About TabelogFAQ

ツマミの多い釜たけうどんさんでサク飲み⭐︎ : Kamatake Udon Akashiyaki

Kamatake Udon Akashiyaki

(釜たけうどん 明石焼)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

¥1,000~¥1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.6
2022/10Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.6
JPY 1,000~JPY 1,999per head

ツマミの多い釜たけうどんさんでサク飲み⭐︎

【駅】大阪駅から徒歩約3分
【座席】1人席、テーブル席あり
【感染対策】アクリル板、アルコールあり
【訪問時間】平日19:30ごろ
【混雑状況】先客3組
【お料理】とり玉天ぶっかけ、おつまみキャベツ、ハイボール
【金額】1795円
【個人的感想】
ヨドバシ梅田の地下、LINKS梅田内の釜たけうどん。
ヨドバシカメラで買い物の後に伺いました。
LINKSには初めて来ましたが、今色々なお店が入ってるんですねー!
昔は上の階だけだったのに。
めちゃくちゃ賑わっていました。
そんな中、比較的静かだったので落ち着いて食べられそう…と、こちらに着席。
1人席は完全に囲われてるので、安心してゆったりできます。

ハイボールのおつまみ、とりあえずファースト野菜ってことで、気休めのおつまみキャベツw
タレがかなりニンニクが効いてましたが、キャベツがめちゃくちゃ水々しくて美味しかった。

そしてうどんが到着。
この鶏天もまたハイボールのつまみになります。
アッサリしたタレに漬けてからサクッと揚げられていて、柔らかくて美味しかったです。

卵天は、どうやって殻を剥いたんだろう?と思わせるほどの黄身がとろとろタイプ。
割ると、とろーっと…。

うどんですが、釜たけさんのうどんは、大阪うどんとも違うし讃岐うどんとも違うんですよね。
独特の釜たけうどん。

明石焼きも食べられるみたいで、結構オーダーしてる方々多かったです。
後ろ髪をひかれつつ…
ごちそうさまでした!

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kamatake Udon Akashiyaki
Categories Udon (Wheat noodles)

06-6359-9056

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

大阪府大阪市北区大深町1-1 LINKS UMEDA B1F

Transportation

143 meters from Osaka.

Opening hours
Budget

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Accepted

QR code payment Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Space/facilities

Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu)

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome

The opening day

2019.11.16