのですが…これ、やっぱり生クリームが、私には
合いませんでした。グラスの側面に貼りつけたいちごは薄くスライスされているのでその分、
生クリームのかさも見た目以上であるとはいえ、それ以上にクオリティ。脂の甘さやコクを
感じるよりただ油っぽく、喉のところでしつこさが残ってしまう。今回はちゃんと忘れずに
アルコールペアリングでお願いしましたが、カシスリキュールを加えても負けていた感あり。

まあパフェの場合、映えは超重要。
なのでこの★にしましたが、そこにほぼ味は寄与していないです…。

そして個人的にはもう、満足したのでいいかな?
もしも生クリームの見直しがあるとしたら、とても嬉しいですけど。

2020/09Visitation2th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0

愛でたくなる美しさ② 『パフェテリア Largo』

これもInstagramで見るや、即座に訪問を決意させた一品。

この、繊細な緑と紫の円が連なって構成される幾何学模様。
ピオーネとシャインマスカットを薄くスライスして並べることでできた、自然の美です。

パルフェ・オ・ドゥ・ソート・ドゥ・マスカット〜「偉大な」を意味するグランマニエ添え〜と
ネーミングからしてなんだかすごいのですが、ただ、この偉大なグランマニエが付いてこなくて。
オーダーの時、「アルコールのペアリングがありかなしか選べますが」と案内されて、てっきり
ドリンクのことかと思い、要らないと答えちゃったんですね。これがグランマニエのことだった
みたい。だけどそもそも自分でリキュールをかけるタイプとは思っていなくて、最初から入れて
作ってあると信じ込んでいたので。途中であれ?何か違うと気づきましたが時既に遅し、でした。

というのもこちらの、見た目は最高に可愛いけど味はくどさが否めないんですよね。生クリーム
とか、今回の中身はブルーベリームースとレアチーズムースとピスタチオアイスクリームですが、
やっぱりレアチーズムースがちょっと。だからよけいに、アルコールを足すことで印象ががらり
と変わるのではないか(それ前提で作ってあるのだろう)と楽しみにしていたので、残念でした。

…また次に美麗パフェが出た暁には、今度こそ+アルコールで頂きたいと思いますー!

2019/03Visitation1th

3.8

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
JPY 1,000~JPY 1,999per head

愛でたくなる美しさ 『パフェ×酒 Largo』

話題のパフェテリア、Largoさん。

パフェ×酒、というからには夜の〆パフェを推されているのだと思いますが、
ランチのサンドイッチもなかなか、美味しそうなんですよ。それでまずはお昼に伺ってきました。

阪急東中通、ってあまり行かないので随分遠回りしましたがほぼ北端?の都島通から入ってすぐ、
クラフトビアハウスバレルさんの2階でした(こちらのランチのパイ食べ放題も気になっていた
ので一瞬迷いましたが初志貫徹)。濃いピンクの壁でガーリッシュな雰囲気のエントランスから
階段を上がると、磨りガラス越しの光とエジソンランプの温かい灯りの下、造花や緑をふんだん
にあしらった空間はまるで森の中の東屋のよう。中でも目を惹くのは色とりどりのプリザーブド
フラワーを敷き詰めたテーブル!でも全席埋まっていて涙を吞みました。次は絶対そちらで希望。

ランチのサンドイッチは¥780でサラダとスープがセット、まではわかるとしてロールサンドが
2種類選べるんです。なんてリーズナブル。これには他のお客さんも皆びっくりしていました笑。
そのロールサンドは全部で5種類。私は海老カツとアボカドロールサンド(+¥50)とフルーツ
ロールサンドにしました。その他はグリーンカールとオムレツロールサンド、ローストビーフと
ポテサラロールサンド、季節のロールサンド(照焼きチキンとコロッケ)のラインナップでした。

実際運ばれてきたらラップに包まれた(テイクアウトもされていそうな)小さめサイズのもので、
テンション上がった分、あ、そんな感じ…となったんですけど、でもこの海老カツとアボカドの
サンド、柔らかく混ざり合って口に広がる感じがなかなかの美味しさでつい、口角が上がります。
生ハム入りのサラダも、シーザードレッシングとの相性もよく、ちょっとしたご馳走サラダです。
いずれにしても軽めランチとしてはかなり充実していて、これで¥830なら大満足。ボリューム
的には若干物足りないけど初めからパフェを頂くつもりですからそれも好都合。4種類のランチ
パフェから、一番フォトジェニックそうな苺とピスタチオムースのフレジェ風でお願いしました。

これはですね…もう、本当に可愛い。というか、美しい。
トップのお花の紫とマカロンのピンクの色合いといい質感といい、食べものでこの繊細さを表現
するのすごいです。淡いグリーンの中ぐるりのいちごもグラスの優雅なフォルムと相まって完璧。

ひとしきり愛でた後にスプーンを入れるとほとんどがピスタチオのムース、というかクリーム?
ふわふわ柔らかい。ただ初めはよくてもずっとこれなのでしつこく感じます。小ぶりなサイズに
救われるものの実はフルーツサンドで既に生クリームどうかな、と一抹の危惧を感じていたのが
当たったかも。中に入っているスポンジと、特にフランボワーズソルベはその甘酸っぱさがいい
口直しになってくれますがそういう存在もちょっと足りなかった。昼と夜は同じパフェでも少し
違うらしくて、確かにこのフレジェ風はお酒と合わせる方が深みが増していいように思いますね。

ということで意外と、パフェよりもランチの満足度が高かった今回。でも、
こちらでパフェを頂かない手はないので。それに、ビジュアルだけでも十分、価値はありました。

次は夜の〆はもちろん、カフェタイムにもパフェ×酒の組み合わせでぜひ、楽しんでみたいです。

Restaurant information

Details

Restaurant name
閉店Pafeteria Largo
This restaurant is Permanently closed.
Categories Bar、Cafe
Address

大阪府大阪市北区堂山町16-14 堂山MDビル 2F~3F

Transportation

7 minutes walk from JR Osaka Station 5 minutes walk from Umeda Station on all lines

377 meters from Nakazakicho.

Opening hours
  • ■営業時間
    土日祝 13:00~23:00(L.O.22:00)
    ※17時~19時は一時閉店致します。

    ■定休日
    月~金

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

83 Seats

Private dining rooms

OK

For 2 people、For 4 people

*A private room will cost 1,000 yen (tax included) per group. *Reservations are required.

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Smoking space is available

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Counter,Sofa seats

Menu

Drink

Wine,Cocktails,Particular about cocktails

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome

Our store has stairs only. There is no elevator.

Dress code

none

The opening day

2018.12.3

Remarks

・We expect the restaurant to be crowded after 8pm on Fridays and the day before holidays, as well as on Saturdays, Sundays, and holidays. We may not be able to accept reservations during these times. Thank you for your understanding. ・Reservations can be made online, by phone, or via Instagram DM. *As of May 15, 2022, we are still unable to log into our Instagram account. We are also unable to view DMs, so we cannot confirm your messages even if you send them to us. We apologize for the inconvenience, but until this is fixed, please make reservations online through Tabelog or by phone. ・To prevent the spread of COVID-19, we ask that you refrain from staying for long periods of time. ・When the restaurant is crowded, seating will be limited to 90 minutes.