About TabelogFAQ

リニューアルオープン、珠玉のカウンター6席☆ : Salire

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Salire

(リストランテ・サリーレ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.4

JPY 10,000~JPY 14,999per head
  • Cuisine/Taste4.6
  • Service4.6
  • Atmosphere4.2
  • Cost performance4.2
  • Liquor/Drinks4.2
2024/05Visitation1th

4.4

  • Cuisine/Taste4.6
  • Service4.6
  • Atmosphere4.2
  • Cost performance4.2
  • Liquor/Drinks4.2
JPY 10,000~JPY 14,999per head

リニューアルオープン、珠玉のカウンター6席☆

5月1日リニューアルオープンしたリストランテ

10連休明けのランチとしては贅沢過ぎた。
リニューアル以前は2階・3階がダイニングスペースだった。
今回オーナーが思い切って1階にスペースを設けた。
6席だけのカウンター席だ。
それとは別に2人~5人可能な個室もある。

この日は3人の男子会、
温暖な気候と快適な空間に南イタリアに居るかのような錯覚を覚える。
(行った事ないけど)

ランチメニューは8,800円コース1本

これが微に入り細に入り、
オーナーこだわりの内容だったのだ。
全てを記憶にとどめておくには私のメモリー容量が足りない。
以下、ダイジェストで紹介します。

■フェンネル(葉・株・茎)、発酵クリーム、キャビア
白と緑の2層構造になっている前菜になる。
地中海原産のハーブであるフェンネルと発酵クリームの2層、
粉状のモノはフェンネルの種、ほろ苦さと香りが前菜にピッタリ。
■北海道産板マス、鳴門オレンジ、豆
50~60㎝になるという巨大なマスを使用した逸品、
瞬間燻製した香りをまといふくよかな味わい。
これはワインが進んで仕方ない。
今日も沢山飲む予感しかしない(*'▽')
■静岡天竜金目鯛、堺菊芋、自家製ピスタチオ味噌と実山椒
店主は味噌を手作りしているようだ。
空豆など数種、これはその一つを使った料理、
パリッとした皮目と旨味の詰まった金目鯛の身が極上の美味さ。
ソースは堺の菊芋と金目鯛のあらを使っているようだ。
そりゃ美味いはず。

ボーノ!!

サプライズはまだ序章だった。

え?!
パンも自家製なの???

・焦がし小麦のパン(焦げた小麦を使ったパン)
・スリッパ(伊ではメジャーな多加水の平らなパン)
この2種類の食べ比べが実に味わい深かった。
極細のグリッシーニも手作りだというから凄いな。
■バベッティーニ、愛媛さざえ、岩手行者ニンニク
野生の行者ニンニクは珍しいらしい。
リングイネのような平打ち麺がバベッティーニ、
バジルソースと添えられたさざえの肝にニンニクを合わせたソース、
最後はマゼマゼして恍惚の相乗効果を楽しむ。

ボーノ!!

スプマンテ~シャルドネと飲んだら次は赤だよね。
しかも肉料理だし('ω')ノ
■黒毛和牛サーロイン、カンボットペッパー
これがまたまたこだわりの逸品だった。
丁寧に火を入れた炭焼きのサーロインに淡路島産新玉葱、
しかも玉ねぎをキャラメリゼし、塩漬けしたペッパートッピング、
このペッパーがカンボジアで格付けされたものなんだとか。

素材に対するこだわりが凄い反面、原価率が半端ないんじゃないか。
しかもこの肉は滋賀県の生産者からの限定品だという。
ディナー時には熟成されたより美味しい肉が供されるという。
こりゃ~、夜にも行くしかありませんな。

■サリーレ特製リゾット
この日の「特製」とは、先ほどの黒毛和牛と淡路島産玄米を炊いたもの、
敷き詰めたチーズの香りとともに口の中で旨味がさく裂する。
うほっ!

ボーノ!!

〆のデザートの前に再びスプマンテをオーダー、
このスプマンテが果実味豊か、洋梨感じる秀逸なワインだった。
ちなみにグラスワインは概ね1,000~1,500円なので安心して飲める。

■パッションフルーツ、自家製マスカルポーネ、レモンジェラート
読んで字のごとくのデザート、パッションフルーツのティラミスに
酸味の効いた島レモンのジェラートが良くマッチしている。
ビオラとストックはエディブルフラワー、
目と舌で楽しめた。

食後はカプチーノと小菓子、
当然ながら これも自家製だった。
ナッツをふんだんに使ったチョコレートとバターサンド、
これにも発酵バターが使われていた。

腹パン過ぎて立ち上がるのも億劫になる内容。
満足度=幸福度
最近幸せなランチに巡り合う機会が多くなった。
その中でもここは飛びぬけている。

ランチは8,800円
ディナーは13,200円というマンスリーのコース、
価格以上の満足感が得られると思う。
オーナーご夫妻と若き料理人の3人体制、
皆さんの優しく丁寧な接客と笑顔にも癒される。

オーナーのこだわりが強すぎ凄すぎるのも大いなる特徴、
マンスリーで通っても飽きないだろうな。
大正時代に建築された重厚な建物も店の魅力の1つ、

サリーレ(伊)とは上る、上昇するという意味がある。
店名通り更なる高みを目指してほしいものだ。
2024年上半期最高のランチだった。

ごちそうさま。

  • Salire - 最初にキャビアを乗せた2層構造の前菜ですよ

    最初にキャビアを乗せた2層構造の前菜ですよ

  • Salire - コレはどう考えてもスパークリングが合うよね(^。^)

    コレはどう考えてもスパークリングが合うよね(^。^)

  • Salire - 北海道産板マスを瞬間燻製した料理

    北海道産板マスを瞬間燻製した料理

  • Salire - こだわりの豆と一緒に食べるのです

    こだわりの豆と一緒に食べるのです

  • Salire - 焦がし小麦粉のパンは自家製,おそらく大阪でも珍しいと思われます

    焦がし小麦粉のパンは自家製,おそらく大阪でも珍しいと思われます

  • Salire - 目の前でこねていた自家製のスリッパと呼ばれるイタリアではポピュラーなモチモチしたパンですよ

    目の前でこねていた自家製のスリッパと呼ばれるイタリアではポピュラーなモチモチしたパンですよ

  • Salire - オーナー手作りの豆を使った味噌が4種類

    オーナー手作りの豆を使った味噌が4種類

  • Salire - 青森産シャムロックと麹の肉醤油も手作り

    青森産シャムロックと麹の肉醤油も手作り

  • Salire - 味見してみました。TKGに使えば最高です!!

    味見してみました。TKGに使えば最高です!!

  • Salire - 天然の甘みを感じるサクッとしたパンですよ

    天然の甘みを感じるサクッとしたパンですよ

  • Salire - グリッシーニも手作りなのです

    グリッシーニも手作りなのです

  • Salire - 平打ち麺とバジルソース,サザエの肝と行者ニンニクを合わせた調味料は濃厚。ご飯にも合うと思う

    平打ち麺とバジルソース,サザエの肝と行者ニンニクを合わせた調味料は濃厚。ご飯にも合うと思う

  • Salire - モチモチですよ

    モチモチですよ

  • Salire - サザエも美味い

    サザエも美味い

  • Salire - 濃厚なソース

    濃厚なソース

  • Salire - オリーブオイルがよく合います

    オリーブオイルがよく合います

  • Salire - こだわりのサーロインとカンボジア産のペッパー,淡路島産新玉ねぎ

    こだわりのサーロインとカンボジア産のペッパー,淡路島産新玉ねぎ

  • Salire - そりゃ〜美味いでしょう

    そりゃ〜美味いでしょう

  • Salire - コレがリゾットだなんて変化球過ぎるのでは(^。^)

    コレがリゾットだなんて変化球過ぎるのでは(^。^)

  • Salire - 和牛と玄米の相性も抜群でーす

    和牛と玄米の相性も抜群でーす

  • Salire - デザートは花を使った美しい逸品

    デザートは花を使った美しい逸品

  • Salire - 適度な酸味とティラミスがよく合いますね

    適度な酸味とティラミスがよく合いますね

  • Salire - カプチーノ★ちゃんにはハートのイラストです

    カプチーノ★ちゃんにはハートのイラストです

  • Salire - 小菓子は自家製の2種

    小菓子は自家製の2種

  • Salire - ナッツが沢山入ったチョコレート

    ナッツが沢山入ったチョコレート

  • Salire - 発酵バターを使ったレーズンバターサンド

    発酵バターを使ったレーズンバターサンド

  • Salire - おもてなしとこだわりの空間を作り上げる3人です

    おもてなしとこだわりの空間を作り上げる3人です

  • Salire - イタリア国旗が目印ですよ

    イタリア国旗が目印ですよ

  • Salire - 5/1リニューアルオープンしました

    5/1リニューアルオープンしました

  • Salire - 連休明けの平日ランチです

    連休明けの平日ランチです

  • Salire - 蘭の花に埋もれそうなエントランス

    蘭の花に埋もれそうなエントランス

  • Salire - 個室は別途10%のサービス料が発生します

    個室は別途10%のサービス料が発生します

  • Salire - まずはスプマンテ

    まずはスプマンテ

  • Salire - 次にChardonnay

    次にChardonnay

  • Salire - ふくよかで蜂蜜やバニラのニュアンス

    ふくよかで蜂蜜やバニラのニュアンス

  • Salire - モンテプルチアーノはサーロインに

    モンテプルチアーノはサーロインに

  • Salire - 快適すぎる空間です

    快適すぎる空間です

Restaurant information

Details

Restaurant name
Salire(Salire)
Categories Italian、Pasta、Creative
Phone number (for reservation and inquiry)

06-6443-3600

Reservation Availability

Reservations available

Address

大阪府大阪市西区土佐堀1-6-18

Transportation

7 minutes walk from Higobashi Station on the Yotsubashi Subway Line 8 minutes walk from Watanabebashi Station on the Keihan Nakanoshima Line

452 meters from Higobashi.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 12:00 - 15:00

      (L.O. Food13:00)

    • 18:00 - 22:00
  • Wed

    • 12:00 - 15:00

      (L.O. Food13:00)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. Food19:00)

  • Thu

    • 12:00 - 15:00

      (L.O. Food13:00)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. Food19:00)

  • Fri

    • 12:00 - 15:00

      (L.O. Food13:00)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. Food19:00)

  • Sat

    • 12:00 - 15:00

      (L.O. Food13:00)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. Food19:00)

  • Sun

    • 12:00 - 15:00

      (L.O. Food13:00)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. Food19:00)

Budget

¥15,000~¥19,999

¥8,000~¥9,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥15,000~¥19,999¥8,000~¥9,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Table money/charge

サービス料10%

Seats/facilities

Number of seats

13 Seats

( Counter seats, table seats)

Private dining rooms

OK

For 2 people、For 4 people

Only one completely private room available. *Due to the reopening on May 1st, we are no longer able to provide private rooms along the river.

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Coin parking available nearby

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat

Menu

Drink

Wine,Cocktails,Particular about wine

Food

Particular about vegetable,Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Business |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Beautiful scenery,Secluded restaurant,House restaurant

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),(Surprise) Party accommodations

With children

Kids are welcome

We can only accommodate you during lunch hours. We may decline your request.

Dress code

none

Website

http://www.salire.jp/

The opening day

2006.7.13

Remarks

We apologize for the inconvenience, but we are currently closed during lunch hours.

PR for restaurants

Enjoy first-class, cutting-edge Italian Cuisine cuisine in a historic Western-style building built in the Taisho era. Luxurious weddings are also possible on the riverside.